検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/599435/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/minamiurawa201/
【ヒルトップ】
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目877-1他(地番)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩9分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.91平米~84.30平米
【テラス】
所在地:埼玉県川口市大字小谷場1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区(仮換地)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩10分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:
売主:野村不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スレ作成日時]2017-02-15 00:37:17
- 所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和三丁目877-1他(地番)(ヒルトップ)、埼玉県川口市大字小谷場字台1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区1画地他(仮換地)(テラス)
- 交通:京浜東北線 南浦和駅 徒歩9分 (ヒルトップ)、徒歩10分(テラス)
- 総戸数: 201戸
【契約者専用】プラウドシティ南浦和 ヒルトップ&テラス
8:
住民板ユーザーさん7
[2017-07-24 10:55:28]
|
9:
住民板ユーザーさん3
[2017-07-28 15:21:57]
ヒルトップ契約しました。
よろしくお願い致します。 さて、みなさんNEXTPASS10は申し込みますか? 新築10年でそんなに壊れることあるのかな。。と思い、迷ってますが。 |
10:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-28 15:33:01]
|
11:
住民板ユーザーさん4
[2017-07-29 09:11:39]
|
12:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-14 09:29:28]
内覧会って、業者連れて来ます?
|
13:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-14 15:08:38]
夫婦で行くよ。
|
14:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-22 18:12:55]
>>4 住民板ユーザーさん7さん
そうですね、親なら、子どもに楽しく過ごしてもらいたい、我が子をいじめたたり、仲間はずれにしたりする子どもがいませんようにと願うと思います。でも注意が必要なお子さんも、現実にはいるかもしれません。ご注意下さい |
15:
住民板ユーザーさん9
[2017-08-22 18:56:31]
|
16:
住民板ユーザーさん7
[2017-08-23 15:35:12]
はじめまして。
ご入居されている方にお聞きしたいのですが、住所登録の際、マンション名は省きましたか? |
17:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-26 13:00:59]
みなさん、内覧会どうでした?なかなか終わらないのですが、、、
|
|
18:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-16 23:28:08]
今度入居予定の者です。1つ教えて下さい。
キッチンのシンクの上段のミドルスペースのプレートはスタンダードで付いてますか?それともオプションですか? インテリアフェアで聞くのを忘れてしまって… もし知っている方がいたら教えて頂きたいです。 |
19:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-19 18:04:18]
18の件、解決しました。
1人慌ててすみませんでした。。。 |
20:
匿名希望
[2017-11-29 23:10:11]
来年入居予定の者です。
皆さんにお聞きしたいのですが、玄関はタイルコーティングされましたか?また、表札は作りましたか? |
21:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-01 20:40:04]
|
22:
匿名希望
[2017-12-04 23:26:12]
>>21 住民板ユーザーさん1さん
今頃になりすみませんm(_ _)m 教えて頂き、ありがとうございました。 インテリアフェアの封筒を頂いた時には、主人とこれは必要?これは?と分からない事ばかりでしたので、本当に助かりました。 うちも玄関はタイルコーティングはしないで、表札も様子みます。 ありがとうございましたm(_ _)m |
23:
匿名希望
[2017-12-13 18:23:12]
エコカラットをつけた方いらっしゃいますか?
どちらの部屋につけましたか? 効果はどうでしょうか? ちなみに、玄関につけると金額はどのくらいになりますでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 |
24:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-23 22:53:11]
ヒルトップに入居予定の者です。よろしくお願いします。自転車は2台分は確保できるのでしょうか?ご家族の構成によっては3台の方もいらっしゃると思いますが、3台確保されている方もいますか?
|
25:
匿名希望
[2017-12-26 21:59:32]
防音もしっかりしていると思い購入したのですが、最近上の階の人が引っ越して来たようで夜中までガタガタしていて困っています。赤ちゃんがいるので、余計過敏になってしまっているのかもしれませんが‥最近、子供も落ち着かないようで愚図りが多くて、ほとほと困っています。
|
26:
匿名さん
[2017-12-28 10:31:08]
管理事務所に話してみたらどうですか?
うちも上の階からすごく元気に走り回る足音が聞こえます。(おそらく子供でしょう) 昼間はいいとしても、朝と夜遅い時間に走る音が聞こえるとイライラします。 完全に防音できるわけないし、下の階に迷惑だから注意してほしいです。 私はこれがずっと続いたら管理事務所に伝えるか、直接話すつもりです。 |
27:
住民板ユーザーさん
[2018-04-15 20:16:30]
先程帰ってきたら警察がマンション前にいてびっくりました…引っ越し業者のトラック前にパトカーがいたから引っ越し業者が何かやらかしたんですかね?
ご存知の方いらっしゃいませんか?? |
う~ん、私見はやはり高い、です。メリットとしてお願いしたものが入居前に設置されてる、ということはありますが。
あとはオプション的な色々が実際に見られます。
うちも見積もりだけ、ということで行ってお願いしました。