住宅コロセウム「本当の都内、都心の範囲はどこまで?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 本当の都内、都心の範囲はどこまで?
 

広告を掲載

都心に憧れ [更新日時] 2021-07-04 01:59:17
 削除依頼 投稿する

本当の都心=山手通りの(環状6号線)の内側。

本当の都内=23区から下町を除いた部分+武蔵野市?。

ご意見を、激論を期待しています。

※但し荒らしはご遠慮下さい。

[スレ作成日時]2006-01-06 08:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

本当の都内、都心の範囲はどこまで?

221: 匿名さん 
[2006-04-08 06:51:00]
>>220
言いたいことはわかる。
昔から賑わってきた街で代々住んでいる人も多く、住民同士もわかりあっている、
そんな下町は住みよいだろうと思う。
ただ、実際には、いわゆる低所得者層が多く流入してきたりして、街の雰囲気が
悪くなっている場所もあると思うけどね。
いずれにせよスレ違いな話題ですかね。
222: 匿名さん 
[2006-04-08 08:37:00]
>221
マンション族は、新住民のくせに古くからの街並みが汚いとか、
自分達が新しいコミュニティーを作って、地域がよくなるなんて
虚言、妄想を言うのは、はっきり言って許せない所があるよね。

田舎者にツベコベ言われたくないと言うこともある。
東京育ちには、特に感じます。
223: 匿名さん 
[2006-04-08 13:45:00]
東京都のホームページ(整備区分の主な地域)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/katuyou_housin02...

都心
更新都心:大手町、丸の内、有楽町、内幸町、霞ヶ関など
再編都心:日本橋、八重洲・京橋、銀座、新橋など
このあたりが本当の都心です。
このスレでは一部の人が、山手線の外側の日本橋、八重洲・京橋、銀座、新橋を都心と
認めないようですが、そういう無知蒙昧は別にして、誰もが都心と認めるエリアです。

これでは狭すぎるというのでしたら、「都心周辺部」として
赤坂・六本木、神田、人形町・浜町、築地・湊、芝・芝浦、海岸、勝どき・晴海・豊洲など
が定義されています。

まだ狭すぎると言うのなら、「副都心(業商ゾーン)」として
新宿、渋谷、池袋、上野・浅草、錦糸町・亀戸、大崎、臨海
までを都心の一部として認めましょう。

これでもまだ狭いなら、
さいたま新都心、幕張新都心、みなとみらい21まで、
加えるしかないでしょうね。

224: 匿名さん 
[2006-04-08 17:16:00]
>芝・芝浦、海岸、勝どき・晴海・豊洲など

なんでこう海側まで広がっちゃうんでしょうか?
225: 匿名さん 
[2006-04-08 17:23:00]
引用元の東京都が公開している表(URL参照)に、そう書かれているからです。
226: 匿名さん 
[2006-04-08 19:48:00]
223さんの言ってる通り(東京都が公開してる事?)に解釈すると
芝・芝浦、海岸、勝どき・晴海・豊洲は都心に入り
新宿、渋谷は都心ではない、という事になるんだね。

こっちの方が無知蒙昧だな。
227: 匿名さん 
[2006-04-08 19:52:00]
223も東京都も、どちらも都心じゃないといっていますよ。

芝・芝浦、海岸、勝どき・晴海・豊洲 : 都心周辺部
新宿、渋谷 : 副都心

です。
228: 匿名さん 
[2006-04-08 22:01:00]
>>226は、どうせ田舎者の無知蒙昧だろうな。あはは。
229: 匿名さん 
[2006-04-08 22:16:00]
交通の便がよくて人が集まる場所が流行って「副都心」が出来上がる。
実際のところ、都心を考えるには線路じゃなく、都市計画と密接に結びついた
「道路」の内外のほうが正しいような気がする。
230: 匿名さん 
[2006-04-09 00:17:00]
明治通りの内側でしょう。
環状五号線、このあたりが限界であとは郊外へ向かうよね。
231: 匿名さん 
[2006-04-09 00:46:00]
渋谷や新宿は戦前は僻地だった
「かねやすまでが江戸のうち」と言うではないか(かねやすは本郷にある)
232: 匿名さん 
[2006-04-09 02:04:00]
山手線の内側、内側ってうるさい人がいるが、
そもそも山手線に内側という概念はないっちゅうの。
山手線とは、品川を起点とし田端を終点とする全長20.6kmの路線のこと。
これが正しい定義。
東側の品川〜東京は東海道本線、東京〜田端は東北本線だっちゅうの。
(明治時代はそもそも山手線は品川〜赤羽間で運転していた)
山手線(品川〜田端)は紛れもなく郊外路線。
233: 匿名さん 
[2006-04-09 12:26:00]
厳密にはそうなのかもね。
でも「浜松町から有楽町まで東海道本線に乗って」
っていう人が何人いることか。
東京で暮らす人の一般的な認識からは、かなりかけ離れた話だね。
234: 匿名さん 
[2006-04-09 23:01:00]
どんだけ田舎者がぎゃあぎゃあ言ったって
他の人間も言ってるように、山手線の内側が都心だよ。
232みたいなのが一番恥ずかしい。
まあ、山手線外側の人間の苦し紛れな書き込みを読んで楽しむのが正解。
はい、歴史トーク再スタート。
235: 匿名さん 
[2006-04-09 23:06:00]
>>234
銀座・日本橋を都心じゃないと言う田舎者、
はるばる上京してきてご苦労さん。
どこから出てきたの?
236: 匿名さん 
[2006-04-14 22:33:00]
ねむいから寝てもいい?
237: 匿名さん 
[2006-04-14 22:41:00]
昔の話はどうでもいい。国分寺や八王子が関東の中心地だった時代もある。

現在の都心は、
山の手線の内側&&丸ノ内線の内側
というのはどう?
238: 匿名さん 
[2006-04-14 23:02:00]
http://ja.wikipedia.org/wiki/山手線
・もとは、東北線と東海道線を短絡する貨物主体の路線で山中に線路を敷設したわけであった
・当時、山手は民家がほとんどなく、林と草原が広がっていた

山手線(品川〜田端)とはこういうところを走るローカル列車であり、
元来、国鉄ではなく私鉄であった。
つまり国家にとっては東海道本線のような大動脈と違って
どうでもいい路線だったということ。
239: 匿名さん 
[2006-04-14 23:06:00]
>山の手線の内側&&丸ノ内線の内側というのはどう?
この案は、
「丸の内線の銀座駅は数寄屋橋のあたりだから、その外側の銀座四丁目交差点は都心ではない。
 日銀本店のある日本橋地域も都心ではない。」
と言うことになる。
この案に賛成するのは田舎者だろう。
240: 匿名さん 
[2006-04-15 03:01:00]
>>237

そんなのねえよ、百姓が。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる