近鉄不動産と長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minato-front/
売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線・大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線・浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画
[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40
ローレルタワー ルネ浜松町
3201:
匿名さん
[2018-07-10 00:40:22]
|
3202:
マンション検討中さん
[2018-07-10 01:30:59]
これか。
![]() ![]() |
3203:
買い替え検討中
[2018-07-10 07:40:03]
>> 3199: マンション比較中さん
なんで毎回関係ない月島が出てくるんだろう。 >本当にその通りです。関係無い月島や芝浦の話はどうでもいいです。 |
3204:
買い替え検討中
[2018-07-10 07:43:24]
>> 3196: マンション検討中さん
それなら、港区のどこが最上位なの? 港区内(檜町公園そば)に長年住んでますが、港区のどこなんて気にしたこともないですよ。 まぁ、港区に住めない人が僻んでるだけなんでしょうけどね。 |
3205:
匿名さん
[2018-07-10 07:48:54]
そもそも人気•不人気は相対的なものだから比較されることは避けられない。
現実をしっかりと受け止めた上で、それでも買うかどうかでしょ。 |
3206:
マンコミュファンさん
[2018-07-10 09:48:52]
>>3202 マンション検討中さん
順調そうですね! |
3207:
匿名さん
[2018-07-10 10:02:02]
>港区内(檜町公園そば)に長年住んでますが、港区のどこなんて気にしたこともないですよ。
めっさ気にしとるやん。w |
3208:
匿名さん
[2018-07-10 10:33:52]
|
3209:
匿名さん
[2018-07-10 10:41:08]
|
3210:
匿名さん
[2018-07-10 10:50:08]
眺望が確保できる中住戸でこの坪単価なら、このキワモノ立地でもアリか?!
|
|
3211:
マンション検討中さん
[2018-07-10 13:02:03]
閑古鳥鳴いてるかと思ったけど
そうでもないじゃん。 よかったね。(^ω^) |
3212:
匿名さん
[2018-07-10 13:34:14]
これだけネガられても実際はめっちゃ順調じゃん。いかにこのサイトの書き込みが当てにならないかを示しているね。まあ特別に将来性あるエリアであることを考えたら普通に安い物件だと思う。浜松町再開発が進んだ後ではこんな安値ではとても買えなくなる可能性が高い。
|
3213:
買い替え検討中
[2018-07-10 13:54:18]
|
3214:
匿名さん
[2018-07-10 19:04:40]
>>3213 買い替え検討中さん
長年カッコ檜町公園そばに住んでた割には「港区内ならどこも長所・短所があって」と港区は色々住み比べた感じのコメントですね。 そして長年カッコ檜町公園そばに住んでるのにここを検討するの?セカンドで眺望が欲しくなった? とりあえず、長年住んだ経験からカッコ檜町公園そばにの長所と短所を教えてもらえないでじょうか? |
3215:
匿名さん
[2018-07-10 20:47:32]
きびしい質問やな。W
|
3216:
買い替え検討中
[2018-07-10 21:20:43]
|
3217:
買い替え検討中
[2018-07-10 22:21:38]
>>3214: 匿名さん
住んでいれば区内色々なところに行きますからね。 住み比べなくてもある程度わかりますよ。 ここは他の地域について情報提供する場でもないですし、 3214さんのアンチ投稿に付き合う時間ももったいないので、 長所・短所の話は遠慮させていただきますね。悪しからず。 |
3218:
検討板ユーザーさん
[2018-07-10 23:45:55]
自由が丘に長年住んで、昨年麻布十番に引っ越しました。
港区の生活はほんと楽しいですね〜。 住宅街の街並みに田園調布奥沢柿の木坂のような高級感はないけど、 マンションの仕様の高級感と住民のセレブ感はハンパない。 |
3219:
匿名さん
[2018-07-11 08:03:16]
|
3220:
匿名さん
[2018-07-11 09:11:56]
>>3218 検討板ユーザーさん
なんで1年前に自由が丘から麻布十番に引っ越した人、更に高級仕様のセレブ感マンションに満足してる人がここ検討してるんだよ。 自由が丘は実家で麻布十番は賃貸なのか? そして少し上に「長年カッコ檜町公園そばに住んでた」という似たネタが書き込まれてるのに、一切触れることなく、キレイに入れ替わりで投稿すると。 もうちょっと頭使ったら? |
3221:
匿名さん
[2018-07-11 09:38:47]
やめてさしあげて。w
|
3222:
匿名さん
[2018-07-11 09:52:59]
|
3223:
匿名さん
[2018-07-11 09:55:56]
西日本の大雨を見てると、ここも大雨や津波の影響は考慮しないとだね。西日本の被害受けたタワマンってあったりするのかな?どういう対応になるのかは参考にしないとだよね。ここだって1〜2階くらいまでは水に浸かる可能性だって否定できない。
…ハッ!!ここがエントランスをわざわざ5階にした理由…!!!( Ꙭ) |
3224:
買い替え検討中
[2018-07-11 11:03:07]
3220: 匿名さん
3213ですが、麻布十番の方とは全く関係ありません。 勝手なな推察で他の投稿を貶めるような発言は控えたらどうですか。 3220と3221は同じ方のの投稿ですよね。 3214と3215の流れと全く同じ。そちらこそ、もうちょっと頭つかったら? 昼間に連続して投稿するところを見ると、どこかの営業なんでしょうけど、 特定エリアを侮辱するような投稿はどうかと思いますよ。 恥ずかしくて住所に書けないなんて、一体どこにお住まいなんですか? |
