住宅コロセウム「本当の都内、都心の範囲はどこまで?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 本当の都内、都心の範囲はどこまで?
 

広告を掲載

都心に憧れ [更新日時] 2021-07-04 01:59:17
 削除依頼 投稿する

本当の都心=山手通りの(環状6号線)の内側。

本当の都内=23区から下町を除いた部分+武蔵野市?。

ご意見を、激論を期待しています。

※但し荒らしはご遠慮下さい。

[スレ作成日時]2006-01-06 08:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

本当の都内、都心の範囲はどこまで?

41: 匿名さん 
[2006-01-18 21:46:00]
環七も周辺も西の山の手と下町では、風景が全く違いますね。
住んでいる住民も違いそうです、中間点は板橋区あたりですか?
42: 匿名さん 
[2006-01-20 12:28:00]
>40
あの辺は道幅確保してないからね・・・
幹線道路はもちろんまともなんだが、住居道路が狭いの何の・・・
あんなの、地震と火事で助かる見込みなしっすよ。
43: 匿名さん 
[2006-01-22 15:42:00]
もう私で3代目なので、山手線の外側は本当の東京という感じがしません。
山手線でも渋谷から品川辺りは、新開地ですね。

山手線の駅でも、外側と内側だと雰囲気が全く違います、外側は新開地の雰囲気です。
但し、内側は権利関係が複雑で借地が多く、老人の街になっています。
小学校で1学年1クラスは当たり前、まるで田舎の分校です。
暮らす対抗戦も絶対にありえません。
統廃合で小学校や中学校の廃校もあります。

土地が高いから、マンション以外に新住民の供給はないでしょうね。

会社の人には、こんな話できませんね。
44: 匿名さん 
[2006-01-22 15:54:00]
大企業の本社の多い丸の内、大手町は山手線の内側、日本銀行や三越、高島屋のある日本橋は山手線の外側
中央官庁のある霞ヶ関は山手線の内側、高級店並ぶ銀座は山手線の外側
上野の寛永寺は山手線の内側、浅草の浅草寺は山手線の外側

山手線の外側が新開地なんて言うのはおかしいよ。
45: 匿名さん 
[2006-01-22 21:01:00]
どこでも自分の住んでいるいる所を基準にするんだよ。
実家の母も、山手線の外側には住みたくないと言ってる。
根拠はないけど、確かに駅前の雰囲気は違うね。
風俗なんか、どこの駅でもやっぱり外側の駅前が多いな。

東京とか銀座周辺は例外だよ、山手線の内側は皇居でしょう。
浅草も、外側だったから繁華街が開けたんでしょう。
46: 匿名さん 
[2006-01-22 21:25:00]
皇居にお住まいでしたか。
失礼いたしました。
47: 匿名さん 
[2006-01-22 22:36:00]
都心住民の好きな「由緒」ということを基準にするのであれば、そもそも
近代になってからできた山手線の内か外かで区分することがナンセンス。
まあ都心三区以外の山手線沿線はどこも五十歩百歩なのでは。
48: 匿名さん 
[2006-01-22 23:13:00]
現代のの話をしてるんですよね。
三区に人なんて住んでましたっけ。
千代田区の人口は4万5000人ですよね、人口だけならまるで町か村ですね。

算数でも習ったけど、円の内側の面積より外側の方が圧倒的に大きいから
やっぱり少数派だね。
49: 匿名さん 
[2006-01-22 23:43:00]
少数派だから価値がある。
なんでもそうだけど、数の多いものに価値はないね。
50: 匿名さん 
[2006-01-22 23:54:00]

賛成!
あんた、さすが江戸っ子だね・・。
東京は地方出身の人間に牛耳られて、江戸っ子は迷惑してるよな。
土地が高い、物価が高い!
51: 匿名さん 
[2006-01-22 23:57:00]
子供の頃思いました。
お盆や正月は東京の空が青い、空気が美味しい、車が少ない。
「このまま地方の人間が田舎にいてくれたら幸せだな」
52: 匿名さん 
[2006-01-23 05:47:00]
所詮、江戸というのは家康なる小大名出身の世渡り上手な狸じじいの作った町。
由緒、由緒と言うが、所詮は江戸。
京都なんかとは由緒が違うな。
53: 匿名さん 
[2006-01-23 19:26:00]
落ちぶれた貴族みたい・・・
54: 匿名さん 
[2006-01-23 21:47:00]
京都と東京とを比べては話にならない。
実は、東京遷都は明治の初めから現在に至るまで一度も宣言されていない。
京都の人は、
「天皇陛下は東京に旅行に行ったまま、なかなか帰ってこないという形になっている。
 だから京都に御所は今でもある。」
なんて冗談めかして言う。

本当の日本の首都は、今でも京都だった???
55: 匿名さん 
[2006-01-24 00:43:00]
昔の東京は、旧東京市で現在の護国寺辺りまでだが、
現実的には、私鉄沿線の方が発展していなくて住みやすそうですね、ハイ!

でも日常生活で山手線と地下鉄で生活しているので、私鉄は苦手です。
各駅、準急、急行が混在しているのがまどろっこしい。
3分、5分おきに電車が来るのが当たり前と思っているので、時刻表を見る習慣がないのは少数派ですね。
56: 匿名さん 
[2006-01-24 17:12:00]
>>54
『本当の日本の首都は、今でも京都だった???』
・・・そういうことにしてやっておいてください。
空の高御座でも置いておいてあげないと、救われないですから。

しかし、遷都していない!という主張がある割には、公家衆も
大挙して関東に下ってきてしまいましたね。
筋を通してがんばっているのは冷泉さんぐらいでしょうか。
57: 匿名さん 
[2006-01-24 21:42:00]
>・・・そういうことにしてやっておいてください
都心は京都御所周辺?
都内はどのあたりまで?
58: 匿名さん 
[2006-01-26 00:39:00]
昨今の異常気象で感じますが、東京はやっぱり自然災害、天候に恵まれてますね。
大雪も、台風もまるで東京を避けているようです。
遷都論もいつも頓挫するのは、このような自然環境にもあるのかもしれません。
関東に住んでいると、日本の60%は山地だと言うことを実感できないです。
59: 匿名さん 
[2006-01-26 12:59:00]
都内=23区
都心=山の手線各駅周辺まで

ただし、上野〜池袋の間は例外として都心外
60: 匿名さん 
[2006-01-26 15:28:00]

うちは、池袋の1つ手前の大塚なんですけど、エエエエ・・・。
まあ、都心なんて最近まで思っていましたが。
新大久保、代々木に負けるとは・・思っていませんでした(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる