近鉄不動産と長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minato-front/
売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線・大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線・浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画
[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40
ローレルタワー ルネ浜松町
841:
匿名さん
[2017-12-30 00:04:19]
|
842:
名無しさん
[2017-12-30 00:29:49]
|
843:
匿名さん
[2017-12-30 00:40:01]
結局また浜離宮ネガスレに戻ったね。
パークコートタワーの宿命なんだろうな、妬まれ続けるのってさ。 |
844:
マンション比較中さん
[2017-12-30 00:50:26]
>>838: 匿名さん
そんなこと、俺に言われても。 昔は安くてよかったね。 >>839: 匿名さん 通常住戸で玄関廊下タイルは凄いね。 相当高いぞ。 キッチン、トイレ、洗面は、フィオレストーンではなく天然石だけどね。 あと、天然石のカップボードも忘れてるぞ。 リビングからキッチンまで下がり天井がないつるつる天井もな。 柱の食い込みもなし、田の字じゃないワイドスパン。 アウトフレームな、逆張りじゃないぞ。 バルコニー2メートルな。 こんなこと言いたくないけど、このマンションはどれないよ。 もちろん2重床、免震タワーだよな? 立地でとやかくいうなら理解できるけど、マンションでパークコートに 張り合おうとは、やるな。 昔の湾岸マンションは豪華仕様なんだな。 ほんと驚きだよ。 モモレジ去年の金賞受賞な。 ここも来年金賞間違い無し。 >>841: 匿名さん ほっといたら良いよ。 最近の天井高の話から浜離宮へのネガ変換。 話にならない。 |
845:
匿名さん
[2017-12-30 00:52:16]
GFTが今値下がりして坪300ギリチョ ンだっけか。てことはMFTは350はいくだろう。
|
846:
マンション検討中さん
[2017-12-30 00:55:01]
|
847:
マンコミュファンさん
[2017-12-30 01:12:59]
ありゃ。
マンションの価値って9割が立地ですよね。 パークシティ晴海が浜離宮や千代田富士見並みの仕様にもかかわらず、半額である理由を考えたらわかるはず、、、、、 、、、とかいう正論は浜離宮ネガさんには通じなさそうですね。失敬 |
848:
匿名さん
[2017-12-30 02:35:54]
>>844
それって湾岸マンションはみんなそんな感じだったよ。高級仕様でもなんでもない。床材も港区湾岸タワーと同じ天然木のフローリングなのかな?まさかシートフローリングじやないよね?ワイドスパンというからには中住戸でも開口部は幅12mくらいはあるんだよね?湾岸タワーはそれくらい普通だったけど。それで天カセエアコンは当然全室だよね。湾岸タワーでも普通に全室天カセエアコンだったから、まさかリビングだけってことはないよね?あと、エレベーターは60戸から70戸に一基くらいの数は設置されているよね?まさか100戸に一基とかのコストカットはしてないよね? |
849:
マンション比較中さん
[2017-12-30 02:54:19]
>>848: 匿名さん
玄関からリビングまでが床が全て石が標準て凄いな。 洗面所、トイレも同じ石だ。 通常のマンションは玄関のみが安いタイルだと思っていた。 今はどこのマンションでも宮殿みたいなんだ。 俺の認識がおかしいのか? |
850:
匿名さん
[2017-12-30 07:51:01]
|
|
851:
マンション掲示板さん
[2017-12-30 08:32:21]
ジーエフティって中古って平米100万切ってきたってこと?
築浅なのに早いね。この下落。 やっぱり駐車場料金高い上に稼働率も悪いから、将来の修繕費徴収とか懸念されてんのかな。 みんな知ってるもんね。 ここも350くらいでちょうどいいのかもね。 |
852:
匿名さん
[2017-12-30 09:03:19]
>>851
正確には今までの成約事例は引渡しから半年くらいは引渡し直後の転売で坪350-420で成約があったので、高層の売主は高値の坪400以上を変えずにがんばっているが、ずーっと成約してない。一部の売主は諦めて大幅な価格改定を繰り返し坪360前後まで下げてきている。しかし、それでも今年の成約はほぼ皆無。これなんかは坪400万から坪364万に一気に下げたけど、それでも成約してない。 https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/15zgrmRZ4wJRPJBW... |
853:
匿名さん
[2017-12-30 09:12:15]
バス便物件を取り巻く現状は、あまりに残酷である。 |
854:
匿名さん
[2017-12-30 09:42:17]
ここに最も近い再開発である東芝ビルの計画は、GFT住民版へ5/22に説明会資料と詳細なレポートを上げられてる方がいるので、ぜひご一読を。
その他では、竹芝再開発と浜松町駅の改良も注目ですね。 |
855:
名無し
[2017-12-30 13:53:25]
そもそも港区とは言え海側は貧民街だったから。
駅近くならともかく、10分は意外と遠いよ。 それだけ離れると暗いしね。 |
856:
匿名さん
[2017-12-30 15:33:42]
|
857:
匿名さん
[2017-12-30 16:07:05]
GFTに限らず、初めから転売目的の坪単価が低い部屋はタイミングがずれると誰も見向きもしないから売れない。
これはと思う部屋は、自己居住用だから安くしてまで売る気がないから買えない。 そりゃそうだわ。 |
858:
名無しさん
[2017-12-30 17:32:57]
浜松町は一昔前は貧民街だったんですね。黒歴史の為に住宅地としては敬遠されているのか。
|
859:
匿名さん
[2017-12-30 18:41:15]
浜松町一丁目あたりは元々由緒正しきお屋敷街だそうですが、逆に駅前から南あたりは貧民街だったみたいですね。
それが民官問わず多額のお金が投資され続ける日本屈指規模の再開発により、今や誰もが羨むの高級住宅街へと変貌の一歩を歩み始めましたからね。 麻布赤坂六本木あたりも昔はそうでしたね~、懐かしい。 代々東京に住んでいると、ほんと何が起こるかわからない面白い街ですよ、東京ってとこは。 |
860:
周辺住民さん
[2017-12-30 18:55:55]
山手線内側と外側でずいぶん差がついたもんだね。
まぁ港区の外側湾岸地帯はそもそも人が住むために作られた場所じゃないから、仕方ないよね。 |
浜離宮をバカにしないでくれるかな