本当の都心=山手通りの(環状6号線)の内側。
本当の都内=23区から下町を除いた部分+武蔵野市?。
ご意見を、激論を期待しています。
※但し荒らしはご遠慮下さい。
[スレ作成日時]2006-01-06 08:39:00
注文住宅のオンライン相談
本当の都内、都心の範囲はどこまで?
81:
匿名さん
[2006-02-11 23:27:00]
|
82:
匿名さん
[2006-02-12 05:40:00]
バス便?いつの話?
|
83:
匿名さん
[2006-02-14 17:20:00]
>大岡山
南北線に直通になって、六本木1丁目まで20分で近くなった。 地下駅になって随分と綺麗になったし。 でも埼玉高速鉄道にもつながったので、県民も沢山乗ってきます。 |
84:
匿名さん
[2006-02-14 20:03:00]
埼玉県民は、あんまり大岡山(より先)まで来ないんじゃないか?
神奈川県民はうじゃうじゃだろうけどw |
85:
匿名さん
[2006-02-16 13:15:00]
大正時代に街だったところが、本当の都心だな。
目黒は徒歩15分の所に競馬場があったらしい、あとは畑。 |
86:
匿名さん
[2006-02-16 13:19:00]
都心
環状一号の内側。 |
87:
匿名さん
[2006-02-16 13:32:00]
|
88:
匿名さん
[2006-02-17 20:45:00]
|
89:
匿名さん
[2006-02-18 19:30:00]
「本当の都内、都心はどこ?どこ?」と気にする人は
地方出身者に間違いない。 |
90:
匿名さん
[2006-02-18 20:19:00]
都心にずっと住んでいる人間のほうこそ、興味ある話題だと思うよ。
都内の劇的な変化を眼前で見てきているわけだからね。 今、2006年のこの時点を切り取ってみて、 じゃあ、都内、都心というのは、どこなのか、 その理由は何か、というのは、長年の住人として 定点観測として確認しておきたい事項だよね。 |
|
91:
匿名さん
[2006-02-18 21:30:00]
都心ってどこまで?
これってトリビアになりませんかねえ。 |
92:
匿名さん
[2006-02-18 22:23:00]
|
93:
匿名さん
[2006-02-18 23:52:00]
|
94:
匿名さん
[2006-02-20 17:26:00]
↑
これ、スレ違いなんじゃないですか? スレ主は、そんなこと書いてないよ。 |
95:
匿名さん
[2006-02-26 12:45:00]
山手線の駅がある区は、都心でしょう。
東京都のHPには都心10区に、墨田区、江東区が入っているんだって。 |
96:
匿名さん
[2006-03-01 00:30:00]
都心の定義も難しいけど、郊外の定義はもっと感情移入があるので難しいと
他のスレを見て感じました。 |
97:
匿名さん
[2006-03-03 22:21:00]
「川向こう」のほうに住んでる中央区民です。
今までは遠慮して「都心近く」だって言ってきましたけど、 南側に伸びてきた江東区の埋立地もだいぶステータスが上がり、 築地市場も鉄鋼埠頭に移転することですから、そろそろ 「都心の端っこ」ぐらい言っても良いでしょうか? |
98:
匿名さん
[2006-03-03 23:25:00]
|
99:
匿名さん
[2006-03-03 23:29:00]
東京都のHPだと
・都心3区とは、千代田区、中央区、港区である ・都心10区:千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、 渋谷区、豊島区 ・都心14区:千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、渋谷区、 豊島区、品川区、目黒区、中野区、荒川区 行政上の区分けは、こうなってます、 (東京都HPより) |
100:
97
[2006-03-04 00:10:00]
>98さん
ありがとうございます。 「副」とか「新」とか「未来」を付けるには皇居に近すぎ、 でも明治から大正にかけてできた新興の下町・倉庫街なので ちょっとためらいもあったのですが、隣の晴海もきれいになってきましたし、 ここらで仲間に入れていただきます。 それから、ちょっと古い話ですが、個人的には、都庁が新宿に移っちゃったのがちょっと残念。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
バスの本数は目黒から、異常なほど多いです。
碑文谷も名前が先行してますが、子供のころ蝉を捕りに行った記憶しかない。
ダイエーが出来て街が変わったな。
いずれにせよ、都内、都心という感じはしない。