国立駅というと、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?例えば、某有名女優さんが住んでいたところとか、「西の成城」といったイメージでしょうか。
国立駅周辺のマンション物件には、谷保駅に近い「シティテラス国立」や国立駅南口の自転車駐輪場の前にある「プラウド国立マークス」、一橋大学通り沿いのメゾネット式のマンションでもある「ヴェレーナ国立」、旭通り沿い方面にある「ブランズ国立」など、その他にも「ベルジュール国立中」など、シティテラス国立を覗き、約20~30戸前後くらいの小規模マンションが数多く存在するマンションが比較的あります。
確か、駅と西友の間には、「神戸屋」がありますし、一橋大学通りを歩いて行くと、パンだけではなく、洋菓子屋さんやお寿司屋さん、ステーキの「いきなりステーキ」というお店などがありますので。
まあ、それだけではなく、スターバックスやケンタッキーフライドチキン、マックなどがあります。もうね、南口は、北口に比べて 「これでもか!」ってくらい飲食店に恵まれているんです。 あ、それでも、どういう訳なのか駅前の駐輪場は昼間はいつも満車状態なんです。(笑)かといって、下手に銀行の前やコンビニとかの前に自転車を置いておくと、ステッカーが貼られてしまいますし、もう数時間以上も置いておくと、自動的に撤去ということも珍しくないんです。 それに、国立駅って確か、「自転車の違法駐車反対活動」みたいなのに関する署名運動を行っていたんですね。だから、国立駅に北口にある「コメダ」のコーヒー屋さんは、今まで自転車が沢山停めてあったのに、忽然と、自転車が止められなくなったんです。 もう少し歩いて行くと、今度は、「スマイル」というドラックストアがあります。何だか、こちらのマンションに住む場合は、西友で食べ物を購入して、日用品やお薬は、こうしたお店で買って帰るのもありかな?と思います。 |
||
現地販売センターですので、部屋番号を押して、「●時に予約を入れました●●(自分の名前)です。」というと受付の方が出てきてくれて、商談ルームの方へ案内して貰いました。そして、アンケート用紙を記入していると、冷たい飲み物と温かい飲み物をどちらが宜しいですか?と聞かれたので、ホットコーヒーを注文しました。そして、暫くすると営業担当の方がやって来ました。
|
||
名刺を頂き、本当ならば物件概要の立地や建物の説明というスケジュールのはずが、営業担当者の方お得意の「質問攻め」がやって来ました。
営業担当 「今回は、アンケート用紙で〇件見学したということですが、どこの物件を見に行かれましたか?」←これは、どこのマンションに行っても必ずと言っていいほど聞かれます。 自分 「そうですね。ざっと、国立駅周辺のマンションというところですかね。」 営業担当 「プラウド国立マークスさんはですね、販売してから2~3か月で完売してしまいました。やっぱり駅から近いマンションが人気の理由なんですね。では、もう一つのブランズ国立の物件はどんな感じでしたか?」 自分「そうですね。マンションギャラリーと現地が別々にありますが、同じ旭通り沿いにあるんです。なかなか良かったですよ。とはいえ、やっぱりお値段的に高くて手が出ないといったところでしょうか。」 営業担当者「ええとアンケート用紙には、お客様のご自宅の広さ(〇〇㎡)と書いてあり、家族構成の人数様で住まわれるということで宜しいでしょうか?今まで住んでいたよりも、ほぼ狭くなるということは抵抗はないでしょうか?」 自分「ええ、特にありませんね。以前、私は60㎡台の新築マンションに住んだことがありますので。」 営業担当者 「そうでしたか。分かりました。では、国立駅周辺の物件を選んだ理由を聞かせて下さい。」 自分 「まあ、昔から国立駅のことは知っていますが、何と言っても便利であるという理由に尽きますね。」 営業担当者 「ははあ。そうなんですね。親御さんも、国立駅の近くに住まわれていらっしゃるんですか?実は、シティテラス国立とこちらのウェリス国立を比較される方がとても多いんですが、行ったことはありますか?自分は、行ったことがあります。一度、行ってみると良いですよ。」みたいなトークが約10分くらい続きました。 まあ、何と言うか一つ一つ書いたことに全て質問責めしてくる営業さんなんですね。まるで、3歳児の子供が、「あれなあ~に?これなあ~に?どうして~?」とか、色々と質問攻めしてくる感じでしたね。(笑)小さな子供って、まだ何も知らなくて純粋無垢じゃないですか?本当、それみたいな感じでした。 普通なら、ちょっと閉口してしまいそうな質問攻めでしたが、今回は全くそんな感じでもなく、慣れっこというか、色々聞かれるのは当たり前だと思ってますので、質問される方が面白くてこちらも率直な意見として答えてました。質疑応答が終わると、早速モデルルームを案内して頂きました。 |
||
●Bタイプの間取り(ハーフモデルルーム)
今回は、Bタイプで302号室にある3LDK+2WICで専有面積が74.76㎡の間取りを見せて貰いました。営業さんからは、予め「ハーフモデルルームは、何もない間取りです。」と言われていましたので、どんな間取りなのか、とても楽しみでした。営業さんの仰る通り、こちらの間取りは、「ハーフモデルルーム」といって、他の物件のモデルルームと違い、洋室にベットや机がないんです。 最初に、約6.5畳のお部屋を見せて貰いました。こちらは、扉で開くウォークインクローゼットで約1.2畳の広さです。隣りのお部屋は、約5.5畳の間取りでドア式のウォークインクローゼットがあります。いずれのお部屋にも、本当に机や椅子、ベットなどが無かったですね。 約3.6畳のキッチンは、浄水器や食洗機が標準装備です。浄水器は、ボタンを押す部分があり、こちらをワンプッシュすることにより、水道水と浄水器のお水と分けて使用出来るみたいなんです。浴室やパウダールームは、特にこれといった特徴はありませんでした。約12.1畳あるリビング・ダイニングは、床暖房が標準装備で隣の約5.5畳の洋室とは、3枚のスライド式の扉でお部屋をドア代わりに開閉することが出来ます。 バルコニーは、幅が6.2m×奥行が1.8mの広さがあります。6F建てのマンションからは、花火大会が見られるのか、営業さんに聞いてみたのですが、こうした質問はよくあるみたいなのですが、特にこれといった何かが見える訳ではなく、西向きで風通しはそこそこ良い物件であるということを知りました。 |
||
●Eタイプの間取り(フルモデルルーム)
次は、205号室にあるEタイプの間取りで3LDK+2WICの専有面積が81.12㎡の間取りを紹介して貰いました。玄関から入ると、約6.0畳の洋室でドア式約0.9畳あるウォークインクローゼットを見せて貰いました。隣は、約7.0畳で約1.7畳のドア式のウォークインクローゼットがあります。 こちらは、フルモデルルームですので、ベットや机などはありました。やっぱり、家具等があるモデルルームとないのとでは、少し雰囲気が違いますね。浴室や洗面所は、Bタイプの間取りとあまり変わりはなく、約3.7畳あるキッチンは、やはり、フルモデルルームですので、ガスコンロから台所の水回りまでとってもお洒落な器具を使用されています。 それから、ガスコンロやキッチンの水回りがある方の後ろには、食器棚がありましたが、こちらはオプションだそうです。キッチンの隣にある、約5.0畳の洋室には、リビング側とキッチン側と、それぞれ2枚のスライド式の扉がありました。こちらのお部屋には、ステレオがあり、CDの音楽が掛かっていました。そして、約14.7畳のリビング・ダイニングには、大き目の豪華なテーブルと椅子がありました。 |
||
その後は、1Fにある共用部を案内して貰いました。13台分停められる駐車場や1世帯2台は置ける駐輪場などを見せて貰い、24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場には、脱臭剤やエアコンが付いているそうです。(脱臭剤なら分けるけど、エアコンとは凄い!)
そして、メールボックスや宅配ボックスなどを見せて貰いました。そして、商談ルームに戻ると営業さんから、「BタイプとEタイプ、どちらが良かったですか?」と聞かれたので、私は、「やはり、広さにゆとりのあるEタイプですね。」と答えました。すると、殆どの人が、「Eタイプ」と答えたそうです。どうせ住むなら、狭いところにいるよりは広々としたお部屋にいたいものですよね。 |
||
それから、「販売予定価格」について尋ねてみました。すると、まだ価格表は出来上がってないみたいでしたので、ざっと価格表を見せて貰いました。(あくまでも予定価格ですので実際の価格とは多少異なる場合がございますので、その点はご了承下さい。)
101号室 Bgタイプ 3LDK+2WIC 74.76㎡ 4,500万円 202号室 Bタイプ 3LDK+2WIC 74.76㎡ 4,800万円 401号室 Gタイプ 4LDK+2WIC 90.62㎡ 7,400万円 603号室 Fタイプ 4LDK+WIC+N 80.49㎡ 6,400万円 といった感じでした。まあ、個人的には、頑張って101号室なら辛うじて買えそうな感じですかね。 |
||
●『ウェリス国立現地販売センター』のモデルルームや駅周辺についての感想
価格帯は、間取の広さに比例して妥当な価格ではないでしょうか。ですが、消費者目線で言うと、「欲しくても買えない。」と思います。と、言うよりも頭金を払わないと審査が通らないかも知れません。(涙)ですが、近くには、国立音大付属小学校・中学校、NHK学園、桐朋学園、国立高校、一橋大学、数多くの幼稚園がありますので、子供の教育目的に住むにはぴったりの物件だと思います。 もちろん、独身やDINKSの方も、いいと思います。とにかく、スーパー、病院、飲食店、何でも揃っていますし。国立駅は、北口にコメダのコーヒーや三菱東京UFJ銀行、ファミリーマートや三浦屋やセブンイレブン、郵便局、などなど、ありますが、とにかく、道が狭いので、自転車や車が多くて、信号を渡るだけでも疲れてしまいます。 ですが、南口の方は駅の中にnonowaや飲食店やスーパー、居酒屋、ブックオフ、文教地区でもある為、幼稚園や小中学校などが多く、比較的なんでも揃っていて、飽きない街並みです。 国立市は、昔から財政難な市町村と言われていましたが、駅前で街頭演説する政治関係の方などがいらっしゃいます。 後、国立駅前って、どういう訳か、署名運動が盛んなんですよね。これは、昔からそうでしたが。中でも驚いたのは、駅前の自転車を停めるということに反対異議を唱える署名活動です。(駐輪場自体がいっぱいだというのに、何故、近くに自転車を置いてはいけないのでしょう。ほんの5分程度なのに。) 最近では財政は回復したのでしょうか、その辺りをもっと知りたいと思います。国立市は、文教地域と言われていますが、個人的には、南口と北口の道路をもう少し広くして欲しいと思います。これは、以前から国立駅の北口近くにあるマンションに住んでいて思ったのですが、何せ、北口から、真っ直ぐ歩いていていく際の歩道が狭すぎる!これを何とかして欲しいものです。 ですので、一橋大学通り沿いの方は、歩く人と自転車優先道路があるので、非常に便利ですが、それ以外の道路をもっと広くして欲しいと切実に願います。ウェリス国立ねえ。利便性がとっても良くて、せっかく住みやすいところなんですから、富士見通りの道がもうちょっと広ければ文句なしの物件ではないかと思います。とはいえ、駅近好きの私にとって、中央線沿線国立駅から徒歩19分なので、資産性があるかどうかは、少し微妙なところです....。 |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
こちらの物件は、南口から出て、西友にある通り道が、「富士見通り」となっていまして、こちらをひたすら真っ直ぐ歩いて行った物件となります。こちらは、国立駅南口のバスターミナルの前から撮った写真です。「たましん」と書いてある看板の右側がちょうど、富士見通りとなります。