シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07
シティタワー札幌ってどうですか?
2037:
匿名さん
[2018-09-10 14:39:59]
ありがとうございます
|
2038:
匿名さん
[2018-09-10 16:26:22]
超高層マンションの地震での揺れは船酔いと同じ。気持ちは悪くなりそうです。
|
2039:
匿名さん
[2018-09-10 16:35:58]
ココはそんなに高層でもないよね
31階だし |
2040:
名無しさん
[2018-09-10 18:35:41]
50階とか60階建のタワマンは災害時共用部分など混雑しそうですね… そう考えるとここは丁度良いのかも…
|
2041:
周辺住民さん
[2018-09-10 18:52:51]
ヘリポートのHとRのマークって誤解しやすいですよね。
Hはヘリポート、Rはレスキューの頭文字ですね。 ホバリングなんて言葉が出てくると、Hがそれ(ホバリング)ではないかとか、 着陸はランディングだからR(ホントはLandingなのでRなわけがない)ではないかと 勝手に妄想してしまうことも...。 ヘリが着陸できるだけの強度を持たせた構造にするとコストがかかるので、着陸できないRをえらんでしまっているのでしょうかねぇ。 いずれにしてもご厄介にならずに済みたいものです。 |
2042:
評判気になるさん
[2018-09-11 14:32:20]
セブンの下から
![]() ![]() |
2043:
マンション検討中さん
[2018-09-11 15:28:06]
晴天の空の下、映えますね!
|
2044:
匿名さん
[2018-09-11 16:05:26]
|
2045:
匿名さん
[2018-09-11 21:14:03]
竣工予定は少し後ズレしそうな感じですかね?
|
2046:
マンション検討中さん
[2018-09-11 21:19:45]
|
|
2047:
通りがかりさん
[2018-09-11 21:20:31]
南北から見ると壮大ですね。
でも、西側から見ると薄っぺらいですね。ぬりかべ的な。 ちょっと期待外れでした。 |
2048:
匿名さん
[2018-09-11 21:33:22]
|
2049:
匿名さん
[2018-09-12 08:08:05]
デブっちょタワーよりスリムタワーがかっこいいのに
ヌリカベも可愛い。アメリカでは鉛筆みたいタワーが好まれてるとか NYやシカゴは地震ないですものね。サンフランシスコは地震多いけれど |
2050:
通りがかりさん
[2018-09-12 08:45:15]
セブンには殆ど何も無く、食べ物は野菜を売ってる程度でした。現場を覗くと皆さん頑張ってましたよー。
|
2051:
匿名さん
[2018-09-12 08:50:24]
今日あたりから解消されそうですね。
>>2050さんみたいに感謝の気持ちを持ってる優しい方多くて安心ですね〜 |
2052:
口コミ知りたいさん
[2018-09-12 20:01:53]
ここの検討者?購入者?の人達はやけに余裕ですねー
|
2053:
匿名さん
[2018-09-13 13:48:23]
|
2054:
eマンションさん
[2018-09-13 13:53:26]
こういう時こそ冷静な対応が必要でしょう。
|
2055:
匿名さん
[2018-09-13 17:10:59]
仰る通りでございます。
|
2056:
マンション検討中さん
[2018-09-14 17:54:55]
|