六番町に建設予定の(仮称)ブランズ六番町について情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都千代田区六番町2-4、6
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/6bancho/index.html
売主:東急不動産㈱
施工:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
交通:東京メトロ南北線・有楽町線・都営新宿線 「市ヶ谷」駅 から徒歩 5分
JR中央線・総武線 「四ツ谷」駅 から徒歩 6分
【正式物件名称に変更し、物件情報とURLを追記しました 2018.2.5 管理担当】
【東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.8.13 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-14 11:35:16
ブランズ六番町
123:
マンション検討中さん
[2017-06-18 10:50:52]
東急は四番町での教訓を生かして、同じマンションで各戸の占有面積や価格の差を大きくしないで欲しい
|
124:
匿名さん
[2017-06-18 20:44:38]
私の予想は、六番町は住宅地の地価公示価格は日本一のところ
ブランズ一番町を超える価格になると思われる 汗 |
125:
匿名さん
[2017-06-19 11:49:29]
それでは最上階は6億越えですか?
|
126:
匿名さん
[2017-06-19 11:59:56]
六番町の雰囲気は別格。
|
127:
マンション検討中さん
[2017-06-19 13:12:30]
瞬間蒸発間違いなし‼︎
|
128:
匿名さん
[2017-06-19 13:18:18]
パークハウス六番町売り物件増えましたね
おそらく買い替えの方でしょ |
129:
マンション検討中さん
[2017-06-19 23:09:17]
フォルム六番町からの住み替えも多くなりそうですね。
|
130:
匿名さん
[2017-06-20 13:51:27]
プ〇ミ〇ト六番町みたいになったりして
|
131:
匿名さん
[2017-06-20 14:04:00]
プ◯ミ◯ト六番町は、エレベーターが1機ですよね?
すみません無理です。 |
132:
匿名さん
[2017-06-20 14:14:49]
販売スケジュール教えてください!
|
|
133:
匿名
[2017-06-20 16:43:07]
未だ決まっておりません。
|
134:
匿名さん
[2017-06-21 20:48:16]
7月に資料が来て、モデルルーム完成(11月?)したら東急の顧客から案内が始まると思います。
ブランズ一番町と同じで資料請求だけでなく、電話で営業マンに必ず呼んでもらうように希望を伝えておきます。 39邸しかないので、クローズ販売で終えると思いますよ。 |
135:
匿名
[2017-06-21 23:02:28]
南側と西側がビミョー
|
136:
匿名さん
[2017-06-22 01:00:32]
ここは一番町と違って、そんなにうまくいかないよーな
|
137:
匿名
[2017-06-22 04:43:40]
|
138:
匿名さん
[2017-06-22 08:42:51]
一番町のときも「高い!うまくいかない!」って言われていましたね。
|
139:
匿名さん
[2017-06-22 09:11:10]
俺は言ってない。
|
140:
匿名さん
[2017-06-22 09:36:38]
おなたとも言っていない。
|
141:
匿名
[2017-06-22 09:47:21]
五番町のパークハウスとの競合になるので、一番町のブランズはあまり参考にならないのでは?
|
142:
匿名さん
[2017-06-22 10:00:08]
ですよね
|
143:
匿名さん
[2017-06-22 13:34:48]
一番町とは比較しているのではないでしょうか?
競合はPTH五番町でしょうね。 いずれにしても、ここは一番町と同じよう高級感が欲しいです。 |
144:
匿名さん
[2017-06-22 15:20:27]
立地的にいってもあちらは番町のなかでもピン立地なのにに対して、こちらは便利で賑やかではありますが、周囲の雰囲気は少し異なる気がします。
建物の仕様も車寄せなし、地下駐車場なし、おまけに建物本体とは別棟のタワーパーキングときては高級感には程遠い物件になりそうです。同じブランズなら一番町より四番町により近くなるのではないのでしょうか? |
146:
匿名さん
[2017-06-23 10:36:11]
[NO.145と本レスは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
147:
匿名さん
[2017-06-23 15:47:09]
洗濯物をベランダに干すのはいいってことですかね。
|
148:
匿名さん
[2017-06-24 13:51:54]
最近、グランフォルム六番町、フォルム六番町、ザパークハウス六番町、パレロワイヤル六番町など中古の売り物件が急に増えましたね。ひょっとしてここへの買い替え希望者?
|
149:
匿名さん
[2017-06-24 21:02:14]
上記物件は、買った価格で売れますか?
元金と17年間の家賃相当(30万x12ヶ月x17年=6,120万円)が戻ってくること考えたら、多少のマイナス出ても買えるでしょうね。 |
150:
匿名
[2017-06-25 00:00:33]
今なら上記物件は全て取得時より高値で売却出来るはずです。念のため、あくまで今なら。勿論これから先の事はわかりませんが。
|
151:
マンション検討中さん
[2017-06-29 15:33:11]
このマンションは周辺住民の反対運動が凄いと聞きましたが、解決したのでしょうか?
|
152:
マンション比較中さん
[2017-06-29 19:42:43]
六番町にあまり豪華なもの作らないでくれ!って話ですか?
周辺の中古マンション相場が下がりますからね。 住み替えを考えている私からしたら、気にしていないです。 |
153:
マンション検討中さん
[2017-06-29 19:49:09]
住民対象の説明会で東急の担当者は、一番町のような豪華仕様にはならないと明言していました。
|
154:
匿名さん
[2017-06-29 20:59:35]
近隣住民と対立してまさかル・サンク小石川後楽園のようにはなりませんよね?
|
155:
匿名さん
[2017-06-30 21:33:41]
資料が7月に送付されるようです
ある程度の価格とか教えていただけるのでしょうかねー |
156:
匿名さん
[2017-07-01 08:46:11]
五番町のパークハウスの概要は発表されましたね。
|
157:
匿名さん
[2017-07-01 08:54:05]
|
158:
匿名さん
[2017-07-01 09:15:33]
|
159:
マンション検討中さん
[2017-07-01 21:38:58]
プレミスト六番町、ブランズ六番町と六番町にもマンション高層化の波が・・・
|
160:
マンション比較中さん
[2017-07-09 21:41:55]
価格を安く抑えるための、やる気のないプランは止めていただきたい。
仕様が低ければ見送り。ブランズ一番町と同等のランクなら検討します。 |
161:
匿名さん
[2017-07-09 22:00:08]
だから、一番町より落ちるって何度も書き込まれてるでしょ…w |
162:
匿名さん
[2017-07-11 13:42:15]
するとココはレベル的にはパークハウス五番町との競合物件になると言うことですかね
|
163:
匿名さん
[2017-07-11 21:08:05]
まだ何も公表されていないよ。あくまでも憶測だけの話で盛り上がっている状況
ただ言えることは、PH五番町は地権者が多い 眺望と日当たりはブランズ六番町の方がいい |
164:
マンション検討中さん
[2017-07-12 14:46:01]
|
165:
匿名さん
[2017-07-13 10:31:26]
お隣の素晴らしい戸建ても将来はマンションになってしまうんですかね。
|
166:
マンション検討中さん
[2017-07-17 17:11:18]
渋谷の物件じゃなくて良かった。
|
167:
匿名さん
[2017-07-17 19:22:53]
東急不動産、熊谷組、ブランズ渋谷常盤松
|
168:
マンション検討中さん
[2017-07-18 08:28:25]
資料請求しますと、間取りや価格もわかるのでしょうか?
|
169:
近隣住
[2017-07-18 09:12:39]
希少性の高い六番町ですから、ほしい人からみたら瞬殺かもね。
@600~かな |
170:
匿名さん
[2017-07-19 10:34:04]
坪単価600万円〜?
天井高や仕様が気になるところだね。 |
171:
匿名さん
[2017-07-19 13:27:39]
|
172:
ご近所さん
[2017-07-19 16:24:39]
以前資料請求を電話でした際に聞いたら、天井の高さは2,700で、上の方の階は2,900って言ってましたよ。
|
173:
匿名さん
[2017-07-19 19:21:08]
|
174:
マンション検討中さん
[2017-07-20 00:36:30]
四番町より上だよ
一番町と四番町の中間にしたんだろうね |
175:
匿名さん
[2017-07-20 05:40:44]
ブランズ一番町と同程度のランクなら検討します。
|
176:
匿名さん
[2017-07-20 17:31:58]
どの様な点がブランズ四番町より上なのでしょうか?教えて頂けますか。
|
177:
匿名さん
[2017-07-20 20:42:44]
天井2700もあるの?
本当? |
178:
匿名さん
[2017-07-21 09:37:27]
本当に2700の天井高あるのなら、柱や梁の状態にもよりますが、確かにブランズ四番町よりは仕様は上ですね。
|
179:
匿名さん
[2017-07-22 18:33:32]
敷地面積や周囲の建物群や施工会社はブランズ四番町の方が断然優っていますけど
|
180:
匿名さん
[2017-07-22 20:59:19]
住宅地で日本一土地が高い六番町と、四番町の敷地面積を比較するなんて勝てる訳ないだろ。笑
|
181:
匿名さん
[2017-07-22 22:32:04]
そもそも日本一地価の高い住宅地の六番町に超高級マンションがないのは一体何故なのでしょうか?
|
182:
匿名さん
[2017-07-23 00:20:04]
鑑定評価を鵜呑みにしてはいけません
標準地の指定からして怪しいでしょ |
183:
匿名さん
[2017-07-23 01:56:06]
|
184:
周辺住民さん
[2017-07-23 13:03:38]
番町の住人が知っていても、プロの不動産鑑定士が6年連続で判断しているからね。
やっぱりJRを利用できるのは大きいと思うよ。 |
185:
匿名さん
[2017-07-23 13:05:57]
不動産鑑定士も色々問題になってますよね
|
186:
匿名さん
[2017-07-23 13:24:02]
確かに問題になっていますね
|
187:
周辺住民さん
[2017-07-23 13:39:37]
一番町が一番じゃないと困る方々がいるんだから、そうしてあげなよ。
不動産鑑定士もいろいろ問題があるんだって。 |
188:
匿名さん
[2017-07-23 13:55:20]
|
189:
匿名さん
[2017-07-23 16:30:05]
また案内が来ましたね。
|
190:
周辺住民さん
[2017-07-23 20:43:37]
188さん
よくいわれるよ ありがてね |
191:
周辺住民さん
[2017-07-23 20:44:23]
釣れるかな?
|
192:
近隣住
[2017-07-25 09:52:32]
一~六番町の立地の個人的順位は、
一番町 > 六番町 > 三番町 > 二番町 >>> 四番町 >> 五番町 各番町の代表的なマンションは 一番町 ①ブランズザハウス一番町 ②グランドヒルズ一番町 六番町 ①ザドチェスター六番町 ②グランスイート六番町 三番町 ①パークハウスグラン三番町 ②パークハウス三番町 二番町 ①パークハウス二番町 ②ザサンメゾン二番町エルド 四番町 ①パークコート四番町 ②パレスビュー四番町 五番町 ①五番町マンション ②ザパークハウス五番町 以上となっております。 |
193:
匿名さん
[2017-07-25 13:45:50]
まず桜苑や番町パークハウスやパークハウスグラン千鳥ヶ淵が抜けていますし、番町の地位(地歴も考慮した上での)にも誤認があるように感じられます。
|
194:
検討中
[2017-07-25 15:52:00]
番町のランキングは概ね同じ考えかな。
マンションは千鳥ヶ淵と桜苑はランクインで良いかと思う。番町パークハウスは建て方立派だけど中身は微妙だよ。 |
195:
匿名さん
[2017-07-26 13:11:55]
ここが完成すれば、六番町のマンションの最高峰になるのでしょうか?
|
196:
検討中
[2017-07-28 16:49:28]
六番町の最高峰にはならないとおもいますよ。
分譲のなかでは4、5番手くらいかな。 |
197:
マンション検討中さん
[2017-07-28 17:14:51]
随分とでかい釣り針だな 笑
|
198:
匿名さん
[2017-07-28 17:52:48]
パークハウス六番町にはかないませんか
|
199:
通りがかりさん
[2017-07-28 19:23:35]
プレミスト六番町
|
200:
匿名さん
[2017-07-28 20:59:51]
パークハウス六番町は借地ですからねー
資産価値考えたら、借地は辛いところ プレミスト六番町は、正面が小学校の校庭なのと、ELV1台は辛いところ |
201:
マンション検討中さん
[2017-07-28 21:11:44]
となるとガレリアかフォルムしかありませんね
|
202:
匿名さん
[2017-07-28 22:10:47]
公式待ちです。
|
203:
検討中
[2017-07-29 15:20:17]
フォルムは下駄履きマンション
ガレリアは欠陥訴訟マンション グランフォルムは外廊下 ベルでは保育園建設反対の**マンション |
204:
ご近所
[2017-07-29 15:24:00]
|
205:
匿名さん
[2017-07-29 15:50:25]
じゃドチェスター?
|
206:
匿名さん
[2017-07-29 16:40:14]
結論としては一番町や三番町にあるようなマンションは所詮、六番町にはないという事でよろしいのでしょうかね
|
207:
匿名さん
[2017-07-29 17:05:48]
そもそもそんな大きい場所もないしね
|
208:
匿名さん
[2017-07-29 20:51:10]
結論としてはコノエ一番町でも所詮、六番町にないという事でよろしいでしょうかね
|
209:
ご近所さん
[2017-07-29 21:07:58]
個人的には、一番町>六番町>三番町>四番町>二番町>五番町じゃないですかね?
|
210:
ご近所
[2017-07-29 22:47:47]
結論としては206=208は番町麹町エリアにはとてもとても手が届かなく指を加えている残念な人でよろしいでしょう。
|
211:
匿名さん
[2017-07-29 23:16:17]
指を加えてはないよ
|
212:
匿名さん
[2017-07-29 23:25:55]
|
213:
ご近所さん
[2017-07-29 23:28:16]
指は加えるのではなく、咥えるのでは・・・
|
214:
匿名さん
[2017-07-30 00:16:23]
どっちが残念か?
|
215:
匿名さん
[2017-07-30 06:28:40]
最近六番町の中古マンションの売り物件が急に増え始めたのは、ここへの住み替えのためです
|
216:
ご近所(四番町住)
[2017-07-31 08:59:14]
見当違いの人が多いね。ここに書き込んでいる人って地方出身者もしくは地方の方がおおいいのかな。
六番町界隈のマンションなら施工内装スペック考えると、 ①ドチェスター ②グランスイート ③ベルテ ④プレミスト ⑤フォルム ⑥グランフォルム *パークハウス(借地) ブランズは5番手6番手 これ常識ね。 |
217:
匿名さん
[2017-07-31 21:07:03]
|
218:
匿名さん
[2017-07-31 21:11:01]
今日の夕方通ったら、たまたま入口のカーテン?が開いていてので中見れました。
結構敷地あるんですね。 ブランズ一番町は広い部屋ばかりで、諦めました。 ブランズ六番町は、100㎡以下のはあるのでしょうか? |
219:
マンション検討中さん
[2017-07-31 21:28:23]
70㎡から170㎡まであります。価格も一番町よりかなり安いです。
|
220:
匿名さん
[2017-08-01 07:24:06]
狭い部屋なら中古になりますが、ブランズ四番町売りに出ています。
|
221:
ご近所
[2017-08-01 19:39:19]
パレロワなみの古いマンションは如何なものかと。
ジオは奥に突っ込みすぎ。 |
222:
匿名さん
[2017-08-01 19:53:06]
ブランズ六番町が一番です
|