住友不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-08 10:54:35
 削除依頼 投稿する

シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html

所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07

現在の物件
シティタワー札幌
シティタワー札幌
 
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

シティタワー札幌ってどうですか?

741: ご近所さん 
[2017-12-13 22:10:26]
現時点では環境、地価ともに円山>札駅だけど
円山はもうピークが過ぎて、北洋銀行跡地の物件が最後だろうね。
札駅はこれからどうなるか、将来性があるよね。
742: 匿名さん 
[2017-12-13 22:33:30]
今も昔も環境、地価とも札駅>円山です
743: ご近所さん 
[2017-12-13 22:52:36]
>>142 その根拠を聞きたいなあ
地価はデータで円山が上と出ているけどなあ。
744: 匿名さん 
[2017-12-13 22:55:15]
今日の日経新聞に北海道特集が載ってましたね。
「札幌中心部では動きが活発だ。札幌市はJR札幌駅周辺の再開発方針を公表。東口の市街地に大型商業施設を建設・・住友不動産も札駅近くに高級賃貸マンションと大型分譲マンションを竣工する計画。北8西1には道内最高層のマンションと商業施設の複合型施設の構想があり、北1西1では再開発ビル「さっぽろ創世スクエア」の工事が進行中・・・
札駅周辺が注目されているのがひしひしと伝わる記事でした。円山のマの字もでてこない。まあ~全国的にはこんなもんでしょうね。
745: ご近所さん 
[2017-12-13 23:05:47]
普通の読解力あれば、742のような今も昔もとはならないよね、これから発展しますよって記事だし。

これからは、札駅可能性があるけどさ。
746: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-13 23:54:49]
まぁまあ、、円山も札駅もそれぞれステキですょ。勝ち負け言わないの
747: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-14 00:05:09]

毎日をエキサイティングに過ごしたければ迷わず札駅周辺に出てこい…
円山 宮の森、山の手崇拝者はそこで骨を埋めればいい。
748: 匿名さん 
[2017-12-14 00:08:34]
大昔は伊藤邸や永山邸もあったんだしあの辺は環境良かったんじゃない?
地価が上がって相続税払えないとか、喧騒が嫌いとか鉄道の鉄粉が嫌って
人達が山鼻伏見地区や円山啓明地区に移住したような気がする。
749: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-14 00:08:45]

毎日をエキサイティングに過ごしたければ迷わず札駅周辺に出てこい…
円山 宮の森、山の手崇拝者はそこで骨を埋めればいい。
750: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-14 00:21:53]
永山邸といえば永山記念公園は拡張工事中。北側に大規模な高層マンション建築中。隣はファクトリー、この他、老人ホーム、メディカルビル、大規模アリーナ付きの体育館など素晴らしい施設が次々予定されているらしい。また、更なる緑化計画により今後円山に負けない緑多い街作りを勧めていくらしいです。
751: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-14 00:25:50]
円山は環境が良い良いとなり、マンションだらけです。
各社のマンションか増えていますね。
752: マンション検討中さん 
[2017-12-14 07:09:06]
大通中心部のワイ将
高みの見物
753: 匿名さん 
[2017-12-14 08:27:28]
>>749
札幌駅周辺に住んでるの?
754: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-14 09:01:22]
札幌駅周辺住めたら理想。あきらめないさ。
755: 周辺住民さん 
[2017-12-14 09:32:21]
札駅付近の住環境の良さ(悪さ)は、実際に住んでみなければ分かりませんよ。
756: マンション検討中さん 
[2017-12-14 21:01:11]
札駅、札駅って騒いでいるけど。周辺にマンションなんて、殆ど無いでしょう。
厳密にJR札幌駅徒歩5分以内のマンションなんて数えるほどしかない。
ここでさえ、徒歩7分。一方、円山はマンションだらけ。
757: 匿名さん 
[2017-12-14 21:58:14]
>>756
だから何なの?
758: 匿名さん 
[2017-12-14 22:21:44]

札駅がいいってのは、空想でしかない。ってことじゃないの?
759: 購入検討中 
[2017-12-14 22:57:36]
札駅いいよ 日常生活なら徒歩で十分だし空港まで一本だし。地下鉄はほとんど使いません

ただいまは値上がりしすぎましたね
760: マンション比較中さん 
[2017-12-15 02:41:27]
最近の札幌駅周辺は込み過ぎ
札駅に近い飲食店なんて、平日から行列ができてるんだもの
もっと人が少なくて静かな方が暮らしやすいと思うなあ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる