いよいよ工事の始まった注目の物件。色々情報交換させてください。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-azamino1/
ザ・パークハウス あざみ野一丁目
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目23番1,2の一部(地番)
交通 :東急田園都市線「あざみ野」駅(西口)より 徒歩11分、
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(出口4)より 徒歩10分
総戸数:111戸
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2018.2.8 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-07 00:11:17
ザ・パークハウス あざみ野一丁目[旧:三菱地所あざみ野一丁目戸建、マンション計画]
341:
匿名さん
[2018-05-15 20:38:35]
あざみ野ならば高級マンションはあざみ野アドレスのイディオスあざみ野っていうマンションが一番なんだ。
|
342:
匿名さん
[2018-05-15 22:28:28]
|
343:
マンション検討中さん
[2018-05-15 22:44:35]
イディオスは一階に住むと防犯は大丈夫なんでしょうか?
こちらの一階を購入しても防犯は大丈夫なんでしょうか? |
344:
匿名さん
[2018-05-15 22:53:21]
|
345:
マンション検討中さん
[2018-05-15 23:45:53]
|
346:
匿名さん
[2018-05-16 00:40:16]
|
347:
匿名さん
[2018-05-18 23:23:09]
モデルルームに行ってきました。予定価格は出ていましたが強気な価格設定という印象。
間取りは至って普通。建具、壁紙は選択できず、リビングはハイサッシではない。これで価格をどう見るか、ですね。5月下旬には正式な価格が出るようです。 |
348:
マンション検討中さん
[2018-05-19 00:33:10]
|
349:
匿名さん
[2018-05-19 10:47:56]
|
350:
匿名さん
[2018-05-19 12:03:22]
1階の部屋、庭部分が広くて素敵なのですが、やはり玄関側が完全に地下なのが残念でした…皆さまはどう思われましたか?
|
|
351:
匿名さん
[2018-05-19 12:47:03]
|
352:
マンション検討中さん
[2018-05-19 17:51:12]
イディオスあざみ野を購入した方がよいかもですね。
|
353:
匿名さん
[2018-05-19 19:38:23]
人それぞれの評価だとは思いますが、全て(駅からの距離、設備、眺望、価格等々)中途半端な物件の印象を受けました。大手デベというブランドが唯一の救いでしょうか。ブランズが立ち上がってくるにつれ、かなりの苦戦を強いられると思います。
|
354:
匿名さん
[2018-05-19 19:42:58]
眺望に関しては、東側は目の前の建物に遮られほぼ全滅。南においても、1階、2階は目前の四季施設や植栽で壊滅的。3、4階においても、一部の物件を除いては、目の前のそびえ立つ植栽が眺望を遮り、不安が残らまくりです。植栽は落葉樹ということですが。ただいまGoogleマップ確認しています。みなさんはどうお考えでしょうか?
|
355:
マンション検討中さん
[2018-05-19 19:44:36]
カリタス跡地を待ちましょう
|
356:
匿名さん
[2018-05-19 19:54:09]
|
357:
匿名さん
[2018-05-19 19:55:16]
|
358:
匿名さん
[2018-05-19 20:00:44]
>>356 匿名さん
失礼しました。周りの住環境は良いと思います。坂はちょっとキツイですね。 |
359:
匿名さん
[2018-05-19 20:02:37]
|
360:
匿名さん
[2018-05-19 21:00:41]
>>354 匿名さん
建物が目の前の部屋なら考え物だけどその分価格も安いはず。眺望で高木植栽なら良いと考える検討者も多いと考えます。低層マンションなので眺望はそれほど重要視しないと思います。 |
361:
匿名さん
[2018-05-19 21:13:57]
80平米は8,000万円近辺スタートでしたよー。
|
362:
匿名さん
[2018-05-19 21:58:53]
|
363:
マンション検討中さん
[2018-05-20 01:19:40]
>>354 匿名さん
とても判りやすくありがとうございます。 カリタス跡地ならばあざみ野はちょっと。。となります。 イディオスあざみ野の良い物件を探すかこちらの物件の南西側かと言った感じです。 劇団四季は常葉樹の様です。 |
364:
匿名さん
[2018-05-20 09:26:06]
|
365:
マンション検討中さん
[2018-05-20 09:31:06]
イディオスあざみ野、築18年ですからフルリフォームが必須ですね。そうなると販売価格プラス一千万は必要です。中古は仲介手数料も大きいし。ディスポーザーがないのも残念だなと思います。そうなるとカリタスですね。
|
366:
匿名さん
[2018-05-20 09:43:45]
>>365 マンション検討中さん
わたしも同じことを考えていました。 新築と築15年を超えた中古との比較 見た目はそれほどの劣化は見られませんが 配管等見えないところの劣化はじわじわと進行していくのは仕方がないこと。自分の部屋ならリフォームできるけど共用部分は住民の合意と資金がないとリフォームできません。このあたりを価格を含めてどう考えるかですね。個別に見ればイディオスは良いマンションだと思います。 |
367:
匿名さん
[2018-05-20 11:01:06]
|
368:
匿名さん
[2018-05-20 11:30:25]
より静かなところを求めるなら、パークハウス 。
あまり求めないなら、カリタス跡のブランズを待つべきだと思いますね。 何かしらの理由で、地元マストで引っ越しが迫られている人は、第1期でどんな条件でも購入するでしょうから、その後の動向がこの建物の真価が問われそうです。 私は勿論、様子見です。 |
369:
匿名さん
[2018-05-20 11:36:32]
|
370:
匿名さん
[2018-05-20 11:40:03]
>>368 匿名さん
カリタス跡マンションとは建物完成が約1年半違う 販売戸数が違うのでより早くから販売すると思われ 早ければ今年秋には販売が開始されると予想。 その頃にどれくらい埋まっているかですかね |
371:
匿名さん
[2018-05-20 11:47:55]
>>367 匿名さん
イディオスは100年マンションと当時はうたっていたようですが、あとは配管確かにかんがえますよね |
372:
匿名さん
[2018-05-20 11:47:56]
カリタス跡地ブランズの価格はこのマンションの価格設定と売れ行きを意識して設定してくると思われますので似たような価格になりそう。
部屋の面積の幅があるので価格の幅もそれなりかと |
373:
匿名さん
[2018-05-20 11:49:30]
こちらが8000マンとは
たまプラとあまり変わらなくなってきてしまいそう。 |
374:
匿名さん
[2018-05-20 11:53:29]
|
375:
匿名さん
[2018-05-20 11:54:56]
|
376:
匿名さん
[2018-05-20 11:59:11]
>>373 匿名さん
たまプラは団地群が再開発でもしない限り 小さめのマンションしか出てきそうな場所がありません。あざみ野はこことここの裏戸建とカリタス跡で約500戸。少し遠ければ空き地もあるようです |
377:
匿名
[2018-05-20 12:53:21]
資産価値も大事なため、プレミアを狙う方もいるのかな
|
378:
匿名さん
[2018-05-20 13:42:56]
>>376 匿名さん
たまプラーザ団地は、建て替えハードル高そうですが、郵政宿舎は退去してるし数年以内に動きはありそうですね。相当広いので800戸くらいにはなりそうです。 |
379:
匿名さん
[2018-05-20 13:58:15]
|
380:
匿名さん
[2018-05-22 06:12:52]
あざみ野は良い場所だけど70平米台に7-8000万は過去に例を見ないですね。
オリンピック景気で地価が上昇している時期だし、将来的な資産性を考えると期待できないのでは? リセールはそれほど考えず、環境重視で終の住処と考えるようなシニア世代には良いかもしれませんが。 参考までに隣のイディオスの新築時価格は70平米5000万円台中心だった模様です(現在もあまり変わらない価格で取引されている) |
381:
匿名さん
[2018-05-22 08:47:32]
|
382:
匿名さん
[2018-05-22 23:07:28]
なぜ美しが丘のジオは一年生経っているが売れないのですか?
美しが丘アドレスで良い物件なのに。 |
383:
匿名さん
[2018-05-22 23:23:01]
|
384:
匿名さん
[2018-05-23 02:01:32]
|
385:
匿名さん
[2018-05-23 20:38:33]
>>382 匿名さん
過去ログ読もう! |
386:
匿名さん
[2018-05-24 00:25:51]
イミフ
|
387:
匿名さん
[2018-05-24 22:38:45]
ここのマンション購入するよりやっぱお隣のイディオスあざみ野買うかな。
イディオスあざみ野は高級マンションだから。 |
388:
匿名さん
[2018-05-24 23:34:43]
|
389:
匿名さん
[2018-05-25 03:24:48]
|
390:
匿名さん
[2018-05-28 20:38:49]
|