2025年開業予定の「リニア中央新幹線」について品川駅でのボーリング調査も完了。最終調査報告が提出され、自治体
との調整等の課題は残るものの、着工に向け次の段階へ入りました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている
地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅
など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58652/
[スレ作成日時]2009-12-31 10:20:15
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6
No.1 |
by 匿名さん 2009-12-31 10:32:00
削除依頼
●まず品川に始発駅を設置して、その後東京駅に延伸するという計画になる可能性は低い。
開通後さらに20年かけて自己資金で大阪まで延伸するというのに、手が回るとは思えない。 ●2008年7月時の「品川が最有力」との報道では「まだ決まってはいないが」と前置きした上で 「東京都と話し合っていき、最終的に決定したい」とJR東海社長は述べていたので、今回の 「東京都から調整を求められている」という報告書の内容と東京都の「品川は想定に過ぎない。 位置の妥当性を考えなければ」との弁の報道の持つ意味は極めて重い。 ●逆に2009年7月時のJR東日本社長による「JR東海の依頼で品川駅東海道新幹線ホーム直下の ボーリング調査をおこなっている」という会見の中での発言は決定打とは思えない。 JR東海社長はすでに東京駅でも同様の調査を終えていることを公言しているから。 ●JR東海としてはできるだけ早期にリニアを開通させたいようだが、それがかえって調整を 必要とする自治体に対する弱みになっている。これだけの規模の工事を県や都の反対する中では 法律上おこなえないので、短期間の協議でどれだけJR東海が理想とする形の整備計画になるかは疑問。 ●中間駅は自治体とJR東海の折半でまとまるのではないだろうか。長野県内ルートに関しては 長野県も強行でありJR東海としても用地買収の増えるルートは開業までの時間に影響するので 妥協しにくく、リニアにとって最大の障壁。始発駅に関しては妥協しやすいのではないか。 そもそもJR東海が頑なに品川にこだわっているという報道はなく、東京都が他の駅での調整を 働きかければすんなりそっちに決まるのではないか。 ●JR東海が鳩山、長野県が亀井、東京都が福島にみえる。 ●前原大臣は鉄道には歴代の大臣以上に造詣が深く、かつ大都市出身の合理主義者なので 勝算があっての構想ではないか。リニアの調査報告書が提出された直後に構想を公にしたのは リニア後の東海道新幹線の利用法として交通政策審議会の議題にあげたいからだろう。 ハブ空港推進という国益にかかわる構想なのでJR東海の「今のところは不可能」という見解は 「いずれやらなければならないと認識している」と置き換えることができるのではないか。 ●東京駅から羽田空港への利便性が飛躍的に向上すると、リニアの収支計画にも狂いが生じるので とうぜん始発駅の位置についても考え直す自体は避けられないとみている。 |
|
---|---|---|
No.2 |
by 匿名さん 2009-12-31 10:32:30
●長野県としては、ルート、駅等について、調査報告書の提出後も引き続き調整を求める旨の意見があった。
→→長野県はルート選定に関して真っ向から対立。カンカンに怒っている。 ●神奈川県、山梨県、岐阜県から駅の建設費負担等について引き続き調整を求める旨の意見があった。 →→神奈川県、山梨県、岐阜県は費用負担を頑なに拒んでいる。 ●東京都から、ターミナルとなる都内駅の設置について調整を求める旨の意見があった。 →→東京都の幹部は >「品川はあくまでも想定。位置の妥当性を考えねばならない」と話す。 http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20091225/CK2009122502000025.h... |
|
No.3 |
by 匿名さん 2009-12-31 10:38:52
↑必死だな。
前スレ使いきってから使えよ まったく、子供じゃないんだからさ ルールも守れない ●はスルーで行きましょう! |
|
No.4 |
by 匿名さん 2009-12-31 10:57:16
○早期に羽田新幹線を実現できる山手線新駅。
東海道新幹線と羽田新幹線の停車駅にして将来はリニアの始発駅にも。 ○広島オリンピックがもし開催されても山手線新駅の羽田新幹線なら完成が間に合う。 |
|
No.5 |
by 匿名さん 2009-12-31 11:09:10
No.4 は
思えない・ではないか・を連呼しているNo.1 同様の独り言。 |
|
No.6 |
by 匿名さん 2009-12-31 17:51:53
羽田滑走路を増設して本格的に国際化したら、京急やモノレールでは荷が重い。新幹線乗り入れか
リニア乗り入れは必ず必要でしょう。 その際には、品川駅素通りは考えにくい。港南を馬鹿にしていたやつらが歯軋りするのが聞こえて くるようだ。恐らく、港南口前の昭和の風情を残す飲み屋街は残してほしいが無理だろうなあ。 |
|
No.7 |
by 匿名さん 2009-12-31 18:24:28
羽田新幹線が品川に必要か?
東海道新幹線で東京から品川まで7分掛かる。 羽田新幹線でも、東京からパークタワー近くまで7分掛かることになる。 ならば、東京から羽田には15分位掛かってしまう。 わざわざ東京駅で新幹線ホームまで行き、運賃以外に特急料金を払う割りには時間が掛かる。 品川駅経由にしたとしても、羽田まで8分位掛かるだろう。 高輪住民は、長い通路を歩く時間をプラスすると京浜急行に乗るのと似たような所要時間だ。 特急料金を払って新幹線に乗る必要があるのか? |
|
No.8 |
by 匿名さん 2009-12-31 22:07:52
|
|
No.9 |
by 匿名さん 2009-12-31 22:42:27
品川スルーの大井コースなら間違いなく10分は切る。
大井分部は高速走行可能だし、さらに加速性能を上げれば、5分台も可能。 これは国際的にも画期的な構想になる。 |
|
No.12 |
by 匿名さん 2010-01-03 08:40:06
品川始発駅は想定
東京始発駅は妄想 品川始発駅決定さんは洗脳 こんな感じですかね。 |
|
No.13 |
by 匿名さん 2010-01-03 09:38:29
新幹線羽田乗り入れ決定も立派な妄想(それもかなりぶっ飛んだ)。
都心と羽田を結んだところでパイの奪い合いに変化が生じるだけで、羽田への流動に劇的な変化は起きない。 むしろ、東京発着の新幹線が減って運用効率と利益が減るし、京急やJR東日本との関係まで悪化しかねない。 結局、JR東海には何のメリットもないんだよな。 東北新幹線と直通させればいいじゃないかという意見もありそうだが、 そんな客層は地方の無駄な空港を廃港にするだけで新幹線なんか使わずとも勝手に羽田に流れてくるよ。 そもそも、そんな客層がどれほどいるのかというと…数千人もいるのか疑問だな。 そんな利用者数のためだけに数百億もかけて新幹線を乗り入れさせるとか正気の沙汰じゃない。 前原はいろいろと感覚がズレてるよ。 |
|
No.14 |
by 匿名さん 2010-01-03 09:42:17
あと、東北新幹線と直通させたところで、羽田に乗り入れるよりも
名古屋、新大阪方面に直通させるほうがずっとJR両社に利益が出そうだな。 利用者にもこちらのほうがメリットが大きいし。 |
|
No.15 |
by 匿名さん 2010-01-03 10:00:53
「新幹線羽田線は検討に値する良いアイディアだ。」
>これが実現されれば世界一アクセスの良い巨大空港に変貌するのではないか。横田空域の問題やら >成田空港との競合問題などいろいろ解決すべき課題は多いが、そこは前原氏のいい意味での周りを >見ずに突っ走ってしまうその性格を活かしてほしいものである。 http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10422065404.html |
|
No.16 |
by 匿名さん 2010-01-03 10:15:21
「思いもよらなかったが、本当にグッドアイデア。」
>この発言は日曜日のTVで語っているのを聴いて驚いた。毎週のように利用する羽田空港だが、 >本当に、言われて初めて気がついた。なぜ、モノレールは浜松町までしか行かないのか? >ましてや、新幹線が入ってくると行動範囲はさらにスムーズになるだろう。 >ハブ空港としての魅力は大幅に上がる! http://ikeuchitow.exblog.jp/10610219 |
|
No.17 |
by 匿名さん 2010-01-03 10:22:47
「新年の御挨拶【戦略的ネットワークを駆使するということ】」
>京急があるからいいじゃないかとか、そういうレヴェルの問題ではないのです。 >国家として、羽田新幹線開業および同新幹線の新幹線ネットワーク化を進めなければなりません。 >これにより羽田の競争力も大いに高まることになりましょう。羽田新幹線の採算性は、 >羽田新幹線単独で見るのではなく、羽田の競争力強化の文脈の中で語られる必要があります。 http://ameblo.jp/avexwatch/entry-10424582102.html |
|
No.18 |
by 匿名さん 2010-01-03 10:36:19
堀江貴文(Takafumi Horie)
>羽田新幹線の値段は在来線並みに安くすればいいんです。需要が大きいから。 >JR東海は大前研一氏が言っていたように会社更生法申請後のJALを買収すればいい。 >新幹線と航空会社を結びつけての一体料金や電子マネーの統合、競合路線の効率化などを >やればよい。空港アクセスの利便性向上と合致。 http://twitter.com/takapon_jp/status/7222496784 |
|
No.19 |
by 匿名さん 2010-01-03 10:45:49
|
|
No.20 |
by 匿名さん 2010-01-03 11:15:59
羽田新幹線。
時間に追われている経営者や著名人にはかなり好意的に受け止められているみたいだね。 文章もしっかりしている。 一方、どこの馬の骨かも分からない鉄ヲタや京急沿線民が自分の知っている範囲の浅い考えだけで 叩いているね。文章もいかにも掲示板的で拙い。 |
|
No.21 |
by 匿名さん 2010-01-03 11:26:21
20もどこの馬の骨かの御同類。
文章が如何にしっかりしていようと、 事実を無視しての内容では叩かれるのが当たり前。 |
|
No.22 |
by 匿名さん 2010-01-03 11:43:45
まあ、そもそも利益や利用者数で語るような案じゃないしね。
|
|
No.23 |
by 匿名さん 2010-01-03 12:02:13
利益や利用者数で語る案はないと言い出したら
高速道路や新幹線や空港を地方に作る根拠と同じじゃないの。 地方は切り捨て、都内は推進か。 |
|
No.24 |
by 匿名さん 2010-01-03 12:05:40
羽田と東京都心とを直結する交通の整備は羽田の競争力強化において重要だと思うけどな。
高度成長期前のモノレールに頼っているようではダメ。 |
|
No.25 |
by 匿名さん 2010-01-03 15:23:05
国際社会の中で競争せざるを得ない以上、
戦略的な交通機関の再構築は必要な訳で、 一鉄道会社の利益率を論点にした意見など何の説得力も持たない。 羽田ー都心部の高速化など、パイを増やす構想の検討は必然でしょう。 あ、この利益率は利益/資本の事ね。 |
|
No.26 |
by 匿名さん 2010-01-03 16:01:37
|
|
No.28 |
by 匿名さん 2010-01-03 17:37:33
一鉄道会社=東海
とは言ってないよ。 それに、それぞれの会社は利益追求を検討するなんて、当たり前の事、改めて書かなくてもいい。 |
|
No.29 |
by 匿名さん 2010-01-03 17:58:39
羽田新幹線を語ってる人達は、羽田から成田への直通ではなく、
羽田から新幹線を東京経由で東北新幹線などに乗入れさせたいみたいだが。 |
|
No.31 |
by 匿名さん 2010-01-03 18:31:45
日本の国益よりも品川と京急が大事な鉄ヲタって……
|
|
No.32 |
by 匿名さん 2010-01-03 18:46:03
日本の国益重視ならリニア開通を待ってからの羽田新幹線開通では遅い。
広島五輪に間に合わせて山手新駅に羽田新幹線と東海道新幹線駅を作るのが日本の国益に叶う。 |
|
No.33 |
by 匿名さん 2010-01-03 19:03:37
新幹線とモノレール、京急で品川あたりから何分違うの?あまり意味ないと思うが
|
|
No.34 |
by 匿名さん 2010-01-03 19:12:03
今のモノレールでも空港快速のると浜松町から15分でしょ?
東京駅への延伸とそれとセットの本数増も計画されてるみたいだし。 5分程度の短縮のためにやる意味あんの? |
|
No.35 |
by 匿名さん 2010-01-03 19:12:15
羽田新幹線は山手線と並走する区間や、分岐点や、天王洲アイル辺りまで、
減速して走るしかない。 現在も回送線は、徐行運転同様だ。 東京〜羽田が10分以内だなんて、地下でも掘って走らせない限り机上の空論。 |
|
No.36 |
by 匿名さん 2010-01-03 19:19:00
平均スピード120キロがそんなに空論とは思えない。
設備の改修は必須だけど。 |
|
No.37 |
by 匿名さん 2010-01-03 19:24:16
羽田新幹線よりは新路線で品川~羽田付近の湾岸を開発した方が
意味あるように思いますが。 |
|
No.38 |
by 匿名さん 2010-01-03 19:27:49
思えない。
|
|
No.39 |
by てっちゃん28号 2010-01-03 21:04:16
リニアが出来ると、東海道新幹線の品川~名古屋区間の客がリニアに流れる。東海道新幹線の同区間は
通勤・通学用と羽田空港用に利用するのが合理的。従って、小田原駅~横浜駅~川崎駅~羽田空港駅~品川駅 のルートを新設するのが理想的。羽田空港に横浜駅・川崎駅というターミナル駅を接続することで、利便性 が抜群に向上する。 |
|
No.40 |
by 匿名さん 2010-01-03 21:19:06
せんなカネあるなら大阪までひけ。
|
|
No.41 |
by 匿名さん 2010-01-03 21:28:58
|
|
No.42 |
by 匿名さん 2010-01-03 21:38:07
非公式でもそんな見解聞いたこと無いけど。
|
|
No.43 |
by 匿名さん 2010-01-03 21:43:34
でも、京急の事考えても品川スルーがよいね。
|
|
No.44 |
by 匿名さん 2010-01-03 21:43:58
でも、京急の事考えても品川スルーがよいね。
|
|
No.45 |
by 匿名さん 2010-01-03 21:51:14
>>42
「羽田に新幹線を」国交相、JR東海に打診 前原国土交通相は27日のフジテレビの番組で、羽田空港へのアクセスを良くするため、東海道新幹線の乗り入れ構想をJR東海に打診したことを明らかにした。 JR東海は運行ダイヤの制約などを理由に断ったというが、前原国交相は「まだあきらめたわけではない」と、実現に向けた検討を進める考えを示した。 関係者によると、前原国交相の構想は、羽田空港と数キロ・メートル離れた新幹線の車両基地(東京都品川区八潮)から線路を延ばし、空港付近に新駅を設けるというものだ。前原氏は羽田の国際拠点(ハブ)空港化を進める方針を打ち出しており、東北や中部などから羽田への所要時間を短縮させることが狙いとみられる。 ただ、JR東海によると、東京―品川駅間は新幹線の運行ダイヤが過密状態のため、実現は難しいという。 (2009年12月27日21時47分 読売新聞) |
|
No.46 |
by 匿名さん 2010-01-03 22:01:35
JR東海だったら東北上越北陸新幹線は関係ないじゃん
|
|
No.47 |
by 匿名さん 2010-01-03 22:03:39
>>46
>関係者によると、前原国交相の構想は、羽田空港と数キロ・メートル離れた新幹線の車両基地(東京 >都品川区八潮)から線路を延ばし、空港付近に新駅を設けるというものだ。前原氏は羽田の国際拠点 >(ハブ)空港化を進める方針を打ち出しており、東北や中部などから羽田への所要時間を短縮させる >ことが狙いとみられる。 |
|
No.48 |
by 匿名さん 2010-01-03 22:14:55
何がいいたいのかサッパリ
八潮の車両基地もJR東海のでしょう コピペのどこにもそんなこと書いてないのにそれが理由だといわんばかり この人意地が悪いね |
|
No.49 |
by 匿名さん 2010-01-03 22:23:07
|
|
No.50 |
by 匿名さん 2010-01-03 22:43:48
東京乗換えで東北や中部などから羽田への所要時間を短縮でしょうね。
乗り換えも1回で済む。 むしろ 「東海道新幹線の乗り入れ構想をJR東海に打診」 もし東北・上越・北陸新幹線の東京駅経由-羽田なら 東海道新幹線への乗り入れ構想をJR東海と東日本に打診 で無ければ筋が通らん。 |
|
No.51 |
by 匿名さん 2010-01-03 22:44:43
>>49
別にそれって単に東京で乗り換えさせて時間を短縮させるとも読めるよね。 そもそもさ、地方の空港利用者数を調べてみればわかるけど、東北や上越が直通してきたところで 羽田へ来る利用者数なんかハナクソ程度の数字しかないよ(良くて数千人)。 新幹線を引かずとも、地方空港を廃港にするだけであっとういう間に羽田を利用せざるを得なくなるよ。 そんな利用者のためだけに数百億をかけてまで整備する価値があるとは到底思えないな。 |
|
No.52 |
by 匿名さん 2010-01-03 22:49:00
49さん、自分の言葉で説明してよ
どうして東北新幹線なの? 読売新聞は東海道新幹線とはっきりかいてるよ http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091227-OYT1T00666.htm 東北新幹線は、東海道新幹線羽田支線が実現したあと、東北新幹線の東海道新幹線乗り入れが実現できたあとにやっと俎上に上がる話と思うよ。 この件で前原さんはJR東日本に打診をしたというニュースありますか? |
|
No.53 |
by 匿名さん 2010-01-03 22:52:11
どうしてこう頭が悪いんだろう……
|
|
No.54 |
by 匿名さん 2010-01-03 22:52:18
勇み足サミー
|
|
No.57 |
by 匿名さん 2010-01-04 09:20:27
南北線の延伸の事?
六本木に行くぐらいしか使い道がないからいらない。 副都心線延伸なら山手線があるから同じくいらない。 |
|
No.59 |
by 匿名さん 2010-01-04 14:28:18
まあ、誰も得しない羽田新幹線なんかよりは南北線の品川延伸のほうが有用だわな。
|
|
No.60 |
by 匿名さん 2010-01-04 16:27:08
まあ、地下の無い品川駅族にとってはそうだね
|
|
No.61 |
by 匿名さん 2010-01-06 20:29:37
引き込み線利用するなら新幹線よりも普段使う新路線にしてほしいですねぇ。
品川~羽田の湾岸をその路線とともに新たに開発したほうが 効果ありそうですが。 |
|
No.62 |
by 匿名さん 2010-01-06 20:38:32
なんの効果?
品川発展の効果ならそうでしょうけど、 国際空港の競争力効果にはならないねぇ。 |
|
No.63 |
by 匿名さん 2010-01-06 21:01:53
羽田から新幹線で仙台に行けるとか、長野に行けるから
他の国の空港を使わずに羽田を使おうって外国人が思うのか。 成田へは新幹線を伸ばせない以上、羽田からの新幹線でどんな戦いをするんだ? |
|
No.64 |
by 匿名さん 2010-01-06 21:18:57
なぜ、この流れで外国人がどう思うかの話が出てくるん?
|
|
No.65 |
by 匿名さん 2010-01-06 21:19:48
仙台とか長野なんかより、ビジネスの中心の都心と直結する
事がなにより。 利害調整する機関が集まり、大きな商談を繰り広げる場所だしね。 世界展開しているシティーホテルも都心の周りに多い。 |
|
No.66 |
by 匿名さん 2010-01-06 21:32:40
>>64
もしかして、東京厨は自分が海外旅行に行くのが便利だからとかいう自己中な理由だけで 考えてるの? 日本の競争力を上げるためには外国人の視点でいかにアクセスを良くして魅力を上げる 必要があるってことは理解できるかな? |
|
No.67 |
by 匿名さん 2010-01-06 21:43:54
いきなり外国人が仙台や長野とか
的外れな事を言ったからでしょう。 自分が海外旅行なんて、さらに的外れだけど。 |
|
No.69 |
by 匿名さん 2010-01-06 21:52:45
んなこと無い。
外国人がどう思うかとしか書いてない。 >なぜ、この流れで外国人がどう思うかの話が出てくるん? 別の人かもしれないけど 見苦しい言い訳しないでいいよ(笑) |
|
No.70 |
by 匿名さん 2010-01-06 22:06:37
今まで、東北地方の、韓国のハブ空港に流れている日本人の客
が取り込めるみたいな議論があったから、「この流れ」で 何で長野・仙台に行く外国人が出てくるねん。 て話だと思うよ。 この場においては、外国人の視点云々は的外れなのだよ。 |
|
No.72 |
by 匿名さん 2010-01-06 22:57:25
羽田から東京駅まで新幹線を作り、
東北新幹線等とつなぐと言ってるのが東京厨じゃないのか? 単に羽田と東京を結ぶだけならば、新幹線ではなく普通の特急列車でも実現可能なのだから。 なにせ、新幹線回送線の隣りには貨物線路があるから 羽田空港から成田空港までの普通特急でさえ、新幹線でなければ可能かも。 |
|
No.74 |
by 匿名さん 2010-01-06 23:29:49
羽田から大井を通り臨海線に入る線路は既に存在しているけど
使われる気配ないですね。 臨海線から京葉線に乗り入れれば東京や千葉方向も可能だけど、 羽田新幹線計画ほどのインパクトは無いなぁ。 |
|
No.76 |
by 匿名さん 2010-01-07 00:51:20
高輪口でいいから、ドン・キホーテ出展してくれないかな? パシフィックホテル跡地、、、、可能性ないか?
|
|
No.77 |
by 匿名さん 2010-01-07 07:43:49
銀座にあるしいらない。夜なら銀座まで車で5分くらいでいけるよ。
|
|
No.78 |
by 匿名さん 2010-01-07 10:30:30
かれし
|
|
No.79 |
by 匿名さん 2010-01-07 22:38:48
ドン・キホーテ、、、品川のイメージアップにはならないけど、あると何かと便利ですね。
|
|
No.81 |
by 匿名さん 2010-01-08 16:57:57
山梨、神奈川間を先行開業だって。
神奈川の駅は誰がコスト負担? 少なくとも全額地元負担は消えたかと。 |
|
No.83 |
by 匿名さん 2010-01-08 19:01:13
10年て、どこからきたの?
適当に書く人多いな。 |
|
No.84 |
by 匿名さん 2010-01-08 19:08:20
↑インターネッツは何のためにあるのか考えようね
|
|
No.85 |
by 匿名さん 2010-01-08 19:13:00
リニアでさえ10年後から部分開通なのに、羽田新幹線はノンビリと15年後で良い訳がない。 山手新駅に新幹線駅を作り、羽田新幹線も早期に部分開通させるべきだな。 |
|
No.86 |
by 匿名さん 2010-01-08 19:19:36
キター!山手新駅先生
がんばって山手新駅新幹線構想を実現させてくださ~い!(笑 |
|
No.87 |
by 匿名さん 2010-01-08 20:33:31
山手線新駅 ・ 田町車両区再開発、、、、実現するのか? 怪しくなってきた。
|
|
No.88 |
by 匿名さん 2010-01-08 20:44:40
リニア新幹線 産経新聞で、 品川が明記されているが、信憑性はあるんですかね?
|
|
No.90 |
by 匿名さん 2010-01-08 21:26:38
それなら新幹線駅も併設して計画し直し
広島五輪前に羽田新幹線開業させるのもスケジュール的には可能ですね。 |
|
No.91 |
by 匿名さん 2010-01-08 23:15:18
↑ 山手線新駅が、2015年なら田町車両区再開発も同時進行で竣工時期は一緒ですかね。 計画変更、規模縮小は無しですか?
|
|
No.93 |
by 匿名さん 2010-01-09 00:10:57
リニアの名称に東海道の名を冠するとした主張は、これで完全に消えたね。
|
|
No.94 |
by 匿名さん 2010-01-09 05:28:36
>>93
東海道新幹線のバイパス線である限りは消えないよ。 というか、路線の性質上、中央新幹線のほうが色々とおかしい。 ブランド基盤も東海道と比べたら脆弱だし。 まあ、実際に東海道リニアと名付けるかはともかく、中央リニアがそのまま正式名称になるとは考えにくい。 どうしても中央にこだわるならセントラルリニアとかに変更だろうなw (※JR東海の英社名はセントラル・ジャパン) JR東海は平気でそういうことをやりかねない会社だってことに留意すべし。 ただ、セントラルだと何となくダサいし、何より新幹線のバイパスだとわかりづらいんだよな。 そういった意味じゃ素直に東海道とでも付けるほうが自然だと思う。 |
|
No.95 |
by 匿名さん 2010-01-09 07:52:45
とりあえず、バイパスとはなり得ない状況で部分開業する以上
東海道は全く無いな。 東海道の道筋でも無く、バイパスでも無いもの。 |
|
No.96 |
by 匿名さん 2010-01-09 08:00:39
セントラル・ジャパンなら中央新幹線が一番妥当だと思うが。
|
|
No.97 |
by 匿名さん 2010-01-09 09:16:56
>>95
この手の話において、東海道沿いかどうかはあまり関係ない。 東海道本線の品川駅、名古屋駅、新大阪駅を結び、 なおかつ東海道新幹線の代替路線という程度で東海道を名乗るには充分。 この場合の東海道は街道名ではなく、東海道新幹線の代替路線という意味合いが強い。 まあ、ないと思うのは自由だよ。現時点ではソースもないわけだし。 ただ、JR東海は平気でそういうことをやる会社であることを覚えておいたほうがいい。 (実際にそうするかはともかく) >>96 それなら日本社名もJR中日本とかに変えなきゃなw それなら中央新幹線と名乗ってもおかしくない。 ただ、そうすると今度は東海道新幹線のほうがおかしくなるが。 とにかく、中央新幹線と名乗っている(フリをしている)現状がおかしいってことだよ。 もともとリニア計画自体、元来の中央新幹線計画とは全く別物だった経緯があるし。 |
|
No.98 |
by 匿名さん 2010-01-09 09:42:06
>この場合の東海道は街道名ではなく、東海道新幹線の代替路線という意味合いが強い。
だからさぁ、先行開業ではそうならないでしょ。 さらに鉄道マニアでの世界は知らんが、一般的には東海道は街道名。 >それなら日本社名もJR中日本とかに変えなきゃな なんでそういう理屈になるのかわかんないけど。 日本社名 東海 英語社名 セントラル 日本路線名 中央 英語名 セントラル でいいと思うけど。 |
|
No.99 |
by 匿名さん 2010-01-09 09:51:24
結局97の主張は、
JR東海は鉄オタの考えるような事を平気でやる常識の無い会社なので リニアの名称も東海道を使ってしまう可能性あるぞ。 という事なんですね。 |
|
No.100 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:06:02
>>98
先行開業ってのは神奈川(橋本)~山梨(笛吹市内)のこと? これだけだと東海道と名乗れる代物じゃないのは事実だが、かといって中央とも名乗れない。 まあ、先行開業の時点では単に「リニア」としか名乗らないんじゃないか。 遊園地のアトラクションの超豪華版みたいな位置づけになると思う。 東海道リニアと名乗るのは品川-名古屋間の開通時で一向にかまわない。 >なんでそういう理屈になるのかわかんないけど。 会社の顔になるんだから社名と合わせるべきでしょ。 JR東海と名乗っているのも東海道新幹線を受け持っているということをアピールするためだし。 さすがに会社の顔が中央新幹線じゃ何となく締まりがないと思うよ。 |
|
No.102 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:13:12
|
|
No.103 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:22:55
ブランド商法を真剣に考えるなら、さらに東海は無いな。
いつまでたっても独占不可能な呼称だし。 いまどき、社名と合わせるべきでしょ、なんて笑ったよ。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:29:29
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:31:43
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:34:44
|
|
No.107 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:34:47
追加で言うなら、
もしブランド商法を真剣に考えるなら、さらに東海も中央も無い。 独自名称を創出するでしょう。 |
|
No.109 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:39:33
|
|
No.110 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:41:05
>>97が建設費のうち3兆円でも寄付すれば、JR東海も喜んで東海道リニアと付けてくれると思うぞ。
君ぐらい優秀な鉄ヲタともなればそのぐらいの財はあるだろう? まあ、われわれ一般人は名前なんてどうでもいいと思ってるから1日も早く開通してください! |
|
No.111 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:41:22
>のぞみをリニア用の名称として使うあたりでJR東海の狙い
この狙いは納得するが、そこからのリニアも東海道だという展開が不思議だ。 どの説明もハジケすぎ。 |
|
No.112 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:44:59
>>108
ひかりは東海道新幹線開通時から新幹線の速達便名として定着しているし、 リニア開通後も新幹線の速達便が必要だから残さざるを得ない。 あと、さくらは九州新幹線の山陽直通便に使われるからリニアには使えない。 まあ、これまでのJR東海の行動からブランド商法云々が読み取れないならもう何も言うことはない。 |
|
No.114 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:47:24
その読み取りがあまりにはずれちゃってるんだよ。
|
|
No.115 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:50:54
|
|
No.116 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:56:39
山梨、神奈川間の先行開業を目論むって事は、始発駅がもめる事
を予想してるのかなぁ。 それにしても神奈川の駅はどこに? |
|
No.118 |
by 匿名さん 2010-01-09 10:59:37
>>116
単に神奈川-山梨間が先に完成する見込みなんだと思うよ。 造ってそのままほったらかしにしておくよりは 遊園地のアトラクション的な運用をしたほうが儲かるという算段なんでしょう。 あと、揉めるとすれば始発駅ではなく長野のほう。 まあ、Cルート以外で建設する気はないけどね。 |
|
No.119 |
by 匿名さん 2010-01-09 11:00:04
116
神奈川は橋本の可能性。 地上区間が多いから、先行開業しやすい。 橋本〜笛吹 では、東日本の縄張りで東海に取っては飛地のような路線になるが、 東日本は喜んで協力するのかな? |
|
No.120 |
by 匿名さん 2010-01-09 11:03:27
>>117
「のぞみ型」の便なんて表現する時点で何が言いたいかわからないのか? |
|
No.121 |
by 匿名さん 2010-01-09 11:18:44
東京-神奈川-山梨間の方が赤字が少ないと思うけど。
神奈川方向から掘るんでしょうか。 橋本だと2000億。駅建設費ももめるような。 |
|
No.123 |
by 匿名さん 2010-01-09 11:35:06
|
|
No.124 |
by 匿名さん 2010-01-09 11:58:24
|
|
No.127 |
by 匿名さん 2010-01-11 20:36:42
田町車両区の再開発情報、、、詳しい方いませんかね?
|
|
No.128 |
by 匿名さん 2010-01-29 22:55:01
JR東海 新社長 リニア新幹線について発言してくれないかな、、、。
|
|
No.129 |
by 匿名さん 2010-01-31 07:56:42
新社長、まず、東海道新幹線トラブルに関して発言すべきだ。
|
|
No.130 |
by 匿名さん 2010-02-09 20:10:55
今日の品川駅は黄色いウィンドブレーカー着てた集団が異様だった。
|
|
No.131 |
by 匿名さん 2010-02-13 21:49:35
|
|
No.132 |
by 匿名さん 2010-02-13 22:00:49
131
所々、アレッ?と言いたくなるCGですね。 |
|
No.133 |
by 匿名さん 2010-02-14 00:01:26
旧中日新聞社ビル、外観はほとんど出来上がってきましたね。
テナントは何入るんだろう・・? |
|
No.134 |
by 匿名さん 2010-02-14 15:17:46
品川ってなんか電車の町って感じ。
|
|
No.135 |
by 匿名さん 2010-02-14 16:08:50
マンションからは、飛行機、船、モノレール、ゆりかもめ、
と色んな乗り物が見えるけど。 |
|
No.136 |
by 匿名さん 2010-02-14 16:20:13
おいらのところからはトラック、バスが見えるよ。
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2010-02-14 16:27:11
Vからも、トラックや都営バスは見える。
だがバス停は近くない。 |
|
No.138 |
by 匿名さん 2010-02-14 16:40:35
新幹線駅が近いので出張が多い人には、すごく便利。
発車時刻の15分前に家を出れば余裕で乗車できる。 |
|
No.139 |
by 匿名さん 2010-02-14 17:06:03
ここは本当に便利。俺はこれから家を出て6:00の飛行機で飛ぶ。新幹線なら家から歩いても
5:25発に間に合う。品川は、まさに日本の交通の要衝だな。 |
|
No.140 |
by 匿名さん 2010-02-14 17:08:07
5時過ぎまで家に居ても、福岡の出張先のホテルには8時に入れる。快適この上ない。
|
|
No.141 |
by 匿名さん 2010-02-14 17:09:21
そのうち、新大阪の滞在先までドアtoドア2時間を切るかもしれないなw
|
|
No.142 |
by 匿名さん 2010-02-14 17:20:14
|
|
No.143 |
by 匿名さん 2010-02-14 17:28:42
地方ドサ回り出張部隊さん、
乙であります。 |
|
No.144 |
by 匿名さん 2010-02-14 17:40:01
大手町の本社勤務は、地方支店への出張が多いんだよ。海外へも年に一二回。
ここのマンションはそういうときには本当に便利だよ。帰ってきたら高層 からの湾岸の眺めで癒されるしね。 |
|
No.145 |
by 匿名さん 2010-02-14 23:56:28
港南口から改札口に向かう帰宅組にご苦労さんと言いたい。
私はエスカレーター降りてまっすぐさっと帰るだけ。 |
|
No.146 |
by 匿名さん 2010-02-15 00:16:06
>>145 歩く距離も距離だろうから途中でふらついて暴走トラックに轢かれないようにね。まだローン返済が待ってますからね。
|
|
No.147 |
by 匿名さん 2010-02-15 00:16:54
港南だからとか、埋め立て地だからとか、先入観で馬鹿にしていた人は
このエリアが分譲価格を上回って悔しい思いをしたんだろうな。 このご時勢、値上がりするマンションなんてレアだからね。WCTなんか、 いまだに分譲を上回っている。品川駅の駅力もあるんだろうな。 |
|
No.148 |
by 匿名さん 2010-02-19 08:44:16
よそのスレで見かけた拾いものだけど面白いな。
東京都所得分布図 http://president.jp.reuters.com/article/2010/01/28/gallery/AB199888-04... |
|
No.149 |
by 匿名 2010-02-19 08:45:41
で?
|
|
No.150 |
by 匿名さん 2010-02-19 09:06:02
ネガ必死だなぁ
そこまで頑張って値下げさせて買いたいのかな |
|
No.151 |
by 匿名さん 2010-02-19 10:30:50
148見ると、
山手線内側や世田谷区にも ブルーのエリアがあるなぁ。 |
|
No.152 |
by 匿名さん 2010-02-21 16:52:12
港南緑水公園の工事、ついに始まったね。樹木をどかし始めた。
|
|
No.153 |
by 匿名さん 2010-02-24 01:59:35
>>148の山手線内のブルーエリアって、こないだタモリ倶楽部でやってた荒木町付近じゃない?
タモリ倶楽部ではじめてしったけど、このあたりは蟻地獄みたいな窪地らしいし、 地歴もあまりよろしくないエリアのようです。 スレ違いすいません。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2010-02-24 09:30:48
荒木町ね~。確かに一部の地形はいまいち。靖国通りに向かって落ち込む感じ。住みたいかと言われるとね。でも美味しい店がたくさんある。
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2010-02-25 09:53:48
昨日発表の国交省地価Lookレポートによれば港南地区の
中古タワーマンションの売れ筋は 5000万台、3LDK、70~80㎡だそうです。 5000万以下、6000万以上の物件はほとんど 動かないそうです。 つまり売れるのはファミリー層の実需、坪単価は 200~250万までってこと。 晴海レジデンスがあっという間に売れたのもうなづけます。 バブル時には投資需要も含め60平米以下の部屋や グロスでの金額が高くなる80平米以上の部屋も売れますが この二つのマーケットは景気の影響を敏感に受ける ので作って売れるかどうかは神のみぞ知る。 硬いのはやはりファミリー実需なのでしょう。 結局このマーケットを狙ってタワーマンションは企画され るので地価が上がるにつれて 港南→芝浦→豊洲→東雲→有明 とマンションのスペックやコンセプトはほとんど変わらず 場所だけ移動しているのがいまの状況でしょう。 分譲された時代が違うだけで一部の例外を除いて分譲価格 はほとんど同じだからね |
|
No.156 |
by 匿名さん 2010-02-25 10:57:45
153
荒木町は昔、曙橋から文化放送に行くときよく通ったけど ブルーのエリアとは違うんじゃない? |
|
No.157 |
by 匿名さん 2010-02-25 11:50:29
ブルーエリアは北青山一丁目です。
理由は住民のほとんどが都営住宅に住んでいるからです。 |
|
No.158 |
by 匿名さん 2010-02-25 22:34:40
リニア始発駅、品川に決定!!の報道は、今年中にあるのか?
|
|
No.159 |
by 匿名さん 2010-02-25 23:08:49
昨年末に、山手線新駅に羽田新幹線を停めればと書いてた者だけど、
ついでにリニアも山手線新駅に…とも書いたのだが、 ネット上で探すと似た事を考えてる人がいるようだ。 ぜひ前原大臣にも、山手線新駅活用案を考えていただきたい。 |
|
No.160 |
by 匿名さん 2010-02-25 23:20:50
普通、活用案というのは、既設の施設が前提だと
思うのだが。 |
|
No.162 |
by 匿名さん 2010-02-27 11:40:19
芝浦
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2010-02-27 11:53:34
新駅と品川駅の中間にリニア始発駅を造れば、どちらの駅に行くのも徒歩5~6分。
羽田空港のような動く歩道を設置すれば、両駅使用で何の問題もない。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2010-02-27 13:20:29
品川は事実上、リニア始発駅に決まったようなものでしょ。この駅周辺にもうマンションが
供給されることは難しいし、この駅周辺のマンションの資産性は高いよ。消費者も馬鹿じゃない。 最初の分譲のときに抽選になるようなマンションは、資産性が高いマンションだよ。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2010-02-27 13:58:19
リニア始発駅とマンションの資産性の間にどんな相関があるの?
|
|
No.167 |
by 匿名さん 2010-02-27 14:41:47
リニア駅があるような巨大ターミナル駅に歩いていける地区のマンションが、どんどん安くなるって
ありえますか?むしろ、高騰する方が自然な予想だと思うけど。芝浦エリアのレポートに港南が登場 しているけど、こんな記述になっている。 港南エリアの高層マンションについては、ファミリー層向けの3LDK(70~80㎡)で価格が5,000~ 6,000万円(270~280万円/坪)台の築浅(平成17~20年分譲)の物件に買い手が集中している。 しかしながら、この価格帯から外れた5,000万円以下の物件、6,000万円以上の物件への引き合いは みられない。(売買仲介業者) つまり、いまでも270-280万なら確実に買い手が作ってことでしょ。分譲時激安だった「高速道路沿いの 埋立地のマンション」に。首都圏のマンション相場には底打ち感が出始めているし、この不況下にたいした もんだ。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2010-02-27 15:38:10
値下がりしたとか、高騰したとかどうでもよくて
じゃあ、その坪単価が280万に上昇した内、リニアが始発駅に決まった事によるものはどの程度なの? |
|
No.169 |
by 匿名さん 2010-02-27 15:46:28
リニアの始発駅になると、オフィス需要が更に高まるのは確実。
土地の値段もオフィスにした場合の収益還元で決められる。月坪二万として年間24万、利回り5%として坪480万。これに勝てる採算とれなければマンションは建たない。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2010-02-27 17:36:26
>>168
まだ、リニア始発は価格に織り込まれていないよ。これから織り込まれてくる。なぜか、 こういうのって計画段階では価格に反映しないんだよね。この地区のマンションが 出来たときには、既に2007年の新幹線品川駅停車は決まっていたけど、分譲価格は 安く抑えられた。港南口に新幹線が止まるようになって、中古価格が高騰高止まりした。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2010-02-27 20:07:50
不特定多数の人の乗降駅ってどうだろう?
|
|
No.173 |
by 匿名さん 2010-02-27 22:30:03
>>172
???普通はどの駅も不特定多数が乗降すると思うが。。 |
|
No.174 |
by 匿名さん 2010-02-28 01:26:46
リニア始発駅になれば、港南( 特に1・2丁目 )の地価は上昇するでしょうが、しかし、マンション価格がそれ以上、もしくは同等にはあがらない可能性が高いのが、港南のマンションの限界か、、、、
|
|
No.175 |
by 匿名さん 2010-02-28 01:46:21
|
|
No.176 |
by 匿名さん 2010-02-28 15:10:28
リニアで名古屋への利便性が良くなったところで
マンションの資産価値には何の関係もないだろ。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2010-02-28 15:21:06
それは176に都合のいい解釈。
|
|
No.178 |
by 匿名さん 2010-02-28 15:22:14
そのまえに174のニッポンゴがおかしい。
|
|
No.179 |
by 匿名さん 2010-03-04 23:18:28
リニアの審議が始ったけど、今のところ品川どうのこうの
はまだまだ先の議論のようだね。 審議会では、 そもそも採算大丈夫? 着工した後で資金不足で国に泣きつくなんて事ないよね? なんて話をちまちましているようだし。 この議論が2,3年続き、それが終われば、環境影響調査で2,3年かかるそう。 |
|
No.180 |
by 匿名さん 2010-03-05 00:03:52
国に頼るなと言われたのは
森田知事の成田羽田リニアの方だね。 |
|
No.181 |
by 匿名さん 2010-03-05 12:44:26
第7回鉄道部会 資料4-1 p.19を見ると、
東京都内の駅の位置としては「港区を含むゾーン」が想定されているね。 東京駅も新宿駅も港区ではない。 |
|
No.182 |
by 匿名さん 2010-03-05 12:51:33
山手線新駅は港区ですね。
羽田新幹線を含めて新幹線停車駅にすれば山手線新駅も候補条件をクリアできます。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2010-03-05 13:06:42
京浜急行電鉄(港区高輪2)は2月10日、ホテルパシフィック東京
(港区高輪3、TEL 03-3445-6711)の営業停止後の事業について、 一部改装し宿泊特化型のホテル、店舗などとして営業することを発表 した。 同ホテルは、老朽化のため今年9月30日で営業停止することが 決定している。業態変更を含めた同施設の活用を検討していたが、 「品川地区の地域再開発計画の進捗状況なども総合的に勘案した結果」 だという ------------------------------------------ オリンピック落選&リーマンショックの余波ですかね |
|
No.184 |
by 匿名さん 2010-03-05 19:36:07
パシフィックはなんかつまらん結果になったね。
品川の再開発が不透明なので土地を遊ばせるよりは 既存の設備を再利用して当分はしのぐって事か。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2010-03-05 22:58:57
山手線新駅にも東海道新幹線の駅をつくれば候補条件をクリアできるけど有り得ん。
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2010-03-05 23:03:23
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2010-03-05 23:14:21
パシフィックホテル再開発の中身はシティーホテルがビジネスホテルに変更
だったという事ですかね。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2010-03-05 23:33:41
山手線JR新橋駅も駅ビルに建替えるプランあるから、JR駅周辺エリアは可能性あるから面白い。
品川はリニアによる知名度アップが予想されて楽しい! |
|
No.189 |
by 匿名さん 2010-03-06 02:32:38
リニア開通後は新幹線の東京-品川間が無用の長物に成り果てるから、
この区間をJR東日本に売却する可能性があるな。 その見返りとして東海道新幹線と東北新幹線の直通を開始する。 (東海道新幹線の事実上の起点を品川に変更) 東京の東海道新幹線ホーム(3面6線)のうち、 2面4線は完全に潰して売却、残った1面2線ホームはそのままJR東日本に売却。 JR東海としちゃできる限り現在ののぞみ利用者をリニアに誘導したいだろうから、 新幹線を多少不便にするくらいは平気でやると思う。 葛西会長の発言を見ても明らかなように、この会社は非常に損得勘定がしっかりしているし。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2010-03-06 03:03:54
直通が実現したら、リニア乗り継ぎを想定した
仙台-品川間とか仙台-名古屋間とか、仙台-新大阪間とかいろいろできそうだね。 のぞみが廃止されるから仙台から新大阪までそんなに需要があるかわからんが。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2010-03-06 08:23:49
リニア開通後は新幹線の東京-品川間が無用の長物に成り果てるから、
その敷地を使ってリニアを東京駅まで延伸する可能性もある。 |
|
No.192 |
by 匿名 2010-03-06 08:55:42
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2010-03-06 09:40:34
新幹線の東京−品川が不要とまで言われるようになるのは
リニアが東京まで延びた時。 リニアが品川始発である以上は新幹線の東京−品川間は引き続き重要。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2010-03-06 09:46:16
リニア開通後の東海道新幹線の東京ー品川間は羽田新幹線に転用。で有効利用でしょ。正確には東京ー山手線新駅間。
リニア開通前は山手線新駅ー羽田で羽田新幹線を仮営業すれば良い。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2010-03-06 09:48:22
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2010-03-06 09:53:30
無駄なお金使って新たなターミナルを作る必要など全く無いとおもうが。 新駅周辺のタワマン住民の夢? |
|
No.197 |
by 匿名さん 2010-03-06 10:02:33
山手線新駅が作られ
リニア構想と前原大臣の羽田新幹線構想とを総合的に考えれば、 バラバラに開発するよりも新たなターミナルを作り一つに纏めて開発した方がお金の有効利用とも言える。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2010-03-06 10:13:09
>>191
>>195 信じられない話かも知れないが、実は新幹線の東京-品川間は赤字だったりする。 なぜかというと、この区間を乗車する乗客がほとんどいないのと、どちらから乗っても運賃が一緒だから。 つまり、この区間に限っては実質タダで乗客を運んでいる。 ということは、リニアを東京に延伸した場合も同じ状態に陥ってしまうってことになるんだよね。 リニア開通後は東京の新幹線ホーム3面6線は過剰になるから売却は割と本気でありうるよ。 特に使うわけ予定があるわけでもないのに、あんな土地代の高い場所を持て余す民間企業はない。 >>193 だから東北新幹線と直通するって言ってるんだろ。 それに、その区間は新幹線を残しといても上記の理由でよっぽどの物好きじゃないと乗らない。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2010-03-06 10:20:30
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2010-03-06 10:23:55
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |