いよいよ工事の始まった注目の物件。色々情報交換させてください。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-azamino1/
ザ・パークハウス あざみ野一丁目
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目23番1,2の一部(地番)
交通 :東急田園都市線「あざみ野」駅(西口)より 徒歩11分、
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(出口4)より 徒歩10分
総戸数:111戸
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2018.2.8 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-07 00:11:17
ザ・パークハウス あざみ野一丁目[旧:三菱地所あざみ野一丁目戸建、マンション計画]
528:
購入検討さん
[2018-07-27 11:16:21]
|
529:
匿名さん
[2018-07-27 11:40:52]
|
530:
匿名さん
[2018-07-27 11:50:27]
最近のレスを見ていると
何かをオブラートに包んでいるように感じる 物件固有の情報交換から逃がしているようだ |
531:
匿名さん
[2018-07-27 12:01:15]
|
532:
匿名さん
[2018-07-27 12:25:15]
皆さん
話を繋げていくのお上手ですね このスレ このマンション じゃなくてもよくねー |
533:
匿名さん
[2018-07-27 14:08:31]
|
534:
ご近所さん
[2018-07-27 17:24:50]
機械式駐車場100台分とかかな?将来20年後地雷?????
|
535:
匿名さん
[2018-07-27 20:43:18]
明日最悪、雨500ミリ降るらしいけど、川が流れているあざみ野駅大丈夫かな?
|
536:
匿名さん
[2018-07-28 05:49:51]
台風の予想雨量よりは下がって来ました、良かったですね。
|
537:
匿名さん
[2018-07-28 08:19:55]
>>528 購入検討さん
ほんとに喘息お持ちでしょうか。 喘息持ちでしたら発作の時の周りの配慮のありがたさは身にしみています。そんな配慮ができる住民がいるマンション、それが高級なだけでない、温かな住民がいるこのあざみ野のマンションだと思います。 |
|
539:
匿名さん
[2018-07-29 01:10:39]
|
541:
匿名さん
[2018-07-29 08:25:29]
>>539 匿名さん
ご検討されているならこのマンションのコンセプト位は理解された方がよろしいかと。 パークハウスあざみ野のコンセプトは「モノ」より「コト」を生み出す場づくりです。敷地内の様々な場で“出会い”や“体験”が生まれるような仕掛けづくりです。つまりパークハウスあざみ野は単なる寝泊りマンションではなく住民が出会い、お互い人なりがわかる助け合いのコミュニティを作る場です。 |
542:
匿名さん
[2018-07-29 09:51:28]
|
544:
匿名さん
[2018-07-29 16:47:14]
|
545:
匿名さん
[2018-07-30 05:04:17]
|
546:
匿名さん
[2018-08-05 23:45:08]
|
547:
匿名さん
[2018-08-06 09:13:19]
>>545 匿名さん
その通りです。 デザイン的な仕掛けによってともすれば殺伐となるご近所付き合いが、顔の分かる、家族同志のお付き合いに繋がるのではと思います。ポトラックパーティや季節の祭りなどできれば楽しいですね。 |
548:
匿名さん
[2018-08-06 13:30:26]
|
549:
匿名さん
[2018-08-06 21:29:36]
>>548 匿名さん
飛躍する必要はありません。 「敷地内ふと立ち止まりたくなるようなアプローチ空間や居住者同士が自然と集まるような小さな広場を複数設けるなど」 このマンションコンセプト通り、自然体で。パーティは小皿料理一品持ち寄りで。いまパークハウスあざみ野で甦る隣近所のおすそ分け精神です。 |
550:
匿名さん
[2018-08-07 00:02:13]
>>549 匿名さん
マンション全体では難しいだろうな 小さい子供のいる家庭どうし数件が持ち寄ってパーティーをたまにする程度じゃないかな それも子供が幼児か小学校低学年まで。 子供が大きければ習い事や塾や受験でお互い気を使う。中高年、シニア世帯の人の中には静かな暮らしが好きな人もいる。昔と違って個々のライフスタイルが多様化しているので一筋縄ではいかなく難しそうだ。 マンション自治会の役員にリーダシップをとる若い人が多ければいいね |
552:
マンション検討中さん
[2018-08-07 00:51:00]
>>550 匿名さん
