戸田市中町に新築分譲マンションが建ちます。
元は大きな製本会社でしたが今は更地となり、この前建築計画札が立てらました。
10階建100戸で平成30年に竣工予定となってます。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595961/
売主:大和ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
所在地:埼玉県戸田市中町2丁目365(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩13分
JR京浜東北線「西川口」駅より国際興業バス約8分「中町二丁目」バス停より徒歩4分
JR京浜東北線「川口」駅から国際興業バス約20分「前新田」停留所より徒歩2分
[スレ作成日時]2017-02-15 21:18:05
《契約者専用》プレミスト戸田公園
671:
匿名さん
[2018-05-15 21:02:01]
|
672:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-15 21:04:24]
|
673:
住民板ユーザー1さん
[2018-05-15 21:08:41]
|
674:
匿名さん
[2018-05-15 21:33:40]
|
675:
住民板ユーザー1さん
[2018-05-15 22:47:01]
>>674 匿名さん
資料投げ込まれても理解できないから、納得する説明しろ。それが責任だし腕の見せ所、納得させてみたまえ。 |
676:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-16 07:11:09]
レーベンからも詫び金をもらえるのではないかと思い始めた。
すでに貰ったうちとしてはレーベンからも貰えば双方に対して文句ないわけだが。 |
677:
住民板ユーザー1さん
[2018-05-16 09:00:46]
|
678:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-16 21:19:52]
下前二丁目にも、大和のマンション建設予定ですねー。地上5階建、全92戸、来年3月竣工のようですー。これもプレミストなのかしらん?
|
679:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-16 21:50:34]
皆さん、と言っても外部の方は除きます。
プレミストの住民の方、NHKの手続きしました?というか、来ました? 因みに当方、まだしていません。 |
680:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-16 21:58:09]
>>679 住民板ユーザーさん1さん
手続きしましたよー。 休日の留守中など、何度か来てたようでした。契約していない住戸にピンポンして回ってるんですかね。 BSは全然見ないんですが、設備があると衛星放送契約になるんですよね…高い。。。 |
|
681:
住民板ユーザー1さん
[2018-05-16 22:27:11]
>>679 住民板ユーザーさん1さん
ここの住民でしていないなんて考えられません。 |
682:
TMG
[2018-05-16 23:28:44]
ウチは、スカパー、ケーブル、NTT西日本の光Boxを使っています。光Boxは使うと意外にも地域の事がよくわかるからおもしろいですよ。NHKは0120のフリーダイヤルで直ぐに手続き完了します。
ネットは1階ラウンジでWi-Fi使えるからたまに行くと気が休まりますね。 |
683:
住民
[2018-05-17 09:48:28]
確かに光Boxは面白いかも。でも何で西日本なんだろうね、不思議です。
3ヶ月点検は良いと思いますが棚のものを出してまでやるのは今はイヤだな。ようやく片付いたので。 強いて言うなら内網戸の締まりが悪いぐらいですね^_^; |
684:
住民板ユーザーさん7
[2018-05-17 15:17:58]
1階掲示板にある赤い鯉のぼりは誰のでしょうか?一ヶ月後には捨てられるから早く持ち主が見つけて欲しい、というか持ち帰って欲しいです。
|
685:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-17 16:45:37]
>>684 住民板ユーザーさん7さん
郵便受けを確認しないはずもないので、気づいてるけど放置なのかな〜。それとも、掲示板あまり見てないのかな。 落ちてたフロアに近い、それより上の住戸なんでしょうけどね(^^; |
686:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-17 16:57:51]
落し物の掲示、一定期間経過後も無くなってないですよね。落し物の宿命なのか?
もういらないんだとしても、自分のだとわかるなら受け取ってから捨てるなりすればいいのに。ポイ捨てみたいなものだと思ってしまいます。 |
687:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-17 23:41:32]
|
688:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-17 23:44:03]
|
689:
住民板ユーザー1さん
[2018-05-18 00:50:46]
|
690:
TMG
[2018-05-18 17:52:21]
1階の観葉植物を見ていたら少しずつ紫陽花が咲き始めましたね。
あと鯉のぼりもなかったので持ち主がみつかったのでしょうかね。 |
>>668 住民板ユーザーさん1さん
519参照
全く近隣には配慮していません。
だから近隣住民から疎まれているので、ここまで荒れているんですよ。