シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07
シティタワー札幌ってどうですか?
1143:
匿名さん
[2018-05-30 18:49:53]
資産価値高いのは20F以上でしょう。
|
1144:
匿名さん
[2018-06-07 14:32:07]
|
1145:
匿名さん
[2018-06-08 14:00:32]
高級マンションを買えない庶民の溜飲を下げるためなのか、この手の記事は毎年出てますよね。
相場ですから上がる時もあれば下がる時もある。 ていうか、現代の記事を信じる人なんているの? |
1146:
匿名さん
[2018-06-08 15:29:05]
札幌の市場は首都圏とはまた違うし、この物件程度の値付けじゃ「買える人が誰もいない」なんてことにはならんよ。
|
1147:
匿名さん
[2018-06-09 03:52:59]
読んでみたら6億とかで相続税対策で買ってるような部屋ばかりじゃないですか?
短期譲渡のことなんか知り尽くしてる 人達でしょ?買ってる人達 親から相続して売ってる人もいるでしょうしね。こういう記事って水差し目的で定期的に出てきますよね |
1148:
マンション検討中さん
[2018-06-17 08:56:21]
北海道新幹線「札幌~東京4時間半」目標に
札幌の観光促進、活性化につながりそうです。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000001-hbcv-hok |
1149:
匿名さん
[2018-06-22 16:48:14]
車内からです。大分建ち上がってきましたね!
![]() ![]() |
1150:
匿名さん
[2018-06-22 16:49:37]
もう一枚。
![]() ![]() |
1151:
マンション検討中さん
[2018-06-22 20:06:43]
|
1152:
匿名さん
[2018-06-22 20:18:24]
お洒落だわ
|
|
1153:
マンション掲示板さん
[2018-06-22 21:05:43]
3月ではまだこの高さですから建つのは早いですね〜^ ^
この時はまだモントレーと同じ位いです〜 ![]() ![]() |
1154:
デベにお勤めさん
[2018-06-23 07:38:35]
ガラスふきが大変そう!
|
1155:
通りがかりさん
[2018-06-23 12:20:25]
1階がどんな感じに仕上がるか気になるなー
|
1156:
匿名さん
[2018-06-24 01:15:18]
|
1157:
匿名さん
[2018-06-24 07:47:44]
窓拭きどうするんだろう?
|
1158:
匿名さん
[2018-06-24 09:40:30]
>>1157
外側は業者さんよ。内側は各自ダスキンさんとか呼んでね |
1159:
匿名さん
[2018-06-24 10:05:35]
↑
上からゴンドラで吊るしてやるのかな?いったいいくらかかるんだろうね~ |
1160:
名無しさん
[2018-06-24 12:34:48]
シティタワー札幌大通も年2回だけゴンドラで窓掃除してるけど年2回じゃ窓汚くてツライ
|
1161:
匿名さん
[2018-06-24 13:41:37]
タワマンの欠点でしょうかね。
|
1162:
匿名さん
[2018-06-24 17:37:20]
>タワマンの欠点でしょうかね。
タワマンの欠点じゃないくてダイレクトウインド仕様のマンションの欠点。 |