シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07
シティタワー札幌ってどうですか?
81:
マンション検討中さん
[2017-03-09 12:18:19]
|
82:
検討板ユーザーさん
[2017-03-09 19:16:57]
|
83:
マンション検討中さん
[2017-03-09 19:46:52]
ファサードは西メインみたいです 東側は駐車場ですが隣のタワーも考慮してのことでしょうか
基本南向きらしいのですがセブンのとこに新たにマンションとか立たないんですかね〜。低層階は危ない気がします 角地でないところのデメリットが浮き彫りになった感じです |
84:
マンション検討中さん
[2017-03-09 22:07:18]
>ファサードは西メイン
コンビニ(恒久性が高そうに見えないけれど)の土地を取得できていればかなり違ったでしょう。 利便性が高く将来性もありそうな立地ですが、タワーとしての眺望には疑問を感じています。 5-10年を想定すると、東西北向きは遮られ、南向き高層階のみ抜けていると言う確率が高い…かなあ。 |
85:
マンション検討中さん
[2017-03-10 13:04:38]
このタワー、周りには100m級の建物多くない?
西方向には全農ビル(高さ94m)、三井ビル・日生ビル(99m) 南西方向には全日空ホテル(96m)、エーデルホフ(93m) エーデルホフの先には北1西1ビル(124m)。 南のセブンに将来15階のマンション建つとしても 南方向が多少抜けているので、テレビ父さんがちょこっと見える程度。 そんなんでタワーに住む意味あるのか。 |
86:
マンション検討中さん
[2017-03-10 13:20:38]
まあ騒音をがまんして西メインの低層会が一番安心な気がします 坪300万ならなんとか資産価値的には維持できるかなという感じで
|
87:
匿名
[2017-03-10 15:22:30]
足場を組まないでやる修繕もゴンドラでできるって、わざわざゴンドラつかうんですかね??
わざわざ足場組むのとわざわざゴンドラって、どうなんですか?? |
88:
匿名さん
[2017-03-10 16:14:21]
Jタイプなら当然オーダー仕様でしょうから、仮に坪300を基準に推定すると、最低でも150百万程度から始まって普通には200百万以上になるんですかね。
階高自体は最上階も他と同じのようです。 |
89:
匿名さん
[2017-03-11 01:18:07]
Jタイプ玄関が狭いだけであとはいいわね
高そう |
90:
マンション検討中さん
[2017-03-11 07:40:13]
洋室3のWICを撤去してリビングのドアと面一まで壁を下げれば玄関ホールを広々できると思う。
ただし玄関ドアを開けたらトイレドアがストレートに見えるようになるので、デザイン上の工夫が必要でしょう。 ついでにリビングと洋室4の間の壁も取ると良さそうなのだけれど、サービスバルコニー角の内側に何か(PS?)あるようでダメか。 |
|
91:
匿名さん
[2017-03-11 08:33:32]
札駅エリアをアピールしてるが徒歩7分じゃ微妙
|
92:
匿名さん
[2017-03-11 12:50:38]
田舎の7分は遠いけれど、都心部の7分はそうでもないでしょ?
南北線の駅は3分じゃなくて? |
93:
マンション検討中さん
[2017-03-11 14:06:22]
東豊線?
|
94:
匿名さん
[2017-03-11 14:43:49]
ここだと日常生活ではJRも地下鉄も不要なので、駅そのものからの距離は大して重要でないでしょう。
資産価値という視点でも大規模商業地域に接続している(する)ので問題無しと思う。 |
95:
マンション掲示板さん
[2017-03-11 18:52:35]
さすがに駅までの距離は重要でしょ
|
96:
匿名さん
[2017-03-11 19:44:07]
地下鉄南北線の札幌駅まで3分って書いてるけれど7分もかかるの?
|
97:
検討板ユーザーさん
[2017-03-11 19:50:21]
南北線改札は3分は無理と思います
みなさん買いますか? |
98:
匿名さん
[2017-03-12 08:18:20]
必ず買います。
|
99:
マンション検討中さん
[2017-03-12 09:53:04]
私も必ず買います。
|
100:
匿名さん
[2017-03-12 12:25:06]
ライバル多そうですね〜
|
絶対に損しないどころか1000万は儲かりそう
今の中古市場はボッタクリすぎだし北5西1再開発で最も近いマンションになるんだから
あとは説明しなくてもわかるでしょう
今4000万以上の中古買うのはバカげてる