3225:
匿名さん
[2018-07-11 11:05:19]
香ばしいな。 |
3226:
匿名さん
[2018-07-11 11:45:32]
>>3224 買い替え検討中さん
「特定エリアを侮辱する投稿はどうかと思います」と言っておきながら、「恥ずかしくて住所に書けないなんて、一体どこにお住まいなんですか?」とか言ってる時点で、差別意識が高い方とお見受けしました。港区最高!と叫び、他人が住む場所を心の中では馬鹿にしているんですね。それが滲み出る投稿になってしまっていますよ。 |
3227:
買い替え検討中
[2018-07-11 13:01:35]
>> 3226: 匿名さん
ぜんぜん意味がわかりません。 自己中心的な投稿はいいかげんにしてほしいですね。 確かに長いこと港区に住んでいますが、出身は都外です。ですので、他のエリアをどうこうという意識はありませんし、他の地域を貶めるような投稿をこの場でしたことも、するつもりもありません。あなたと同じ尺度で考えないでいただきたい。 |
3228:
買い替え検討中
[2018-07-11 13:40:57]
|
3229:
評判気になるさん
[2018-07-11 19:35:26]
>>3227 買い替え検討中さん
「恥ずかしくて住所に書けないなんて、一体どこにお住まいなんですか?」 この発言、「どうせお前は大したとこに住んでないんだろ!」と同意。 人が住んでいる場所を馬鹿にするのはやめときなよ。 |
3230:
匿名さん
[2018-07-11 20:19:06]
|
3231:
匿名さん
[2018-07-11 20:24:36]
アドレス云々を語る前にもっと大事なことあるよね
By 千代田区民 |
3232:
マンション比較中さん
[2018-07-11 20:44:43]
惜しい!
By千代田区民 の記述がいらなかったwww |
3233:
匿名さん
[2018-07-11 22:41:50]
|
3234:
匿名さん
[2018-07-12 00:13:50]
>>3224 買い替え検討中さん
もう一個補足しとくと、私は不動産屋ではない。仕事の合間に書いただけ。 昼間に投稿しただけで不動産屋を疑うって、11時過ぎに投稿してる自分と同じ境遇とでも思ったのかな? あと、カッコ檜町公園そばの長所、短所を聞きたかったのは、的確なコメントが返ってくれば、長年住んでて自称港区通の貴方がセカンドか投資用か自宅用か知らないが、港区のここを検討していること自体がポジ要素だからですよ。 あわよくば、港区カッコのここの長所、短所も聞きたかった。 結果は、なぜかネガの他社営業認定をされ、特定エリアを侮辱などと身に覚えのない濡れ衣を着せられた挙げ句、こちらの質問には何も答えずダンマリですか… カッコ檜町公園そばも自由が丘も麻布十番も海岸カッコもいい所だと思ってますが、何か気に触りますかね? |
3235:
匿名さん
[2018-07-12 02:46:04]
もう何が何だか。
カオスだね。 とりあえず、自己主張強めの人が多いのは分かった |
3236:
坪単価比較中さん
[2018-07-14 00:13:15]
有りだな
|
3237:
匿名さん
[2018-07-14 00:23:48]
自由が丘って東京の歴史を知らないお上りさんが騙されてすむ場所ですしね。
|
3238:
匿名さん
[2018-07-14 07:18:09]
好き嫌いが大きく分かれるところなんて、まさにキワモノらしい。賭場の様相を呈して来ました。
|
3239:
匿名さん
[2018-07-14 08:57:25]
|
3240:
マンション検討中さん
[2018-07-14 12:03:24]
要望書取得住戸?というのは売れたわけじゃないのでしょうか?
花マーク分が売れたのなら、結構人気だと思うのですが…価格を良い具合に設定したということですかね。 |
3241:
マンション検討中さん
[2018-07-15 18:21:43]
今週が登録とのことですが、結構売れているのでしょうか。
|
3242:
通りがかりさん
[2018-07-15 21:36:38]
|
3243:
マンション検討中さん
[2018-07-15 22:46:09]
港区アドレスで6000万円は、魅力だし今後もでないよね。
|
3244:
マンション検討中さん
[2018-07-15 23:42:58]
見学に行きましたが、おそらくご登録されている方がかなり見受けられました。商談の席が近かったのでよく見えたのですが、A3サイズの用紙(申込書?)を書いてる方がかなり多かったように思います。
|
3245:
高速沿いの住戸について
[2018-07-16 13:19:47]
すぐ近くのマンションにすんでますが、海側からの風で内陸に排気ガス、埃が飛ぶので海側バルコニー住戸は窓を開けて生活出来ますよ。
全然気になりませんでした。 どちらかと言うと倉庫の騒音がどうなるか心配…。 購入したので、ここでの生活を楽しみます。 |
3246:
匿名さん
[2018-07-16 13:49:44]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
|
3247:
匿名さん
[2018-07-16 15:17:50]
結局激安だから爆売れしているという結果でしたね。浜松町は日本一発展する街ですから今から楽しみですね。
|
3248:
マンション掲示板さん
[2018-07-16 21:53:07]
|
3249:
匿名さん
[2018-07-16 22:00:33]
|
3250:
マンション検討中さん
[2018-07-17 00:57:34]
天王洲アイルのスミフのタワマンと悩んでます。ここほどではないけど駅近、眺望はスミフの方がいいかな。
まわりの環境面では似たりよったりかも…。 |
>>この時期の新築物件でこれだけの数はかなり優秀な数字ですけど
単にこれに応えてるだけじゃないの?なんで月島物件が出てきちゃいけないのかがむしろ解らないのだが?