住友不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-08 10:54:35
 削除依頼 投稿する

シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html

所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07

現在の物件
シティタワー札幌
シティタワー札幌
 
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

シティタワー札幌ってどうですか?

1001: 匿名さん 
[2018-03-17 19:55:15]

南口から7分か~微妙だよね
1002: マンション検討中さん 
[2018-03-17 20:14:59]
ここに住む人は、
日常的な用事が徒歩範囲内&
徒歩でいけない場所は車移動なのでは?
駅からJR乗るとか地下鉄乗るとかなると
タクシー使うような距離でもないから
微妙だけどね。
1003: マンション検討中さん  
[2018-03-18 09:24:39]
ここを検討、購入する人は、札駅周辺の利便性、発展性、住生活のクオリティー、資産価値等を総合的に判断していると思います。金額が割高なのか、駅までの所要時間が長いのか? 人それぞれ考え方があると思います。
1004: マンション掲示板さん 
[2018-03-18 10:22:51]
北8西1や円山より100%こっちの方がいいだろ。資産価値も高いだろ。違うと思ってる人は頭おかしいのでは?北8西1は建物が高いだけで、チープな連中しか買わないから、マンション住民の雰囲気は貧しそうだし。こっちはほんまもんの金持ちしか住めないだろ。上の階も下の階も。別に購入はしてないけど、一般的な意見。
1005: 匿名さん 
[2018-03-18 10:32:29]

>北8西1は建物が高いだけで、チープな連中しか買わないから

根拠は?支離滅裂。頭おかしいのは貴方(笑)
1006: 匿名さん 
[2018-03-18 11:42:22]
まあ、「100%○○だ」とか「○○という俺の考えと違う奴は頭おかしい」とかいう意見は、総じてロクなもんじゃありませんよ。
1007: 匿名さん 
[2018-03-18 15:00:26]
北8西1の方は地権者さん多いじゃない?
東京では結構そういうとこ厄介になってるらしいよ
それにホテルもテナントで入るんでしょ?
再開発物件なので割安なはずだからクジ引きに当たらない確率ありますし。
1008: マンション掲示板さん 
[2018-03-18 17:52:07]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
1009: 投資目的さん 
[2018-03-18 18:33:35]
>>1007 匿名さん
北8、地権者多いんですか?
円山の東急はリセールは置いておいて、永住する前提では環境含めて良さそうですね。
1010: 名無しさん 
[2018-03-18 18:36:14]
↑何かこういう事書く人って嫌ですね。
匿名の掲示板でよくいますよね〜。
1011: 投資目的さん 
[2018-03-18 19:22:22]
>>1010 名無しさん
ごめんなさい。
1012: マンション検討中さん  
[2018-03-18 19:31:13]
他人の中傷、暴言は管理人に削除依頼しました。同様に感じる方は依頼してみては、いかがでしょう。
そして、そのようなコメントはスルー、大人の対応をしましょう!
1013: 匿名さん 
[2018-03-18 23:01:27]
>>109
北口のグラフォートも下の階は地権者さん所有で抽選には出ませんでした。
北8西1も再開発物件だし揉めてるっていうか延期になってるのは地権者さん
大勢いいて話し合いが長引いてるんじゃないかしら?
1014: マンション検討中さん  
[2018-03-19 04:53:44]
今月下旬に第3期が販売開始となっていますが、気になるのは価格。
第2期よりも上がることは、ほぼ間違いないでしょう。
上層階になるほど値上げ幅が大きく、1億超の部屋も増えるのでは。
今月下旬に第3期が販売開始となっています...
1015: 匿名さん 
[2018-03-19 14:32:19]
内閣総辞職なら円高株安でマンションも安くなるよ
住友はそれ待ちじゃないの?
1016: 匿名さん 
[2018-03-19 15:13:26]
半値になりますか?
待ちましょう。

1017: 匿名さん 
[2018-03-19 15:19:55]
>>996
具体的な質問と応答のやりとりが分からないと何とも言えませんが、55坪で5億円というのは、さすがに俄かには信じがたい値付けです。1戸のみの超プレミアム住戸だとしてもリスクが大きすぎるのでは。もう計画段階から顧客が付いているという状況ならまた違うのでしょうが。
まあ、それにはそれとしても、平均で坪400万超なんて値付けにはならないと思いますよ。
1018: 匿名さん 
[2018-03-19 20:38:48]
>>1017
ブランズ円山外苑前のとこでやって
1019: マンション検討中さん 
[2018-03-20 20:37:16]
進んでますねー。建物外観が見えてきました。
進んでますねー。建物外観が見えてきました...
1020: マンション検討中さん 
[2018-03-20 20:38:24]
もう少し近くで。
もう少し近くで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる