一戸建て何でも質問掲示板「合併浄化槽の保守点検について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 合併浄化槽の保守点検について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-18 10:11:36
 削除依頼 投稿する

保守点検を年4回、ある業者と契約しています。
浄化槽メーカーが機種毎に出しているメンテナンスガイドでは、「保守点検時必ず洗浄すること」と記載されているのに行われていないことに気が付き、保守点検業者に確認しましたが、独自の共通マニュアルに従い作業を行っているので問題ないとのこと。
メーカーは、過剰要求であるようなことを言ってきました。

そこで質問
 1)どこの業者もこんなものなのでしょうか。
 2)基本的に点検のみなのでしょうか。
 3)洗浄は各自で行えということなのでしょうか。
 4)浄化槽メーカが機種毎に出しているメンテナンスガイド位置づけは何なのか。

 宜しくお願い致します。

以上

[スレ作成日時]2017-02-14 16:09:36

 
注文住宅のオンライン相談

合併浄化槽の保守点検について

1: 匿名さん 
[2017-02-14 20:20:31]
点検と、状況に応じての洗浄は、年1回で十分じゃないかな
後は気になるなら「、浄化槽用の微生物をご自分で時々投入すればいい。
2: 匿名さん 
[2017-02-14 22:25:52]
洗浄って、汲み取りのこと?
浄化槽の大きさや家族の人数にもよるけど、1〜2年に1回では?
そんなに頻繁にやる必要があるということは、浄化槽に流しちゃいけないもの流して微生物殺しちゃってるのでは?

浄化槽周りの簡単な清掃なら点検毎にやるだろうけど。
3: スレ主 
[2017-02-14 23:46:42]
理解しづらい部分はすみませんでした。

補足
 洗浄と清掃と使い分けております。
  ・清掃は、汲取り清掃(1回/年)の義務と解釈
  ・洗浄は(3-4回/年)の定期保守点検時に行うと解釈 
  
 繰返しとなりますが、浄化槽メーカーが出している「メンテナンスガイド」があり、
  「定期保守点検時には、必ず洗浄するように」
 と波線まで引いて強調して記載してあった為、実行しないと寿命が短くなったり、
 不具合が発生しやすくなるのではないかと不安に思ったからです。

4: 匿名さん 
[2017-02-15 01:34:08]
年一回程度の点検と汲み取りは必要かと思いますが
年数回の洗浄とは、一体何処を洗浄するのでしょうか?

通常の使用では、曝気が正しく行われ微生物が活動していれば
それほど頻繁にメンテナンスが必要ではないのが一般的です。
5: 匿名さん 
[2017-02-15 08:15:58]
ブロアーが正常に作動していて、薬が適量あればそれで問題ないかと。
もし異臭がする、虫が大量発生するなど通常と違うことがあれば、その時は業者を呼んで見てもらった方が良いと思います。
あとは落ち葉などゴミ掃除は個人でやれば済むと思いますが。
6: 匿名さん 
[2017-02-15 08:18:28]
スレ主さん、行政がやっている浄化槽講習行った?行ってないでしょ?一度ちゃんと勉強しておいた方が良いよ。
7: 匿名さん 
[2017-02-15 08:42:21]
競争原理が働かないと業者は勝手放題。
浄化槽は設置の補助金も有り、とても美味しい商売です。
他の業者が有れば聞くのが一番。
8: 匿名さん 
[2017-02-15 12:28:53]
拙邸では毎月汲み取り点検してはります
9: 匿名さん 
[2017-02-15 13:03:13]
>8
合併浄化槽ではないですね。
10: スレ主 
[2017-02-16 01:44:56]
ご意見いただきました皆さんありがとうございます。

浄化槽メーカーに問い合わせしてみました。
メーカーが実施している講習会では、最近の浄化槽は、小型化されており、複雑な構造となっているため、
メンテナスガイドに従い管理するよう指導しているとのことでした。
自社のメンテナンス部の保守点検は、ガイドに従い行っているとのこと。(紹介された。)
また、移送ポンプの洗浄は必ず行って欲しいとのことでした。
できれば1月毎でも洗浄してほしいとまで言われました。

保守点検業者が行っていただければありがたいのですが、過剰要求のようなので、自分で洗浄することとします。
11: 匿名さん 
[2017-02-16 08:15:06]
メーカー側は業者ではなく個人が行うことを推奨していましたか?そこまで確認しておいて、最後は自己判断?止めておいた方が良いと思いますよ。せめて素人が洗浄しても良いかどうか、メーカーに確認しておいてはどうでしょうか。
12: 匿名さん 
[2017-02-16 08:18:08]
もしくは有償で毎月洗浄してくれる業者と契約すれば良いのではないですか?
スレ主さんの意向に沿わない業者さんとの契約を継続して、メンテナンスを自分でやるメリットは何ですか?
13: スレ主 
[2017-02-16 11:28:38]
スレ主です。

>11 メーカー側は業者ではなく個人が行うことを推奨していましたか?
個人で洗浄することについて、メーカーに確認しており問題なしです。
ただし、保守点検は資格が必要なので業者におねがいしてくださいとのことでした。
移送ポンプの洗浄についてはぜひ行ってくださいといわれました。
詳しい洗浄方法までおしえていただけました。

>12 自分でやるメリット?
維持費です。
このスレを見ても、浄化槽にあった保守点検をされる一般業者は皆無であることがわかります。
唯一行っているのは、メーカーのメンテナンス部です。ただし、料金が高い。
また、作業は簡単であるとのことでしたので、自分でやることにしました。
14: 匿名さん 
[2017-02-16 11:46:42]
>13
>浄化槽にあった保守点検をされる一般業者は皆無であることがわかります。
無競争や談合の地域は知りませんが実施してる業者はいます。
やりたがらない仕事ですから作業者には感謝してます。
賃金を多く出さなければ作業者は集まらない、手抜きをする構図と思います。
15: 通りがかりさん 
[2017-02-16 14:43:16]
毎月点検プラス年一法令点検で月々2000円程度、年一の汲み取り30000円、ブロアー部品保守交換10000円程度。
年間維持費60000円程度ですが妥当ですか?
16: 匿名さん 
[2017-02-17 18:46:14]
田舎です。
年4回の点検清掃で12000円、清掃は時間をかけて良心的にやってる。
法令点検6000円 民主党の仕分けのために増えた、けしからん点検。
汲み取り18000円
計 36000円

17: 匿名さん 
[2017-02-17 18:59:36]
>15
>ブロアー部品保守交換10000円程度。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/615253/
どんなブロアーか知らんが高い、交換部品はダイヤフラムか3千円程度。
どの程度の頻度か知らないが普通は壊れてから交換でないか。
18: 匿名さん 
[2017-02-17 19:05:41]
>>15 通りがかりさん
浄化槽の大きさにもよるが、汲み取り費用も高め。毎月の点検も不要だし、割高感は否めない。
19: 匿名さん 
[2017-02-17 20:15:02]
うちは月々1万円程度ですね。 携帯代に比べれば安いものです。
20: 匿名さん 
[2017-02-18 10:11:36]
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tetsuduki/ryokin/keisan_23.html
浄水んお使用量により異なりますが東京の下水道料金は3000/月程度、年36000円程度。
合併浄化槽はメンテ費の他にランニング費もかかります。
ブロワーの電気代です、1000円/月、12000円/年程度です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる