本当の都心=山手通りの(環状6号線)の内側。
本当の都内=23区から下町を除いた部分+武蔵野市?。
ご意見を、激論を期待しています。
※但し荒らしはご遠慮下さい。
[スレ作成日時]2006-01-06 08:39:00
注文住宅のオンライン相談
本当の都内、都心の範囲はどこまで?
No.151 |
by 匿名さん 2006-03-22 23:31:00
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.152 |
副都心といわれるターミナル駅がある、渋谷区、豊島区が墨田区、江東区、世田谷区
ましてや大田区の後というのが意味不明だね。 電話帳か、郵便番号簿の並びなんでないの? |
|
No.153 |
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/frame.html?url=com/addr/jyu_top.htm
総務省所管の「地方公共団体コード」の番号順です。 このコードは、「都道府県コード(2桁)+市区町村コード(3桁)+チェックディジット(1 桁)」の計6桁で全自治体に付与されています。 JIS規格(経産省所管)の都道府県コード2桁、市区町村コード3桁とも共通です。 (JISのほうは都道府県と市区町村が別の規格で、チェックディジットはありません) これらが、どうしてこの順になっているのかは、知りません。 |
|
No.154 |
http://www.tt.rim.or.jp/〜ishato/tiri/code/code.htm
ここにヒントらしきものが。 |
|
No.155 |
149の順番は単に千代田区を中心に時計回りに区を並べただけだろ。
そんなのは「順序」でもなんでもない。 百歩譲って、旧東京市の名残を表わしたものだとしても、現在の感覚とは ズレているのは間違いない。 |
|
No.156 |
いや、だから参考だと149さんはおっしゃられてるが。
何をムキになってるんだか・・・ |
|
No.157 |
ゴメンゴメン。
別にムキになったわけではないんだが、149の順番を「エライ順」だと 勘違いする向きが多いのでちょっと苦言を呈しただけ。 |
|
No.158 |
|
|
No.159 | ||
No.160 | ||
No.161 |
|
|
No.162 |
23区の1〜8 と 9〜23 は、役所的には
少なくとも逆転させる訳にはいかんだろ。 旧東京市15区(明治〜昭和初期)は 麹町区・神田区(現千代田区) 日本橋区・京橋区(現中央区) 芝区・麻布区・赤坂区(現港区) 四谷区・牛込区(これにヨドバシ村・落合村・戸塚村等を加えて現新宿区) 小石川区・本郷区(現文京区) 下谷区・浅草区(現台東区) 本所区(これにいくつかの町村を加えたものが現墨田区) 深川区(これにいくつかの町村を加えて現江東区) で、それ以下の9位〜23位の区は旧郡部の片田舎。 少なくとも役所の歴史的には新参者扱い。 ま、どんなジャンルでも、新会員の会員番号は旧会員の後になるってことだな。 だから、渋谷区(旧豊多摩郡渋谷町・代々幡町・千駄ヶ谷町)が、 墨田区や江東区の後になるのは役所的には自然なこと。 |
|
No.163 |
全然都心じゃない目黒区は東山に住んでるが、
港南や豊洲が例え都心といわれようと 決して住みたいとは思わない。 |
|
No.164 |
逆もしかり・・・。別に目黒区東山に住みたいと思わない。
|
|
No.165 |
埋め立て地の夏は、臭気が漂うから好きになれない。
水場はしょうがないけどね。 |
|
No.166 |
埋め立て地でも廃棄物で埋めた場所と土砂で埋めた場所があるから一概には言えない。
でも臭いけどね。 |
|
No.167 |
旧東京市15区以外は、田畑、糞尿、肥溜めが連想されて、とても住めない。
町並み、歴史に臭気が漂ってるよ。 |
|
No.168 |
連想ならいいんだけど、現在も将来も体験できるのは貴重な経験でしょう。
住民が夢から覚めると、お買い得な地区になると思いますよ、埋め立て地は・・・ |
|
No.169 |
産廃で埋め立てた土地の公園では、昔は火気が使えなかったと聞きました、
当時はメタンガスで危ないかららしい。 |
|
No.170 |
エネルギーとして使えりゃいいんだけどね。
|
|
No.171 |
世田谷あたりは今でこそ偉そうにしているが、
高度成長期前まではバキュームカーが普通に走っていたし、 だいいち農業地帯だったので肥溜めなんかも至る所にあった。 確かに臭気が漂っているのかもね。 |
|
No.172 |
品川は山手線の内側と外側で全然違う。
山手線内の品川区なら港区に近いし都心だと思う。 |
|
No.173 |
高輪に勤務しているので、品川はよく利用してます。
品川の山手線の外は、庶民的な飲み屋も多くていいんだけど、やっぱり元漁師町といった 雰囲気で、人種も雰囲気は全く違うと思います。 飲食店で食事をしている人と、摩天楼のようなビル群とあまりにもギャップがあるので 最初は驚いた記憶があります。 そこから更にバス便ですから、港南は随分違うのではないでしょうか? |
|
No.174 |
目黒も品川も昭和40年代の後半までバキュームカーが走っていましたよ。
坂が多いから、下水完備が難しかったんでしょうね。 山手線の内側はだいたい戦後すぐに、水洗便所になりました。 |
|
No.175 |
都心の概念なんて時代とともに変わって当然。
旧15区がどうこういってるレスがあるが 新宿区西新宿周辺、渋谷区渋周辺はもちろんのこと、 今じゃ目黒区青葉台ですら墨田区本所よりよっぽど「都心」だろう (商業、業務集積度、地価など) 京都人が、昔は江戸なんて・・・って言うのと同じ次元。 |
|
No.176 |
都の心はどこにある?
では都の定義は?そして心の定義は?都は城下町か?心は中心か? そしたら「都」「心」は、あそこしかない。バンザイ |
|
No.177 |
だから、東京遷都の勅令は未だ出ていないの!
都は今でも京なの! |
|
No.178 |
今日から日本の首都は東京になりました。以上。
|
|
No.179 |
>>178
今日の官報にはそんな記事なかったな。 |
|
No.180 |
>都心の概念なんて時代とともに変わって当然。
>旧15区がどうこういってるレスがあるが 物がわからない人だねー。というか、東京ももはや糞尿くさい田舎者ばかりだしね。 ヒルズ族も、旧15区で生まれ育った人はすくないだろう。 品格ある地区がどういう所かわからないんだよね。 旧15区以外で高い金はらって、家買うやつは信じられん。山手線内ならまだしも。 |
|
No.181 |
「東京は田舎者ばかりだ」しかわかりません。
|
|
No.182 |
発言者に品格がないことはわかりました。
|
|
No.183 |
>>173
ご存知でしょうが「品川」は港区なので、 品川区の「山手線内と外」という例にはなってないような気がします。 品川区の山手線外は、庶民的な大井町や青物横丁、荏原町など。 山手線内は昔から伝統あるお屋敷街 (池田山、御殿山、島津山、白金長者丸など)です。 山手線というか山手通りの内と外で雰囲気が全く違う区です。 |
|
No.184 |
品川区 = 荏原郡品川町・大崎町・大井町・荏原町
で、旧東京市で言えば15区外の郡部だな。 武家屋敷云々と言っておるが、外様大名の如きは金はなくて常時ぴーぴー、 屋敷だけは体面を保つために立派だが、清貧そのものだったんだよ。 まさに、武士は食わねど高楊枝、という訳だ。 当時の金持ち階級は、上方との貿易で財を成した商人連中で、海沿いに住んでいたんだな。 ○○山などと言えば聞こえはいいが、要は旧東京15区で言えば、れっきとした郊外。 |
|
No.185 |
「千代田区丸の内だけが都心」と定義すれば、言い合いにならないよ。
|
|
No.186 |
>>185
千代田区霞ヶ関と千代田区永田町、おそれながら千代田区千代田も都心でないとすると言い合いはますます激しくなるな。 |
|
No.187 |
スレ題をよく読んで下さい。
都心の定義をしているわけではありませんよ。 都内でもとてもそう思えない地域がある、区でも分けられない まあ、現代では山手線とか、山手通りの内側というのが 大まかな区分けなんだと思いますけどね・・ |
|
No.188 |
>>187
そんなことはない。 |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
>都心の概念なんて時代とともに変わって当然。
ついに出番到来! by さいたま新都心 |
|
No.191 |
下らん議論だなw
|
|
No.192 |
|
|
No.193 |
>>184
「当時の金持ち階級は、上方との貿易で財を成した商人連中で、海沿いに住んでいたんだな。 」 とは、湾岸にタワマンを購入された方のご意見ですか?(笑) 時代が古すぎて話になりませんね。 近代の城南五山は高級住宅街に間違いないです。今でも都心だと思います。 |
|
No.194 |
>193
歴史については184のほうが正しいです。 お気に入りの土地についてはご承知と思いますが、 城南五山が住宅地として高級なのはまあいいとして、 「別邸」がおかれるような場所を「都心」というのは苦しいですね。 |
|
No.195 |
確かに城南五山は都心ではないが、港南や豊洲は歴史的に見れば
江戸期には存在すらしていなかった。 当時の海沿いと言ったらまさに銀座あたりでしょ。都心はやはりその辺りまで。 |
|
No.196 |
東海道線の線路を波が洗っていたんですから。
古写真を見てびっくり。 |
|
No.197 |
歴史的にとか、そういう話題が多くて・・。
今、とてもアクセスがよく便利な街を都心と言ってもいいんじゃないですか? もちろん埋め立ては論外ですが。 |
|
No.198 |
>195
築地の存在を考えると、もう少し海は東のほうですが、 私も都心はせいぜい銀座辺りまでだと思いますよ。 私は月島・勝どき辺りの住人ですけど、隅田川以東を都心だという人は近所にはいませんし。 ただ、アクセスがよく便利な街=都心というのはちょっと抵抗がありますかね。 「副都心」がせいぜいでしょう。 |
|
No.199 |
|
|
No.200 |
>199
どこがいいの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報