東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6
 

広告を掲載

近所をよく知らない人 [更新日時] 2010-08-08 20:34:44
 
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

2025年開業予定の「リニア中央新幹線」について品川駅でのボーリング調査も完了。最終調査報告が提出され、自治体
との調整等の課題は残るものの、着工に向け次の段階へ入りました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている
地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅
など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58652/

[スレ作成日時]2009-12-31 10:20:15

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6

944: 匿名 
[2010-07-07 00:47:51]
好材料は出尽くしたら終わり。

足下の羽田国際化好材料だけではなく、
リニアのおかげで名古屋まで開通する時期と、大阪まで開通する時期と、2段階に分けて将来の好材料がある。 
更に、その間に山手線新駅の好材料がある。

好材料が将来まで続いている事自体が、メリット。
945: 匿名 
[2010-07-07 21:15:28]
品川エリアー羽田空港エリアは発展。
946: 匿名さん 
[2010-07-07 23:50:12]
羽田に近いからといって、品川の人気が高まるのは、オフィスだけで、住居エリアとしては、イマイチのままでしょうね。
947: 匿名 
[2010-07-08 00:05:48]
オフィスの人気が高まってくれればそれで結構。
オフィス人気の波及効果待ちですから、住居人気は。
948: 匿名さん 
[2010-07-08 00:12:30]
品川のホテルも外国人観光客が激増しそうですね。いいのか、わるいのか?
949: 住人さん 
[2010-07-08 00:36:24]
マイクロソフトが来年引っ越してきますよ。
同時に社名も変えるそうです。
950: 匿名はん 
[2010-07-08 09:16:35]
寝耳に水のような話だが、国土交通省は3年前から調査を進めてきた。
4月13日には、建設候補地も絞り込まれた。何が起きているのか。

「丸の内仲通り」は、JR東京駅と皇居のちょうど真ん中を南北に貫く、石畳の美しい
通りだ。2002年からの再開発で丸ビルや新丸ビルが建て替えられ、ティファニーや
バーバリー、コーチなど高級ブランドが出店して、東京の新名所として国内外からの
観光客を集める。

アエラは、この石畳の地下に「新東京駅」を造るとしるされた国土交通省の資料を
入手した。実現すれば、現在は成田エクスプレスで50分かかる成田空港までの道のりが、
37分に短縮される。

「新東京駅」は、新しい地下鉄路線の建設とセットで検討されている計画だ。新線は、
京成押上線の押上駅と京浜急行本線の泉岳寺駅を結ぶ約11キロで、そのほぼ真ん中に、
新東京がある。
951: 匿名 
[2010-07-08 10:04:59]
全く
寝耳に水ではないんだけど…
952: 住民さんA 
[2010-07-08 21:04:16]
マイクロソフトの移転についてはこちらで詳しくまとめてありますよ。
http://ksc594.blog41.fc2.com/blog-entry-144.html

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)も今年の秋ごろをめどに、現在の南青山から本社機能を品川駅港南口のソニー本社(港区港南1)に移転とこと。
http://ksc594.blog41.fc2.com/blog-entry-237.html
953: 匿名さん 
[2010-07-08 21:27:59]
SCEはリストラでしょ、品川へ都落ち。
954: 匿名 
[2010-07-08 21:33:34]
本社に移るんだから
都落ちではなく上京だな。
955: 匿名さん 
[2010-07-08 21:46:57]
品川付近は楽天、マイクロソフト、SONYとヒルズにはない堅実な会社が集まってきてる。
エクソンモービル系の東燃ゼネラルもあるし、品川勤務サラリーマンの平均年収1000万越えてそう。
956: 匿名 
[2010-07-08 21:49:40]
平均年収そんなに高いわけないでしょ、いくら何でも。外資金融ではあるまいし
957: 匿名 
[2010-07-08 21:50:26]
ソニーのどこが健全なんだ?
958: 匿名 
[2010-07-08 21:55:36]
外資金融がお好きなら、
天王洲にシティバンクがあるよ。
959: 住人さん 
[2010-07-08 22:30:41]
キヤノンマーケもあるし、ざっと通信・IT系の優良企業が港南に
集まっているってところかな?
960: 匿名 
[2010-07-08 23:06:06]
健全じゃなく堅実。浮ついてないということ。
961: 匿名 
[2010-07-08 23:38:17]
ソニーほど浮ついた会社も少ないと思うが。元社員
962: 匿名 
[2010-07-09 09:59:19]
ソニーはサムソンに技術を流した。
963: 匿名さん 
[2010-07-10 14:09:11]
ソニーは、実態はともかく、名前はいいよね。
イメージが悪くなるから、くれぐれも倒産したり
しないで欲しい!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる