いよいよ工事の始まった注目の物件。色々情報交換させてください。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-azamino1/
ザ・パークハウス あざみ野一丁目
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目23番1,2の一部(地番)
交通 :東急田園都市線「あざみ野」駅(西口)より 徒歩11分、
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(出口4)より 徒歩10分
総戸数:111戸
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2018.2.8 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-07 00:11:17
ザ・パークハウス あざみ野一丁目[旧:三菱地所あざみ野一丁目戸建、マンション計画]
251:
匿名さん
[2018-03-14 19:25:56]
|
252:
匿名さん
[2018-03-14 20:32:24]
以前に検討してたマンション価格帯。ちょっと手が出なかった、、、これよりは安くあって欲しいわ。
1F~5F 55A 北西 2LDK 59.26 平米 6800万円(予定) 379万円 1F~5F 55B 南西 2LDK 56.93 平米 6300万円(予定) 365万円 1F~5F 66F~ 北東 2LDK 71.29 平米 9000万円(予定) 417万円 1F~5F 70G 北東 3LDK 73.48 平米 9200万円(予定) 413万円 1F~5F 75H 北角 3LDK 75.59 平米 9900万円(予定) 432万円 1F~5F 80E 東角 4LDK 83.58 平米 11100万円(予定) 439万円 6F~10F 66F~ 北東 2LDK 71.29 平米 9500万円(予定) 440万円 6F~10F 70G 北東 3LDK 73.48 平米 9800万円(予定) 440万円 6F~10F 75H 北角 3LDK 75.59 平米 10400万円(予定) 454万円 6F~10F 80E 東角 4LDK 83.58 平米 11700万円(予定) 462万円 |
253:
匿名さん
[2018-03-14 21:27:47]
素晴らしい検討資料の提示ありがとうございます。
もし差し支えないようであれば、物件の大体の所在地と予想価格と実際の価格の乖離具合を教えて頂ければ嬉しいです。 |
254:
検討中さん
[2018-03-14 23:45:12]
こちらのマンションの一階角部屋を購入希望です。
人気あるのは解っていますが頑張ります。 |
255:
匿名さん
[2018-03-15 00:27:20]
一階角部屋は3つだね。モデルルーム開設すぐに行ってここが買いたいアピールをすれば営業マンが部屋タイプのバッティングがしないように忖度してくれるかも但し自己資金+住宅ローンに余裕があることが大事。頑張って! 7月に結果教えて
|
256:
匿名さん
[2018-03-15 06:18:36]
私も一階角部屋希望です。
抽選になりそうですね。 |
257:
匿名さん
[2018-03-15 08:22:07]
えっ 一階角部屋 被ってる
抽選かー はや3倍 |
258:
検討中さん
[2018-03-15 09:33:40]
|
259:
マンション検討中さん
[2018-03-17 08:10:59]
結局、値段で脱落する人がいるので、そんなに倍率つかないのでは?
あるいは、ここに坪350出せるなら、他にも選択肢はあるだろうし。 |
260:
匿名さん
[2018-03-17 08:22:37]
そうかもしれませんね。価格的に買いたくても買えない人がたくさんいるでしょうね。一馬力リーマン、援助無しでは厳しいでしょう。
|
|
261:
匿名さん
[2018-03-17 22:39:58]
ここは立地条件はよいですからね。
|
262:
マンション購入希望者
[2018-03-22 22:41:55]
ジオ美しが丘二丁目ヒルズのスレを拝見したらどなたか一人で訳わからない投稿されてる方がいます。全く面白くないですが。
|
263:
匿名さん
[2018-04-08 20:13:07]
1階の玄関側は斜面の上側になるので、地下に潜る形なのかな?
|
264:
匿名さん
[2018-04-09 00:23:59]
|
265:
匿名さん
[2018-04-09 08:42:05]
|
266:
匿名さん
[2018-04-09 12:53:34]
|
267:
匿名さん
[2018-04-09 23:33:48]
ただ、劇団四季の建物がなくなった場合に、同程度の建物が建つ可能性があると思われます。
|
268:
匿名さん
[2018-04-10 01:16:35]
あそこの劇団四季は本社なのでなくならない
|
269:
匿名さん
[2018-04-10 18:54:55]
|
270:
匿名さん
[2018-04-10 20:47:59]
会社関係者なの?
なくならない って強く断言してるけど |
271:
匿名さん
[2018-04-10 23:22:57]
|
273:
匿名さん
[2018-04-10 23:30:18]
|
274:
マンション検討中さん
[2018-04-11 09:22:41]
|
282:
マンション検討中さん
[2018-04-12 12:32:17]
1階坪320〜330くらいで出してくれないかなー??
|
283:
匿名さん
[2018-04-12 23:43:11]
273と282は同じ人か。
赤マークということは問題ありの人だから。 |
285:
通りがかりさん
[2018-04-15 02:13:41]
近隣に住んでいたことがありますが、劇団四季は静かというか、毎日発声練習や歌、ミュージカルのリハーサル的な音が結構しますよ。
あざみ野の練習場は新人さんが最初に入る?ところらしく、空調がそこまで完備してなくて、よく窓が開いてて、結構丸聞こえです。けして耳障りな音ではないので、近隣住民はほのぼのスルーしています。 中国や韓国の役者さんも多く、また大道具なんかもゴロゴロ転がしたりしてます。まあ文化的で素敵な光景ですが、気になる人は気になるかもしれません。 あと補足ですが、あのあたりの住民の方はとても落ち着いて品があって、子供達も驚くほど礼儀正しい子ばかりでした。世田谷や目黒にも住んでいましたが、そこより全然民度は高かった印象です。 ただ、あざみ野は最近どんどん新しいマンション工事が続いていて昔からの住民と揉めてるケースがあり、ちらほら引っ越していかれるお家が増えてるなんて話も聞きました。 |
286:
評判気になるさん
[2018-04-15 06:15:25]
[No.272~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
287:
マンション検討中さん
[2018-04-16 12:22:59]
あざみ野一町目、特にこのマンションの
近辺は雰囲気いいから検討してます。 |
288:
匿名さん
[2018-04-17 15:26:59]
400万弱でしょ。そんなもんかと思いながらも高くなったよね〜。
たまプラーザ駅前で380万で竣工前完売だし、ど田舎の海老名あたりでも280万ですもんね。 見送りオリンピック後に買うと消費税増額され、価格帯も下がる保証は極めて少ないし。。。。 嫌な時代に家探しする年齢になったなぁと実感。 |
289:
匿名
[2018-04-17 18:21:02]
パークハウスはブランドだしこの辺りは最高物件。ただ目の前の坂と徒歩11分というところが残念。
|
290:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-19 22:13:56]
オリンピック終わったらどどーんと下がりませんかねぇ^^;
|
291:
匿名さん
[2018-04-19 22:27:48]
|
292:
匿名さん
[2018-04-20 03:04:06]
いまの時期はあざみ野、美しが丘アドレスは高いので、ちょっと待って購入すれば賢いかも。
|
293:
匿名さん
[2018-04-20 08:05:02]
|
294:
匿名さん
[2018-04-20 13:14:41]
|
295:
匿名さん
[2018-04-20 15:05:05]
|
296:
匿名さん
[2018-04-20 16:55:54]
|
297:
匿名さん
[2018-04-20 18:41:27]
>>296 匿名さん
根拠は提示いただけないのですね 将来的には人口減少で全国的に地価は下がると思いますが当分は現状からそれ程低下しないで推移すると思います 当分がいつ迄なのかがわかれば良いのですが... |
298:
匿名さん
[2018-04-20 19:33:44]
|
299:
匿名さん
[2018-04-20 19:53:58]
|
300:
匿名さん
[2018-04-20 19:56:55]
|
同じです