いよいよ工事の始まった注目の物件。色々情報交換させてください。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-azamino1/
ザ・パークハウス あざみ野一丁目
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目23番1,2の一部(地番)
交通 :東急田園都市線「あざみ野」駅(西口)より 徒歩11分、
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(出口4)より 徒歩10分
総戸数:111戸
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2018.2.8 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-07 00:11:17
ザ・パークハウス あざみ野一丁目[旧:三菱地所あざみ野一丁目戸建、マンション計画]
561:
匿名さん
[2018-08-08 00:23:06]
|
564:
匿名さん
[2018-08-08 08:29:16]
[No.538~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
565:
マンション検討中さん
[2018-08-15 13:58:42]
|
566:
匿名さん
[2018-08-16 08:23:53]
夏は南風が入ると涼しい南側を選ぶ予定です。
|
567:
寄り道
[2018-08-16 09:21:05]
|
568:
匿名さん
[2018-08-16 10:03:21]
>>560 匿名さん
近隣の方とも親しくお付き合いしてゆく地域の住民としてのマンションに異論はないと思います。 幸いイディオスなど自治会がしっかりしているマンションに頼むことでむげにされることはないかと思います。迷惑かけるのではなく一緒に祭りなどの催しを楽しむことです。最初の役員さんに期待しましょう。 |
569:
匿名さん
[2018-08-16 10:30:47]
本日は16日木曜日
朝から投稿がありますね いいことです |
570:
マンション検討中さん
[2018-08-16 12:51:58]
自治会は小さいマンションなので難しいですが理事会は頑張っていこうと思います。
|
571:
匿名さん
[2018-08-16 13:11:49]
|
572:
匿名さん
[2018-08-16 13:32:24]
「モノ」より「コト」を生み出すパークハウスあざみ野のコンセプトを実践していだだける理事会には期待しています。敷地内の様々な場で“出会い”や“体験”が生まれるような仕掛けづくり第一号が案外理事会かもしれませんね。
|
|
573:
匿名さん
[2018-08-16 14:13:10]
>>572 匿名さん
理事会に期待している方が多いみたいですね ですがほとんどの人はまだ検討の段階ですよ ちょっと理事会の話題は早いのではないですか 3次の販売戸数、販売価格が未定 2期を待っている人は待ちなのかな |
574:
匿名さん
[2018-08-16 16:09:48]
>>573 匿名さん
確かに理事会の話しは早すぎますね。 でも「モノ」より「コト」を生み出すパークハウスあざみ野のコンセプトに賛同した検討者の方々が住民になられるなら良い住民コミュニティが作られると思います。 |
575:
匿名さん
[2018-08-16 16:26:34]
|
576:
マンション検討中さん
[2018-08-16 22:16:48]
|
577:
匿名さん
[2018-08-16 23:26:24]
|
578:
匿名さん
[2018-08-17 08:50:54]
契約されますかとか、かまかけてらっしゃるようですね。これだけの魅力あるマンションもう行くしかないでしょう。
何事にも積極的でコミュニケーション上手な住人が季節の祭りやイベントをしっかりやっていく新しい形のコミュニティマンションに期待したいです。 |
579:
匿名さん
[2018-08-17 09:54:03]
ソフト面での議論が行われていますね。
3日前にこんな記事を見ましたのでご紹介します。 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15155695/ 費用負担の公平さが大切とある こういう記事にあるようなマンションにならないように住民のチェックが欠かせません。 とはいってもここはまだ1期販売中。 なので来年の引渡し後に住民による議論する内容かと |
580:
匿名さん
[2018-08-17 10:06:55]
|
581:
匿名さん
[2018-08-17 10:35:50]
何回も特定の文字、文書を目にすることによるサブリミナル効果を狙っているのかもしれません。
考え過ぎかな |
582:
匿名さん
[2018-08-17 10:45:09]
>>580 匿名さん
良い質問です。 それがマンション選びの基本中の基本だからですね。豪華なパンフレットやMRの綺麗な家具に惑わさてマンション選びに失敗する方は多いです。自分の価値観と同じ住民が多いのは重要です。モノではなくコトを大切にするライフスタイルです。住んだ後の自分の姿を想像してマンションを選ぶ。目から鱗でしょう。 |
583:
匿名さん
[2018-08-17 12:01:31]
実に興味深いご意見です
マンション選びの基本中の基本が購入後のマンション自治会や理事会のことですか? 一般的にはマンション選びは立地、周辺環境、建物内外の仕様、間取り図、そして何より予算に見合った価格。購入者に同じ価値観を持った住民が多くいればこしたことはないのですが引渡し後の管理組合設立の住民顔合わせをしてから徐々にわかってくること。 ここのスレが8日朝に自治会話題が途切れ一週間ご無沙汰で16日から突如、理事会や「コト」が再燃していることに疑問を感じています。 目から涙です |
584:
匿名さん
[2018-08-17 12:38:31]
ご安心されていいと思います。
立地、周辺環境、仕様、間取り、価格は充分満たしていると思います。あと心配なのは住民コミュニティだと思います。なるべくマンションのコンセプト、モノではなくコトを大切にするコミュニティであればと思います。 16日から盛り上がったのもたまたまだと思います。 |
585:
マンション検討中さん
[2018-08-17 13:03:19]
コト教ですか?なーんか気持ち悪いです。
|
586:
匿名さん
[2018-08-17 13:18:26]
>>584 匿名さん
あなたが5条件全て満たしていること良かったですね 検討中の皆の衆にはいくつかの項目に待ったがかかっているようです。 その結果、第一期2次で完売にならなかったので 第一期3次販売 8月下旬販売開始予定になっているようです。 次の次は第一期4次販売か第二期販売のどちらかでしょう。 16日はたまたまだと思いたい。 |
587:
匿名さん
[2018-08-17 13:51:06]
>>585 マンション検討中さん
「モノ」より「コト」を生み出すパークハウスあざみ野のコンセプトがコト教ですか 笑 気持ち悪くないですよ。 いろいな解釈があると思います。 契約者の顔合わせパーティで飲みながらコト教をじっくり語り合ってみたいですね。 |
588:
匿名さん
[2018-08-17 14:25:49]
>>587 匿名さん
イメージや将来のことを予想して楽しむことはいい事です。ですがものには順番があり購入しなければ次のステップに行けません。 次のステップはオプションの必要性判断、新たに買うカーテンや家具や家電の選定。引越しの段取りと手配。入居したらしたで何かと繁忙。ご近所さんと挨拶はするがご近所付き合いは落ち着いてから。 人ごとのように熱く語っておられますが購入した人に言うのはわかりますが検討掲示板では適切ではありません。ここの住民スレが立ち上がったらそちらで熱く語って会長に立候補することをお勧めします。 |
589:
マンション検討中さん
[2018-08-17 15:56:58]
|
590:
匿名さん
[2018-08-17 16:14:03]
地下一階地上三建なので、今後横浜市が建築基準法改正して既存不適格物件となってしまったら、心配です。先まで考えないとですね。
|
591:
匿名さん
[2018-08-17 16:36:27]
建築基準法は国が制定しています。
当該法律の担当部局は国土交通省住宅局建築指導課。 横浜市が勝手に改正することはできません。 建築基準法が改正されれば日本全国どこの市町村でも守らなくてはなりません。 もう少し勉強して書き込みください。 |
592:
匿名さん
[2018-08-17 16:42:24]
|
595:
匿名さん
[2018-08-17 19:02:59]
今日は投稿がいっぱいで活況
まずは「コト」教?に始まり 次は将来既存不適格になるかも話題。 「コト」は置いといて、既存不適格に関する心配事ですがたらればのことをここで心配するのはナンセンス。現在の法律、施行令、政省令告示等、自治体条例に適合し完成引渡し時に問題がなければ良し。 今後、あるかないかわからない法律改正や横浜市条例等により既存不適格になる可能性もないとは言えないが、なにも地下階に限らず法律改正や条例等により構造に関する改正や消防設備に関する改正が大災害や大事故を教訓に改正されるかもしれない。また用途地域、建蔽率や容積率に関することも改正があるかもしれない。そのような改正に抵触すれば既存不適格になる。将来のたらればを心配したらキリがない。 これはこのマンションだけでなく日本全国の建築確認申請を必要とするすべての建物に言えることである。 |
596:
匿名さん
[2018-08-17 19:19:56]
再建築不可のことですが、再建築することまで考慮して購入を考えますか?
再建築や建替には住民の合意が必要。 これはかなりハードルが高い。 民間開発マンション第1号の四谷コーポラスが築61年で紆余曲折を経て昨年建替え事業に入った。 https://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00557/ 昨今、国は建物の長寿化を推進しており今後建物ストックビジネスも多様化してくるであろう。 こういう情勢で100年マンションやらスケルトンフリーを謳うキャッチコピーも聞く。 再建築や建替の時に当時の住人が何人残っていることか。 建物に瑕疵がなく住民による建替事業はこれからますます長くなりそうだ。区分所有や住民合意の比率が変わればこれまたどうなることやら。 将来のことを心配しても回答は得られない。 |
597:
匿名さん
[2018-08-17 20:37:29]
|
598:
匿名さん
[2018-08-17 20:38:34]
|
599:
匿名さん
[2018-08-17 20:40:56]
|
608:
匿名さん
[2018-08-17 23:00:23]
|
613:
匿名
[2018-08-17 23:24:56]
|
614:
匿名
[2018-08-17 23:27:10]
|
615:
匿名さん
[2018-08-17 23:32:59]
先を読まないとですね
|
616:
匿名さん
[2018-08-17 23:38:34]
|
617:
匿名さん
[2018-08-17 23:40:30]
|
618:
匿名さん
[2018-08-17 23:41:58]
|
619:
匿名さん
[2018-08-17 23:43:17]
|
622:
匿名さん
[2018-08-18 00:11:56]
|
624:
匿名さん
[2018-08-18 00:33:23]
>>622 匿名さん
同意。心配していません だが10年位前にこことは違う大手商社系デベ他が売り主の億ションで、ある地域の条例改正、施行をデベが気づかず引渡し時点で既に既存不適格物件になるのを事前に契約者に説明せず内覧会で説明するという大問題をおこしマスコミ報道されたことがある その物件は億ションということもあり資産運用として購入した人が多いらしい。こういうことがないように反面教師としてデベや販売者は調査を怠らないようにしてもらいたい。 |
629:
匿名さん
[2018-08-18 08:09:02]
既存不適格に関する専門的な議論がされてるのは非常に参考になりました。このようなことを飲み込んだ上で契約することだということがわかりました。個人的には心配される方は一階は避けるということかと思います。
後は将来の建て替えは一階の方々、それ以外の方々が腹を割って話し合うことかと思います。 |
630:
匿名さん
[2018-08-18 10:13:17]
なんか地下室で不適格云々という話題ですが
誰もこの法律や横浜市条例の内容について説明がありませんでしたので誤解のないようにコメントします。 地下室の床面積を合計床面積の1/3を限度として容積率に参入しなくてもよいということ。つまり緩和措置。 これ以外にも制約はあるが地域によって見た目5階建や6階建を建てることができる。 もちろん敷地面積に対する建蔽率や容積率若しくは緩和容積率を満足していることが前提。 これ以外にも緑化や高さ等の条件がある これら地下室の面積参入緩和はマンションだけでなく3年前には老人ホーム等にもこの緩和規定が適用されるようになった。あくまで横浜市の場合 興味のある方は市の関係するHPを http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/shidou/kenki/kenki/jourei/chik... |
631:
匿名さん
[2018-08-18 10:38:05]
地下階があるという建基法に基づく階数の呼び方に過剰に反応しているようです。
このマンションの建物規模を正確に把握していなければお話にならない。 マンションの敷地面積は? 用途地域的には限度が40%だが実際の建築面積は何平米で実際の建蔽率は何%か? 容積率の限度は80%となっているが実際の延床面積は何平米で容積率は何%か、容積率緩和はあるのかないのか?あるとしたら何平米?か これを知らないで議論するのはよくない それを知れば建蔽率や容積率がMAXなのか余裕があるのかわかる。現状の法律で建替した場合の建物規模も想定できる。気になる方は設計図等(建築概要・規模)がモデルルーム又はデベ会社か販売者に必ずあるのでご覧ください。 |
632:
匿名さん
[2018-08-18 10:51:11]
>>629 匿名さん
建替えは区分所有法、円滑法という法律をクリアしなければなりません 単純に特定の階を規制するものではありません。 購入者が区分所有者なのです。 何十年後にあるだろう建替決議において 住民100%の建替の合意が得られるか? 建替後111戸がそのまま住み続けるのか? 建替えても建物規模は今と同じ階数で同じ戸数か? 民間資本を投入するのか? 様々なケースが想定されます。 奥は深いです。 |
633:
匿名さん
[2018-08-18 12:33:03]
[No.620~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 ・自作自演、もしくは成りすまし行為 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・スレッドの趣旨に反する投稿 |
634:
匿名さん
[2018-08-18 12:36:39]
|
635:
匿名さん
[2018-08-18 12:41:52]
|
636:
匿名さん
[2018-08-18 12:42:54]
|
637:
匿名さん
[2018-08-18 12:49:24]
>>633 匿名さん
正確には国が法律を制定し地方公共団体等が建築確認の検査業務の実務を行う。 確認申請受理、検査済交付も当該地方公共団体等が業務を行う。 国、つまり国土交通省が個別案件の確認申請の手続きをするものではありません。 わかりましたでしょうか? |
638:
匿名さん
[2018-08-18 12:54:01]
>>634 匿名さん
マンション居室は所有権と占有使用権が区分法で厳密に規定されています。二階以上については既存適格となりますので一階住居とは扱いが異なります。 何れにしても、建て替えは反対を押し切ってやるのは住民の心に禍根を残し良いやり方ではりません。住民が何度もとことん話し合いができるコミュニティを作ることが先ず求められることだと聞きました。 |
639:
匿名さん
[2018-08-18 13:11:28]
|
640:
匿名さん
[2018-08-18 13:23:23]
|
641:
匿名さん
[2018-08-18 14:44:09]
|
642:
匿名さん
[2018-08-18 14:48:29]
|
643:
匿名さん
[2018-08-18 14:48:50]
|
644:
匿名さん
[2018-08-18 14:49:41]
|
645:
匿名さん
[2018-08-18 15:51:05]
>>639 匿名さん
50年先だろうという姿勢は臭いモノに蓋のやり方ですね。マンションは大規模修繕を約10年毎にやらなければなりません。おわかりですね。一階の方々とそれ以外の方々の意見の違いが出てくるのは50年後ではありません。 入居してから最初は親睦会からでもどなたかが言うコト教でもかまいません、コミュニティを作り上げていくことこそが意見の分断を避けるため肝心でしょう。 |
646:
匿名さん
[2018-08-18 15:58:25]
|
647:
匿名さん
[2018-08-18 16:04:45]
>>645 匿名さん
横浜市は山や丘、崖、坂が多いですね このことと条例は関係しています。 市の条例を決めるのは市議会。 それぞれの地域から市議会議員が選出されていますよね。わかりますか 横浜市は地下階の面積緩和措置をマンションだけでなく3年前には範囲を広げ老人ホームなども緩和措置対象とした。 他の地域は知りませんが横浜市はこの緩和措置を拡大推進しているようです。 |
648:
匿名さん
[2018-08-18 16:20:51]
マンションの前を歩いてみましたが、4階建てに見えます。
|
649:
匿名さん
[2018-08-18 16:27:09]
>>648 匿名さん
大規模修繕は10年毎にやらなければならないよわけでないし、実際やらないマンションや理事会の方が意識の高いマンションは5年毎に軽くやって5年後はしっかりやる マンションもあります。 |
650:
匿名さん
[2018-08-18 19:06:23]
>>649 匿名さん
意識の高い理事会にするには住民の団結が欠かせません。様々な住民活動を通じてお互いの人となりが分かり合えます。 でも言うが易しじゃないかと思われるかもしれません。そのためにこのマンションではモノではなくコトを生み出すコミュニティをコンセプトとしています。心強いと思います。 |
651:
匿名さん
[2018-08-18 19:41:01]
|
652:
匿名さん
[2018-08-18 19:50:43]
|
653:
匿名さん
[2018-08-18 20:12:58]
>>648 匿名さん
ちょうど648さんが投稿したまさにその時に近くのコーヒーショップで期間限定のアボカド&チリビーンズと抹茶リスタを食しておりました。その後ここ現地確認、坂を下りKaBoS前の別のマンション建設予定地を一周。カフェKnopの行列前を通りました。 検討中の皆さんが気にしていると思うあのマンションですが着工予定が当初予定より半年遅れの今年10月1日に修正、完成予定が32年9月30日にテプラで修正されていました。ちなみにお知らせ看板が4箇所あるうちの1つ桜並木通りの看板。 このスレマンションと販売が被らないように着工をずらしたように思います。 販売においてこういうところも駆け引きが行われています。 お知らせまで |
654:
匿名さん
[2018-08-18 20:14:40]
横浜は前回の広島の大雨で被害が出た年、同じく大雨が降って崖地が崩れ、行政が指導しか出していなかったのがばれて大問題になってました。
|
655:
匿名さん
[2018-08-18 20:40:17]
|
656:
匿名さん
[2018-08-18 22:10:41]
|
657:
匿名さん
[2018-08-18 22:16:43]
|
658:
匿名さん
[2018-08-18 22:22:36]
>>657 匿名さん
西側の工事用搬入ゲートから工事中のエントランス廻りを見ると3階建てに見えますよ |
659:
匿名さん
[2018-08-18 23:46:09]
|
660:
匿名さん
[2018-08-19 00:42:07]
>>659 匿名さん
だからエントランスからって書いたじゃない 歩道からみたら4階でした。 1階の下の方は見えませんでした。 3.7階位見えました。 劇団四季の樹木が大きくいい感じでした。 ちょくちょく見に行ってるから知ってるよ |
がイディオスと合同で何がするのはありえない。
[一部テキストを削除しました。管理担当]