住友不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-08 10:54:35
 削除依頼 投稿する

シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html

所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07

現在の物件
シティタワー札幌
シティタワー札幌
 
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

シティタワー札幌ってどうですか?

1223: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-31 14:39:51]
年収1000万近い自分でも、敷居が高いと感じた物件(^^;)
1224: 匿名さん 
[2018-07-31 15:07:20]
>>1221 匿名さん
申し訳ない、興味なし。特に円山は。
もう古いよ。年寄り勢は今だに高級住宅街とか思ってるだろうけど。人口減る事を考えると負動産になるのは目に見えてる。永住でという事なら止めはしないけど。
1225: 匿名さん 
[2018-07-31 15:10:50]
気に入って買える財力がある人なら買った方が良い。下手な物件より火傷しないよ。
1226: eマンションさん 
[2018-07-31 15:23:25]
これだけの立地なら賃貸でインカム狙って新幹線通る間近で売却狙っても良いんじゃないですか?
私はたまたま知人にJR札幌病院に勤めてる医師が居て、話をした所是非貸して欲しいという事で貸す流れになってます。病院需要ってそこそこあるみたいですね。
1227: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-31 15:35:21]
札駅南口から同距離圏のタワーマンションっていくつぐらいあるんですか?
1228: マンション掲示板さん 
[2018-07-31 15:44:02]
何だか活発ですね。正直駅近の開発が進むのは嬉しいのですが、高い商業ビルが出来て、眺望がなくなるのはやめて欲しい。こんな駅近で眺望求めるなと言われそうだけど。モントレ挟んだ駐車場が開発進むみたいだし。
1229: 匿名さん 
[2018-07-31 15:45:06]
>>1227 口コミ知りたいさん

200棟は下らない。
1230: 匿名さん 
[2018-07-31 15:50:17]
>>1228 マンション掲示板さん
そうですね。数年後はこの周辺の景色が一変してそうですよね。北5東1ですね。そんなに高い建物は建たないと思います。(個人的願望)

そうですね。数年後はこの周辺の景色が一変...
1231: 匿名さん 
[2018-07-31 16:01:46]
>>1229 匿名さん
そんなにないよ。
数える程度?って言っても思いつかないけど。有っても古かったり、賃貸マンションだったり、住友の様に大手デベ物件とかは無いのでは?
1232: マンション掲示板さん 
[2018-07-31 17:06:07]
北側と西側見える部屋を購入したので、北5西1と北5東1のスペースの動向が気になります。高い建物建たないでくれと願うばかり。
1233: 匿名さん 
[2018-07-31 17:41:18]
数年後もしかしたらモントレが再開発絡めて建て替えなど有りそうな気はしますね。あそこ容積率どうでしたっけ?規制緩和で上まで伸ばせるのかな?
1234: 名無しさん 
[2018-07-31 18:23:24]
伊勢丹などの百貨店が出来てくれたら嬉しい
1235: マンション検討中さん 
[2018-07-31 18:54:19]
>>1226 eマンションさん
本当ですか?
若い医者でなければ、あんな目と鼻の先には住みたくないですがね。
1236: 匿名さん 
[2018-07-31 19:27:47]
>>1235 マンション検討中さん
まぁタイムイズマネーと考える人も居るでしょう。若い人なんかは特にそうですね。自家用車も持たない、いかに効率的に生きるか。どちらかというと今はそういう時代です。だからこその駅近です。
1237: 通りがかりさん 
[2018-07-31 20:38:48]
札駅から少し離れてる様ですが、ラトゥールは良いですよ。今回スミフがどの程度のグレードで仕上げてるかは詳細は分かりませんが、私が借りてる目黒や他都内にあるラトゥールと同水準なら、分譲の仕様とは比べ物になりません。空室は滅多に出て来ない人気の高級賃貸物件ですね。今回紹介でこちらの分譲マンションを検討中です。
1238: 検討中さん 
[2018-07-31 20:46:56]
>>1234 名無しさん
百貨店良いですね。
今後益々札幌駅周辺が注目され賑わいそうです
ね。
1239: 匿名さん 
[2018-07-31 20:51:34]
ここを検討して購入出来る人が素直に羨ましい。。
1240: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-31 21:43:25]
>>1232 マンション掲示板さん

A買ったの?あんなとこ?
1241: 匿名さん 
[2018-07-31 21:44:42]
>>1239 匿名さん
我々庶民には手が出せるマンションじゃないですね。。
1242: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-31 21:45:04]
>>1235 マンション検討中さん
担当医はいついかなる時にドクターコールあるかわからないからね。近い方が良い

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる