戸田市中町に新築分譲マンションが建ちます。
元は大きな製本会社でしたが今は更地となり、この前建築計画札が立てらました。
10階建100戸で平成30年に竣工予定となってます。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595961/
売主:大和ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
所在地:埼玉県戸田市中町2丁目365(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩13分
JR京浜東北線「西川口」駅より国際興業バス約8分「中町二丁目」バス停より徒歩4分
JR京浜東北線「川口」駅から国際興業バス約20分「前新田」停留所より徒歩2分
[スレ作成日時]2017-02-15 21:18:05
《契約者専用》プレミスト戸田公園
1401:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 17:20:48]
|
1402:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 18:51:04]
>>1401 住民板ユーザーさん1さん
住民の方ではない人が沢山いらっしゃいますね汗 レーベンの問題やらが出るまでは書き込み少ない場所でしたが、色々荒らして楽しんでる方がいるのは間違いなさそうです。今回の問題も全世帯のポストにこんな話が出てますと、仮の状態でも書いた内容を投函すればいいのにと思いますし。荒らしが喜びそうな内容をわざわざこちらに書き込まなくても。本当に理事の方でしたらお気を悪くされないでくださいね。 |
1403:
住民出身
[2018-12-23 22:28:16]
さすがに理事のふりをした荒らしでしょう。プレミストの理事ともあろう人が、このような上辺だけの体たらくなことを本気で考えているとは思えません。万が一にも本気で考えているとしたら理事会の時間の無駄、遊びはやめてもらいたいです。
|
1404:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-24 23:10:35]
|
1405:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-25 18:15:48]
レーベンの屋上に花火の看板建てるんだってさ
|
1406:
住民板ユーザーさん
[2018-12-25 18:24:56]
|
1407:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-25 18:55:19]
そうなんですか!
これで上層階の方も眺望が完全になくなりますね。 そこまでしなくてもいいのではとも思いますが、そもそもこのマンションを買ってしまった自分が悪いです。 後悔しかありません。 |
1408:
匿名
[2018-12-25 23:01:03]
|
1409:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 17:03:14]
今年も残すところあと数日。
あっという間の年末ですね。 皆さま、初詣はどちらに行かれますか?近隣だと、何処が有名でしょうか?教えていただけると嬉しいです。 氏神さまの氷川神社は、普段は閑散としてますよね。お正月は賑わうのかな? |
1410:
僧侶
[2018-12-30 00:57:23]
住吉大社、平安神宮、伏見稲荷大社などはいかがでしょうか?
|
|
1411:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-30 10:09:18]
>>1409 住民板ユーザーさん1さん
元日は毎年結構人いますよ! 少しですが屋台も出ています。 こういった機会だけでもお参りして賽銭する事で、身近な文化風習が守られることもあるので、地元民は地元でお参りするのが良いかと |
1412:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-30 13:43:18]
|
1413:
TMG
[2019-01-01 01:07:27]
新年おめでとうございます。
近所の正覚院で除夜の鐘をついてきました。 良い思い出になりました。 |
1414:
TKG
[2019-01-04 12:25:56]
>>1413 TMG
日記かな |
1415:
年金暮らし
[2019-01-05 17:35:52]
プレミスト住民の皆様、今年もよろしくお願いします。
除夜の鐘はワシも行きました。 帰りに餅を頂いたから雑煮にしました。 TMGの職員さんが毎年団体やからその中におったんかな? |
1416:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-06 10:58:38]
ベランダでタバコのにおいがしました。
マンションで、、、というよりは、ベランダ側に建つ家から流れて煙っているようなのですが、、、 この場合は、マンション外なのでどーしようもないのでしょうか。 洗濯物、本当困ります。。。 |
1417:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-06 17:58:27]
>>1416 住民板ユーザーさん1さん
マンションの外でも人に迷惑かけないようにするのは当然なので、直接に注意を促すか、他に困っている人いれば集まってマンションとして注意するか、町内会にお願いして注意を促すことが良いのではないでしょうか? 注意方法も気をつけないと無駄な軋轢生むだけですし、個人でなく団体で対応出来ればベターですよね |
1418:
俺
[2019-01-06 18:08:05]
>>1416 住民板ユーザーさん1さん
引っ越せばすぐに解決できますよ? |
1419:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-06 20:49:30]
以前相談した感じでは、仮にマンション内の事であっても、当事者同士で問題解決するしかないそうです。。。今回は外部の事なので自分で動くしかないのでは?
個人的には、規約違反は対処して欲しいですが、それすら組合が動くのは無理なんですかね。 |
1420:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-09 13:33:44]
半年の点検は大体いつ頃でしょうか?
住民の皆様はご存知でしょうか? |
1421:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-10 18:52:59]
|
1422:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-10 21:22:59]
|
1423:
レーベン検討者
[2019-01-11 00:52:54]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1424:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-17 01:19:09]
そろそろ住民の皆様でもっと交流を深めたいですね。
交流会とか希望制で行ったりするのもいいのでは?とも思います。 マンション内でご家族同士で仲良さそうにお話してる姿もちらほらとお見受けしますし、1年経ってちょうど良い頃合いではないでしょうか。 |
1425:
住民板ユーザー様
[2019-01-17 12:53:19]
>>1424 住民板ユーザーさん
それでは早急に企画してください。 |
1426:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-19 23:58:40]
>>1425 住民板ユーザー様
すでに仲良く話されていて、コミュニティが出来上がっているのであれば、その方がたで交流会を開けばいいのではないでしょうか? 町内会もあるし、会合の場を増やしても、来る人は限られるのではないでしょうか? |
1427:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-20 00:36:40]
交流会については、レーベンさんが出来たら合同でやりたいですね。
レーベンさんとは切っても切れない関係ですし一蓮托生です。 |
1428:
マンション住民さん
[2019-01-20 18:14:18]
戸田花火大会は、どのあたりの部屋が見られなくなるのでしょうか。
多くの住民は見られるのでしょうか。 これから建物が出来ていくなかで景色が遮られてくのが 残念でなりません。日陰のできる時間もあるのでしょうか。 |
1429:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-21 08:55:56]
|
1430:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-21 22:33:15]
町内会の集まり、飲み会で十分ということですね
|
1431:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-26 13:15:03]
コメント失礼します。
規約違反を改めて欲しい場合は、どちらに伝えたらよろしいのでしょうか?規約ですのでマンションの問題だとおもいますが、管理組合でいいのでしょうか? |
1432:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-26 22:00:29]
|
1433:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-02 15:25:49]
土日になるといつも特定の家がバルコニー手摺での洗濯物と布団干し。うちも干したいけど掲示板にNGと書いてありますし、団地みたいだからやめてたんですけど。。。というか、そう言い聞かせて我慢してました。
でも、イライラするくらいならうちも干せばいいんですかね。直接日に当てたいんですよね。注意されないんでしょ、きっと。こういうのってやったもん勝ち!!と思えてきました。。。 |
1434:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-03 14:46:25]
|
1435:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-03 18:22:27]
>>1434 住民板ユーザーさん2さん
傘立てベビーカー等出てますもんね。。。 ちなみに上階の音ってどうですか?響きますか?我が家は、子供がドタドタ走る音が最近酷く聞こえてきます。あとは引き戸のガラガラ音。子供は小さいうちは仕方ないんでしょうが、寝るタイミングでも聞こえるので困ってます。。。 |
1436:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-03 23:49:55]
>>1435 住民板ユーザーさん1さん
傘立てもベビーカーもまぁ普通に出してますけど文句は言われませんね。 騒音については上からはけっこうありますね。 イラっと来ますがそんなときはうちもそのまま下の階にドンドンと音を伝えるようにしてます。 上から騒音来たときは子供と一緒にフローリングを足でドンドンと踏みつけます。 自分のとこで我慢するのはよくないので下の部屋の人にも音を伝えるようにすればみんなで問題を共有できると思います。 |
1437:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-07 22:44:10]
|
1438:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-08 00:48:12]
>>1437 住民板ユーザーさん1さんさんさん
傘立てはしまってやってもいいけど、濡れた傘はいいよな?地面につかないように掛けて干すし。 |
1439:
住民板ユーザーさん6
[2019-02-09 21:33:28]
|
1440:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-09 23:40:47]
>>1439 住民板ユーザーさん6さん
貴殿のみたいに安物の傘ではないから、みっともなくはないよ。 |
1441:
住民板ユーザーさん6
[2019-02-10 14:46:43]
|
1442:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-12 12:29:35]
|
1443:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-12 15:31:30]
|
1444:
マンション検討中さん
[2019-03-12 21:31:59]
やはりダイワには、事前にレーベンから話が来てたみたいですねえ
|
1445:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-13 00:41:16]
|
1446:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-13 19:54:08]
レーベンのギャラリーが盛り上がってるし、ここも盛り上げていこーぜ
|
1447:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-18 16:17:25]
夏は西陽が遮られて良いかも。ただビル風が強くなりそうですね。
富士山も花火も見れなくなるのは寂しいけど都会の事情だからしょうがない^_^ |
1448:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-18 17:55:00]
>>1447 住民板ユーザーさん1さん
ギリギリまで何も言ってこなかったダイワには腹は立ちますが、プレミストの住心地は知人のマンションと比較しても良いなと思うので、植栽や仕様などには満足しております。花火は悔しいですよね。マンションマニアの評価でも眺望よりも植栽の素晴らしいマンションとして紹介していただいているので、これから桜の時期を含め四季折々の植栽を楽しみに暮らして行きたいと思います。 |
1449:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-18 22:56:05]
|
1450:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-22 18:17:54]
5月18日に川口花火大会だから上の階の人達は観れるかもしれませんね。
ちょうどスカイツリーが見える辺りに上がるようです。 |
立場が弱い意味がわかりません。
そうやって自分は他より上だとか常に序列を気にしてるのでしょうか?住民は住民です。
レーベンの営業の方ですか?