いよいよ工事の始まった注目の物件。色々情報交換させてください。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-azamino1/
ザ・パークハウス あざみ野一丁目
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目23番1,2の一部(地番)
交通 :東急田園都市線「あざみ野」駅(西口)より 徒歩11分、
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(出口4)より 徒歩10分
総戸数:111戸
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2018.2.8 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-07 00:11:17
ザ・パークハウス あざみ野一丁目[旧:三菱地所あざみ野一丁目戸建、マンション計画]
552:
マンション検討中さん
[2018-08-07 00:51:00]
|
553:
匿名さん
[2018-08-07 09:17:05]
>>550 匿名さん
ファミリー、中高年、シニア、それぞれライフスタイルが違うため集わない。それってずいぶん古い考えではないですか。 世代分断が隣人を知らないギスギスした集合住宅を生み出してます。そこを変えるため、敷地内の様々な場で“出会い”や“体験”が生まれるような仕掛けづくりがあるのがこのマンションの目玉です。このコンセプト期待できると思います。 |
554:
匿名さん
[2018-08-07 10:10:49]
|
556:
匿名さん
[2018-08-07 16:33:19]
>>554 匿名さん
イディオスあざみ野は自治会がしっかりして祭りなどの催しが頻繁に開催されてるようです。このマンションも戸数が少なくコミュニティ活動が心配ならイディオスの傘下に入り合同でやるというのもありかもしれません。 |
557:
匿名さん
[2018-08-07 23:06:34]
>>553 匿名さん
昔と違うのは何も住宅に限ったことではない。 それはあなた自身がおわかりのことではないですか いまどきの大規模マンションのHPやパンフレット見るといい。 外構のベンチやパティオ、遊歩道などさまざまな仕掛けしているのは珍しくない。 ランドスケープデザイナーは仕掛けをしたまで ところで購入を決めた住戸は過半でしょうか |
558:
匿名さん
[2018-08-07 23:22:35]
|
559:
匿名さん
[2018-08-07 23:44:41]
>>553 匿名さん
まだないが住民スレで投稿する内容 建物本体じゃなく外構デザインコンセプト 建物内部の仕掛けはあるのかな 大きいマンションはパーティールームや上層階にラウンジやライブラリーがあったりするけど |
560:
匿名さん
[2018-08-08 00:15:04]
|
561:
匿名さん
[2018-08-08 00:23:06]
俺はイディオス賃貸長いですが、このマンション購入すること決定。
がイディオスと合同で何がするのはありえない。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
564:
匿名さん
[2018-08-08 08:29:16]
[No.538~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
|
565:
マンション検討中さん
[2018-08-15 13:58:42]
|
566:
匿名さん
[2018-08-16 08:23:53]
夏は南風が入ると涼しい南側を選ぶ予定です。
|
567:
寄り道
[2018-08-16 09:21:05]
|
568:
匿名さん
[2018-08-16 10:03:21]
>>560 匿名さん
近隣の方とも親しくお付き合いしてゆく地域の住民としてのマンションに異論はないと思います。 幸いイディオスなど自治会がしっかりしているマンションに頼むことでむげにされることはないかと思います。迷惑かけるのではなく一緒に祭りなどの催しを楽しむことです。最初の役員さんに期待しましょう。 |
569:
匿名さん
[2018-08-16 10:30:47]
本日は16日木曜日
朝から投稿がありますね いいことです |
570:
マンション検討中さん
[2018-08-16 12:51:58]
自治会は小さいマンションなので難しいですが理事会は頑張っていこうと思います。
|
571:
匿名さん
[2018-08-16 13:11:49]
|
572:
匿名さん
[2018-08-16 13:32:24]
「モノ」より「コト」を生み出すパークハウスあざみ野のコンセプトを実践していだだける理事会には期待しています。敷地内の様々な場で“出会い”や“体験”が生まれるような仕掛けづくり第一号が案外理事会かもしれませんね。
|
573:
匿名さん
[2018-08-16 14:13:10]
>>572 匿名さん
理事会に期待している方が多いみたいですね ですがほとんどの人はまだ検討の段階ですよ ちょっと理事会の話題は早いのではないですか 3次の販売戸数、販売価格が未定 2期を待っている人は待ちなのかな |
574:
匿名さん
[2018-08-16 16:09:48]
>>573 匿名さん
確かに理事会の話しは早すぎますね。 でも「モノ」より「コト」を生み出すパークハウスあざみ野のコンセプトに賛同した検討者の方々が住民になられるなら良い住民コミュニティが作られると思います。 |
同感です。