入居者掲示板作ってみました。
色々と情報交換できると嬉しいです。
[スレ作成日時]2017-02-11 08:06:59
現在の物件
プレミアムフォート柏
プレミアムフォート柏 入居者用
1:
入居者
[2017-02-11 08:08:36]
自分の他にも入居者さんで検討掲示板見てる方を確認出来たので作ってみました。
|
2:
匿名さん
[2017-02-11 18:53:08]
住民スレにリンクされないんですがどなたかやり方知りませんか?
|
3:
匿名さん
[2017-02-12 06:46:23]
リンクができたみたいで良かったです。
昨日の迷惑駐車やパーティールームのお話などはこちらでできると検討してる人との住み分けができていいかもしれないですね。 改めてよろしくお願いします。 |
4:
匿名さん
[2017-02-12 08:18:20]
何か気づいたことがあれば管理人さんに相談して下さい。
管理人さんから理事の方に話が行くようになっています。 ちなみに悪質な迷惑駐車の件ですがマンション掲示板で車種やナンバーを掲示し、強く注意を促すのが良いのか? なんとなく全体的な注意として掲示するのが良いか? 皆さんはどう考えますか? |
5:
匿名さん
[2017-02-12 15:47:12]
|
6:
匿名さん
[2017-02-13 06:27:12]
さっそくエレベーターに掲示が出ましたね。これでマズいと思ってくれることをとりあえず祈るしかないですね。
|
7:
匿名さん
[2017-04-01 02:43:47]
駐輪場が有るのに契約せず共用スペース(廊下)に自転車を停めている方がいらっしゃいます。うちも停めたとしても邪魔にはなりませんが、決まりなので子供2人分も引っ越し時に契約しています。
以前エレベーターに張り紙がありましたが、変わらず停まっていました。 その部屋の前を通る度、モヤモヤします。 |
8:
匿名さん
[2017-04-09 07:49:48]
自転車に貼り紙すると明確な警告になりますね。管理人に伝えてみては?対処はお任せではなく、こうして欲しいと提案する形で。
|
9:
匿名
[2017-05-11 17:17:47]
自転車については2台までという決まりですよね。
例えば子供が3人の場合は1台は部屋の中に入れておかなければならないということでしょうか? そういった事情で廊下に停めているとしたら、何かしらの改善策を見出せるといいのですが・・・。 |
10:
通りがかりさん
[2017-05-11 18:34:19]
以前から自分も気になっていました。
奥まった部屋の方に多い様ですね。規約を熟読していませんが、我が家は、引越し時に管理人さんに大人用自転車と、子供用2台の計3台分契約する様、言われました。 友人宅は4台契約しているそうですよ。 2台までは、自動車ではないでしょうか? |
|
11:
住民板ユーザーさん8
[2017-05-11 21:24:20]
|
12:
匿名
[2017-05-11 23:52:34]
>>10 通りがかりさん
入居時期にもよるのかも知れませんね! 「2台でお願いしています」と説明された記憶がありますが、きちんと台数分契約できるシステムなのであれば、やはり規約は守らなくてはいけませんね。 |
13:
匿名
[2017-05-11 23:55:28]
ベビーカーを共用部分に置くのも禁止されていますよね?
|
14:
匿名
[2017-05-12 18:54:12]
|
15:
匿名
[2017-05-14 01:24:29]
>>14 匿名さん
ベビーカーを置いている方も見かけるので、なんとも言えない気持ちになります。 |
16:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-19 18:48:06]
久しぶりにいろいろ見てみると、かなりの減額や高額キャンペーンが行われていますね。
入居済みからすると複雑な気持ちにはなりますが、これも不動産を購入する上では仕方ないことなのでしょうね。 |
17:
匿名
[2017-10-27 14:58:27]
パンの移動販売のエンゼルって来てないですよね?実家や友人のマンションには来ているので、気になって…
|
18:
匿名
[2017-10-30 16:50:46]
>16
現在では叩き売り状態ですよ |
19:
匿名さん
[2017-10-30 20:32:54]
売れ残りが値引き販売されるのは不動産に限らず仕方ない事です。
|
20:
匿名
[2017-11-26 02:49:46]
値下げは仕方ないですね。空き室の方が問題かと。
販売していない棟の部屋から防災アラームが鳴ったときは、驚きました。 そして、対応の遅さに管理委託会社に疑問を抱くようになりました。 管理委託費等の料金は妥当なのでしょうか? |
21:
匿名
[2017-12-05 08:16:12]
ベンダーコーナーってどこにあるんですか?
|
22:
匿名
[2017-12-05 14:19:06]
|
23:
匿名
[2018-01-11 23:57:43]
営業さん頼むから頑張って売って下さい〜
|
24:
評判気になるさん
[2018-01-20 07:40:46]
やっとD棟の売り出し始まりましたね!
自分としては満足なマンションなので、売れないのが不思議です。 |
25:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-20 21:28:09]
そんなに地震保険地震保険って騒ぎすぎ。共用部に破損が出るくらいなら、地域全滅だわ。それよりも夜間にマンション見学用の駐車場に停めてる8008の**さが気になる
|
26:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-22 20:22:44]
外国の方?なのかマナーの悪い人が増えましたね、最近。
|
27:
匿名
[2018-09-13 21:19:07]
立体駐車場でキュルキュルタイヤを鳴らしながら走ってる人が多いと思う。
鳴らないようにゆっくり走ってる人も居れば、いい感じのスピードでわざと鳴らしてるんじゃないか?って人なんかもよく見ます。 逆走する人もいまだにいるし… 人が増えてきたせいか気を遣えない人やルールを守れない人が増えたような気がします。 |
28:
通りがかりさん
[2018-09-26 19:38:14]
大きめの車だったりすると、踏み込まないと坂道で下がってしまったり、曲がるときも意図せずタイヤが鳴ってしまうことは割とあると思います。
もちろん、300近い世帯が密集して生活していくわけですし、お互いにマナーを守って快適に暮らしたいですけどね。 |
29:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-01 07:35:08]
立体駐車場から出て来るとき、停止線あるにも関わらず停止せずに勢いよく出てくる車を何台かみます。いつか衝突事故が起きると思います。
|
30:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-01 23:03:45]
キュルキュル音は、ゆっくり走ろうが鳴ります。車やタイヤによります。勘違いしませんように。
|
31:
匿名さん
[2018-10-02 02:04:46]
|
32:
匿名
[2018-10-02 07:28:08]
確かに最近キュルキュル鳴ってない気がする。
鳴る原因は乗り方だけじゃなく、その時の気候とかにもよるんですかね? |
33:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-17 15:35:02]
立体駐車場2階屋上は、防水塗装がされており、それがタイヤとの摩擦で音がします。デパート等の立駐でも、同じような音がすると思いますが。
|
34:
匿名
[2020-01-14 23:17:48]
最近昼夜問わず叫び声が聞こえませんか?
|
35:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-05 22:52:52]
|
36:
住民です
[2020-07-05 07:22:16]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報