同感です。 |
553:
匿名さん
[2018-08-07 09:17:05]
>>550 匿名さん
ファミリー、中高年、シニア、それぞれライフスタイルが違うため集わない。それってずいぶん古い考えではないですか。 世代分断が隣人を知らないギスギスした集合住宅を生み出してます。そこを変えるため、敷地内の様々な場で“出会い”や“体験”が生まれるような仕掛けづくりがあるのがこのマンションの目玉です。このコンセプト期待できると思います。 |
554:
匿名さん
[2018-08-07 10:10:49]
|
556:
匿名さん
[2018-08-07 16:33:19]
>>554 匿名さん
イディオスあざみ野は自治会がしっかりして祭りなどの催しが頻繁に開催されてるようです。このマンションも戸数が少なくコミュニティ活動が心配ならイディオスの傘下に入り合同でやるというのもありかもしれません。 |
557:
匿名さん
[2018-08-07 23:06:34]
>>553 匿名さん
昔と違うのは何も住宅に限ったことではない。 それはあなた自身がおわかりのことではないですか いまどきの大規模マンションのHPやパンフレット見るといい。 外構のベンチやパティオ、遊歩道などさまざまな仕掛けしているのは珍しくない。 ランドスケープデザイナーは仕掛けをしたまで ところで購入を決めた住戸は過半でしょうか |
558:
匿名さん
[2018-08-07 23:22:35]
|
559:
匿名さん
[2018-08-07 23:44:41]
>>553 匿名さん
まだないが住民スレで投稿する内容 建物本体じゃなく外構デザインコンセプト 建物内部の仕掛けはあるのかな 大きいマンションはパーティールームや上層階にラウンジやライブラリーがあったりするけど |
560:
匿名さん
[2018-08-08 00:15:04]
|
561:
匿名さん
[2018-08-08 00:23:06]
俺はイディオス賃貸長いですが、このマンション購入すること決定。
がイディオスと合同で何がするのはありえない。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
564:
匿名さん
[2018-08-08 08:29:16]
[No.538~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
565:
マンション検討中さん
[2018-08-15 13:58:42]
|
566:
匿名さん
[2018-08-16 08:23:53]
夏は南風が入ると涼しい南側を選ぶ予定です。
|
567:
寄り道
[2018-08-16 09:21:05]
|
568:
匿名さん
[2018-08-16 10:03:21]
>>560 匿名さん
近隣の方とも親しくお付き合いしてゆく地域の住民としてのマンションに異論はないと思います。 幸いイディオスなど自治会がしっかりしているマンションに頼むことでむげにされることはないかと思います。迷惑かけるのではなく一緒に祭りなどの催しを楽しむことです。最初の役員さんに期待しましょう。 |
569:
匿名さん
[2018-08-16 10:30:47]
本日は16日木曜日
朝から投稿がありますね いいことです |
570:
マンション検討中さん
[2018-08-16 12:51:58]
自治会は小さいマンションなので難しいですが理事会は頑張っていこうと思います。
|
571:
匿名さん
[2018-08-16 13:11:49]
|
572:
匿名さん
[2018-08-16 13:32:24]
「モノ」より「コト」を生み出すパークハウスあざみ野のコンセプトを実践していだだける理事会には期待しています。敷地内の様々な場で“出会い”や“体験”が生まれるような仕掛けづくり第一号が案外理事会かもしれませんね。
|
573:
匿名さん
[2018-08-16 14:13:10]
>>572 匿名さん
理事会に期待している方が多いみたいですね ですがほとんどの人はまだ検討の段階ですよ ちょっと理事会の話題は早いのではないですか 3次の販売戸数、販売価格が未定 2期を待っている人は待ちなのかな |
574:
匿名さん
[2018-08-16 16:09:48]
>>573 匿名さん
確かに理事会の話しは早すぎますね。 でも「モノ」より「コト」を生み出すパークハウスあざみ野のコンセプトに賛同した検討者の方々が住民になられるなら良い住民コミュニティが作られると思います。 |
575:
匿名さん
[2018-08-16 16:26:34]
|
576:
マンション検討中さん
[2018-08-16 22:16:48]
|
577:
匿名さん
[2018-08-16 23:26:24]
|
自分も喘息ですが、わざわこちらに相談し意見を求めるなんて甘ったれです。
マンションは干渉されないのが良く購入されています。
しかし都内と田舎のあざみ野では多少変わってきていますし、田舎のあざみ野が良くて購入しますが。