住友不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-08 10:54:35
 削除依頼 投稿する

シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html

所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07

現在の物件
シティタワー札幌
シティタワー札幌
 
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

シティタワー札幌ってどうですか?

1897: 匿名さん  
[2018-08-27 16:10:30]
>>1896
どれぐらいの供給で、申込がどれほどかが分かりませんが、公開はせずに終わりそうですよね。
1898: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-28 10:50:24]
>>1896 eマンションさん
沢山あるので安心して下さい。
1899: 匿名さん  
[2018-08-28 14:36:32]
この物件立地は素晴らしいのですが、地下歩まで少し距離があるのが難ですよね。
1900: 匿名さん 
[2018-08-28 15:26:58]
最寄りの地下鉄駅入口(21番)まで3分弱、共済ホールの入口までなら2分もかかりませんが。
1901: 名無しさん 
[2018-08-28 17:51:25]
ファクトリーも徒歩圏内なのが嬉しいです
1902: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-28 18:32:51]
>>1901 名無しさん
ファクトリー徒歩圏なのは嬉しいけど、ここからだと10分は歩くのでは?
1903: 名無しさん 
[2018-08-28 19:02:54]
10分ぐらい歩けます
1904: マンション検討中さん  
[2018-08-28 20:24:01]
久しぶりに良い物件だと思います!
販売初期に決断した方は正解でしたね。
今後は、販売初期のような値段ではないと
思いますが、チャンスが来たら買いですね
1905: 通りがかりさん 
[2018-08-28 21:01:09]
>>1904 マンション検討中さん
確かに良い物件。
だけど高いから住む人選ぶというか、住める人が選ばれちゃう。。グロス同じなら他はもう少し広い部屋に住める等。。そんな考えだからいつも買った後に後悔してるのかな。汗
1906: マンション掲示板さん 
[2018-08-28 21:14:25]
ファクトリーまではそこそこ歩きますよ。
冬場なら億劫になる距離です。
この先ほくでんが入るビルが東1にできますが
そこにどんな商業施設が入るかな。
そこには地下道も繋がるそうです。
1907: 匿名さん 
[2018-08-29 00:30:17]
600m程度の距離が億劫ですか・・・
ゆっくり歩いても10分はかからないし、歳は取りたくないものですね。
ここの平均年齢ってどれくらいなんでしょうか。
1908: 匿名さん 
[2018-08-29 01:46:51]
10分も歩けないなら車で行けばいいような
ウォーキングって身体にいいんでしょ?
1909: 匿名さん 
[2018-08-29 09:10:39]
平均年齢は39.5歳です。
1910: マンション検討中さん 
[2018-08-29 09:42:14]
>>1907
もしかして北海道の雪道をご存知ないのでしょうか?
ふぶいてる日なんて1分でも外歩きたくないと思いますけど。
このあたりに10年以上住んでますが
お年寄りや、子連れだと雪道はしんどい距離かと思います。
1911: 匿名さん 
[2018-08-29 10:39:05]
吹雪いてる日にファクトリーに行く必要なんてありますか?
1912: 匿名さん 
[2018-08-29 10:49:57]
はいはい、くだらない喧嘩はここではよしてくださいね。

こちらはファミリーで購入された方も
多くいらっしゃるのでしょうか?
1913: 申込み済さん 
[2018-08-29 11:02:53]
>>1912 匿名さん
はい。うちは子供1人のファミリーです。
1914: 匿名さん  
[2018-08-29 13:01:58]
>>1912
我が家も4に家族のファミリーです。
1915: マンション掲示板さん 
[2018-08-29 13:13:47]
徒歩だと大体10分前後、車で3分程でしょうか?そもそも此処に住んでてサッポロファクトリーに行く事ってあります?
徒歩だと大体10分前後、車で3分程でしょ...
1916: 匿名さん  
[2018-08-29 13:16:20]
>>1915
映画観るとか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる