住友不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-08 10:54:35
 削除依頼 投稿する

シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html

所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07

現在の物件
シティタワー札幌
シティタワー札幌
 
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

シティタワー札幌ってどうですか?

2077: 匿名さん 
[2018-09-15 17:41:10]
>>2076 匿名さん
どっちも何も。笑
まあ正直、今引き渡し受けるよりはっていうのは同感です。でも、書いてある様に単にサイト表記ミスとかだったんじゃ無いの?
2078: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 17:43:27]
>>2068 匿名さん
総戸数も変更になったんですね?当初180近くの戸数だった記憶です。
2079: 購入者さん 
[2018-09-15 17:44:56]
>>2078 マンコミュファンさん
ウチはプレミアムフロアじゃ有りませんが2部屋繋ぎで購入しました。
2080: 匿名さん 
[2018-09-15 17:47:05]
>>2078 マンコミュファンさん

構造的にサンコイチが可能かは分かりませんが、ニコイチの購入者は居ますよ。その辺で戸数表記が変わったのかと。
2081: 匿名さん 
[2018-09-15 17:55:26]
普通震災時は右往左往してしまうものですが、ここの人達は皆さん余裕のある方達ばかりですね。そういう事が分かっただけでもとても安心感が有ります。
2082: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-15 17:57:36]
もう復興に向けて動き出してますしね。
2083: 匿名さん 
[2018-09-15 18:59:39]
 なるほど 初期の契約者は入居(引渡)予定日は2019年4月下旬から始まって、これからの契約者は2コイチ等の設計変更があり、2020年4月上旬になりますよって事ですね。




2084: 匿名さん 
[2018-09-15 19:34:55]
それって来年4月の入居開始後も工事が続くってことですか?
2085: 匿名さん 
[2018-09-15 20:13:50]
完成してから一年以上、空き住戸がやたらとあるということでは?
2086: 匿名さん 
[2018-09-15 21:09:32]
仮に空き住戸が沢山あったとしても引き渡し時期の先送り理由にはなりませんよね。

他の人が先日あげてた、今年の販売は5期が最期で以降は完成まで売り止め予定との事だったし。やはり従来の表記ミスとか?まあ、気になる人は営業に確認するのが間違いないでしょうね。
2087: 住民予定さん 
[2018-09-15 21:14:23]
元々引き渡し時期は2020年予定ですよ。サイト表記が間違ってただけかと思いますが。
2088: eマンションさん 
[2018-09-15 21:17:54]
>>2086 匿名さん
確かに。他の購入者からしたら空き住戸の有無なんて関係無く引き渡してって話だしねー。
2089: 匿名さん 
[2018-09-15 21:20:28]
総住戸数の変更による工期の延びって話でしょ。
175戸→166戸
ニコイチ
サンコイチ
2090: 匿名さん 
[2018-09-15 22:21:36]
>>2089
そんなんで伸びないでしょ?
2091: 匿名さん 
[2018-09-15 23:05:52]
>>2089
戸数の話は何度も出ているので日本語が人並みに読めるのでしたら少し遡って読んでください。
2092: 住民予定さん 
[2018-09-16 00:07:11]
明日営業に確認しときます!
2093: 住民予定さん 
[2018-09-16 00:12:36]
今サイト見たら追記になってますね。他の人から問い合わせがあったのでしょう。今年10月以降の購入者は入居が2020年4月上旬、それ以前に契約してた人は従来通り2019年4月下旬の引渡し。これ5期で一旦売り止めですね。それも含めて一応確認しておきます。


http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/detail.cgi

※設計変更により総戸数が177戸から165戸に変更になっております。

HPにおいて次の誤りがありました。
お詫びするとともに、訂正させていただきます。
(誤)入居(引渡)予定日 2019年4月下旬 → (正)入居(引渡)予定日 2020年4月上旬
なお、上記は平成30年10月以降にご契約いただいたお客様のスケジュールになります。
それ以前にご契約いただいたお客様は、2019年4月下旬のお引渡となります。
2094: 匿名さん 
[2018-09-16 00:25:10]
>>2093 住民予定さん
なるほどですね。了解しました。
2095: eマンションさん 
[2018-09-16 00:29:12]
>>2094 匿名さん
年内は5期が最後の売り出しで、引渡し後の来年から販売再開って話でしたよ。他の人も前に投稿してましたが、売れ行きペースが早過ぎて調整する様ですね。
2096: マンション検討中さん 
[2018-09-16 00:55:37]
売れ過ぎごめん!
人気あり過ぎやろ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる