シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07
シティタワー札幌ってどうですか?
961:
マンション検討中さん
[2018-03-13 05:20:15]
|
962:
匿名さん
[2018-03-13 07:28:30]
ここは新幹線以外にトピック無しか…
|
963:
匿名さん
[2018-03-13 14:01:58]
有りますよ
地下歩の延長と創成スクエアーの完成がまもなくです 益々 人が増えて、資産価値も上がります。 |
964:
マンション検討中さん
[2018-03-13 14:47:55]
資産価値はすごいよね。創成川イーストの顔といっても
いいくらいの立地です。が、その分高いねえ。 とても良い物件ですけど、「買えるなら」ですねえ・・。 |
965:
匿名さん
[2018-03-13 15:33:45]
|
966:
マンション掲示板さん
[2018-03-13 17:01:50]
まぁ、プレミアムマンションというのは疑いようがないですね。
|
967:
マンション検討中さん
[2018-03-14 15:49:51]
今朝ニュースで「創成川通りに高速道路直結のバイパス」
の話も出てましたけど、どうなるんですかね。 |
968:
匿名さん
[2018-03-14 15:56:01]
そうなると益々凄いじゃないですか
|
969:
匿名さん
[2018-03-14 16:47:19]
なにがすごいの?でしょうか。
|
970:
匿名さん
[2018-03-14 22:12:10]
以前から言われている都心アクセス道路のことでしょうか?
高架を作るなどいくつかの検討がされていますが、方針が出たのでしょうか? 新幹線の駅も決定して、駅周辺への接続方法も決めていかねばならないのかもしれません。 |
|
971:
中央区民さん
[2018-03-15 08:19:54]
前から議題になっていたアクセス道路ですが、作る事自体は決定したようです。
ただ高架にするか地下にするかは決まっていないそうです。 新幹線のホームも決まったので、これから進んで行くでしょう。 旧五番館西武跡のヨドバシの土地もようやく方針をこれから決めるみたいですね。 |
972:
匿名さん
[2018-03-15 09:39:33]
近所を通って現場を見ました。
隣のホテル同等の高さまで出来ていますが、低層階は北側と東側の圧迫感がかなりのものだと思います。 これをプレミアム物件とは言いがたいと思う… |
973:
マンション検討中さん
[2018-03-15 09:53:41]
上のほうは間違いなくプレミアムでしょう
買えない人がほとんどなのだから。 下の人たちは 住友×立地の良さ に惹かれて買うのでしょう |
974:
匿名さん
[2018-03-15 11:50:10]
プレミアムの本来の意味(通常価格より割高、等)からすれば、ここは高層階に限らず低層階も間違いなくプレミアム物件。
しかし日本語のプレミアム物件かと言うと、常識からはそうは言わんでしょ。 高額かつ割高物件であることは間違いないが、高層階ですらもプレミアムタワマンらしい抜けがない。手が届きそうな超隣接物件や創成川対岸のビル群と大差無し。 NYだったかの(日本語的)プレミアム物件は周辺の空中権を抑えてあって、抜けが確保されているとTV取材で住人が言ってた。プレミアムってそう言うモンでしょ。 |
975:
マンション検討中さん
[2018-03-15 11:59:57]
そんなプレミアム物件札幌に建てれないでしょ。ww
|
976:
検討者さん
[2018-03-15 15:50:12]
3期の販売またズレ込みました?
確か前回も伸びた記憶があるんですけど、何かあるんですか? |
977:
匿名さん
[2018-03-15 15:59:16]
プレミアム物件ですから。
|
978:
検討者さん
[2018-03-15 16:00:50]
|
979:
匿名さん
[2018-03-15 17:47:16]
NYのプレミアム物件東京より高いし
ここは札幌よね 中古になっても買った時の値段かそれ以上で売れるのを プレムアム物件って言うんでしょ? |
980:
地域住民
[2018-03-15 19:32:53]
>>979 匿名さん
それなら、ここは買値より高く売ることは厳しい可能性高いですね。 北口再開発マンション販売されると、高値終えないだろうし、ちょい前の東口大和タワーは安かったから・・ ここは高値掴みの可能性高いマンションではないりますね。 |
「 新幹線札幌駅ホーム位置、修正東側案で決着 」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28007080S8A310C1L41000/