シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07
シティタワー札幌ってどうですか?
101:
検討板ユーザーさん
[2017-03-12 12:45:20]
|
102:
匿名さん
[2017-03-12 20:04:56]
JR病院も南北線札幌駅21番出口から徒歩3分って書いてるけれど
|
103:
匿名さん
[2017-03-12 20:14:42]
単に地下鉄の出入り口まで3分で、その先が長いんだわ。実質、JR駅南口までは7分ってこと。
|
104:
匿名さん
[2017-03-12 20:24:44]
正確じゃないなあ。
「3分」とは歩行距離が160mを越え240m以下という事。 80mを1分と読み換える事になっているだけで、実際の所要時間とは無関係。 不動産業界の慣行。元は監督官庁の発案らしいが。 |
105:
匿名さん
[2017-03-12 20:48:24]
↑
わざわざどうも(笑)それは常識です。みんな知ってます。 |
106:
匿名さん
[2017-03-13 08:01:04]
わたしも知っています。
|
107:
匿名さん
[2017-03-13 11:14:33]
JRの改札を通るまで10分以内で、何が不満なのか分からない。
これ以上近い物件は北口正面の大和のタワーくらいでは? |
108:
マンション検討中さん
[2017-03-13 12:12:18]
価格と眺望以外は、大変良いタワマンだと思いますよ。
札幌駅と大通駅の両方が徒歩圏のマンションは少ないですよね。 価格と眺望以外はありかと思いますよ。 |
109:
販売関係者さん
[2017-03-13 13:01:32]
ここはJR駅南口まで7分。
ここより地下鉄ではなくJR駅入口に近い最近の物件ではブランズタワー札幌がJR駅北口まで4分、プレミスト札幌ターミナルタワーが同じく5分。 可能性の高い計画中の物件としては北8西1のタワーが同じく4分ってところかな。 |
110:
通りがかりさん
[2017-03-13 13:38:00]
ここは創成川通りを横断しないといけないので、実際に歩くともっと時間がかかりますよ
|
|
111:
匿名さん
[2017-03-13 14:00:26]
デフは動かなかいから
乗り換えとかも出来なさそう 高齢の方多いのね |
112:
匿名さん
[2017-03-25 23:52:46]
なんとなく財閥系のマンションだから資産価値は維持しやすいのかな…と思うのですが
指摘されている方もいらっしゃいますが、 交通の便は書いてある通りというわけには行かないことも頭の隅に入れて考えていければいいのかな、なんて思います。 雪のない季節だったらあまり負担感はないんじゃないでしょうか。 |
113:
匿名さん
[2017-03-26 02:27:59]
地下道で来たらいいですね。創成川のとこ気にはならないけれど沢山歩かなきゃ
いけないものね。札幌の人は特に歩かないし |
114:
匿名さん
[2017-03-27 23:51:29]
公式ページのブログ社員が書いてるのかな?
|
115:
マンション検討中さん
[2017-04-16 19:20:56]
モデルルームの見学などはもう可能なのでしょうか
|
116:
匿名さん
[2017-04-17 00:58:28]
プレミアム相談会は予約でもうやってるみたいね
連絡してみたら |
117:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-24 00:02:26]
便利でしょう。
|
118:
匿名さん
[2017-04-24 01:14:59]
特別ご案内のお知らせ来ましたね。
そろそろ本格的に動きが出て来そう。 |
119:
マンション検討中さん
[2017-04-26 00:00:40]
坪250オーバーでした
円山より高いよ |
120:
名無しさん
[2017-04-26 02:10:50]
坪250ってどのような部屋?
低層階と高層階でかなり値段が違うと思いますが |
10分くらいなら、ありかな?