公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37
パークコート山下公園について
921:
マンション検討中さん
[2017-11-29 19:04:21]
|
924:
マンション検討中さん
[2017-11-30 00:29:03]
ラブホテルはブランズの方が近くにたくさんありますよ。
ラブホテル代わりなら両方とも維持費かかるので悩みますね。 |
925:
匿名さん
[2017-11-30 00:30:18]
[No.922~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
926:
マンコミュファンさん
[2017-11-30 07:28:37]
|
927:
通りすがり
[2017-11-30 07:36:18]
|
928:
匿名さん
[2017-11-30 07:41:25]
|
929:
マンション検討中さん
[2017-12-01 12:16:35]
>>909 マンション掲示板さん
意味わかります? まず80戸じゃないし笑 両方売主が三井だから北仲売れるの多いに結構!ってこと。 何処かの売れない物件の営業かしら? 書き込むならしっかり物件概要調べてくださいねー |
930:
匿名さん
[2017-12-01 17:16:40]
|
931:
通りすがり
[2017-12-01 19:15:58]
|
932:
匿名さん
[2017-12-02 00:33:34]
なんでここは売れてないの?
割高すぎるから? |
|
933:
匿名さん
[2017-12-02 01:53:15]
よく上がっているので検討しているマンションのついでに見たら、やっかみからか絡まれてて、無視したらいいのに、と思っていたけど、まだ販売中でもあるし誰の目にも触れないよりはいいのかもしれませんね。
富裕層が住む、庶民が無理して買ってもお金持ちじやなければ居心地が悪そうな高嶺の花のマンションです。 |
934:
マンション掲示板さん
[2017-12-02 08:25:37]
|
935:
購入者
[2017-12-02 11:03:42]
|
936:
マンション検討中さん
[2017-12-02 11:13:15]
高値掴みという発想が既に貧乏臭いです。
なんとしても、不動産で利益出してやろうという根性? 「あの人お得なトコ買ったのよね〜」って言われるより高値の時に!と思われている方が私は良いかも。 |
937:
匿名さん
[2017-12-02 12:42:22]
|
938:
通りすがり
[2017-12-02 13:14:01]
|
939:
マンション掲示板さん
[2017-12-02 16:27:04]
|
940:
通りすがり
[2017-12-02 16:39:43]
|
941:
マンションさん
[2017-12-02 17:50:37]
|
942:
匿名さん
[2017-12-02 18:03:52]
ほとんどの部屋がお見合い?
プライバシーは大変そうだな。 |
943:
マンション検討中さん
[2017-12-02 22:24:20]
|
944:
マンション検討中さん
[2017-12-02 22:25:42]
|
945:
匿名さん
[2017-12-02 23:02:28]
随分、契約者のガラが悪いですね
|
946:
マンション検討中さん
[2017-12-02 23:32:13]
|
947:
匿名
[2017-12-04 17:46:13]
一昨日現地を見てきました。
いいなあと思いながら山下公園を歩いていると、災害時は13メートル以上の高台に避難することという看板を見つけたので、5階以下の住民は避難しないといけません。 6階以上に5階までの住人が避難できる共用スペースがあるといいなと思いましたが、ないですよね? |
948:
マンション検討中さん
[2017-12-04 21:27:19]
|
949:
匿名さん
[2017-12-04 21:39:22]
マリンタワーか、
フランス山か、 アメリカ山に登りましょう! いや、ここのマンションの非常階段を登れば済むのでは? |
950:
匿名
[2017-12-04 21:41:45]
そうか、内廊下だから一時6階以上の内廊下に避難していればいいんだ。
|
951:
匿名さん
[2017-12-04 21:49:07]
|
952:
マンション検討中さん
[2017-12-05 14:26:42]
下のオフィスって何が入るんですかね?
パークコートで下駄履きマンションってもしかして初ですか? |
953:
検討者
[2017-12-05 17:07:50]
|
954:
匿名
[2017-12-06 09:50:33]
賃貸収入が管理費に入ってくる。
下のオフィスの人たちも含めたマンションに義務付けられている消防組織にしないといけなかったっけ? そうなっても避難経路がしっかりしていれば大丈夫だろう。 税金は賃貸収入に課せられるのだろうか? |
955:
マンション検討中さん
[2017-12-07 15:20:40]
|
956:
匿名さん
[2017-12-09 09:51:36]
下駄履きのパークコートなんですね・・ ちょっとビックリ。
|
957:
匿名さん
[2017-12-09 13:18:11]
|
958:
マンション検討中さん
[2017-12-10 13:01:53]
ウルフギャング
|
959:
マンション検討中さん
[2017-12-10 13:03:07]
いや3つ星レストランでしょ!
|
960:
匿名さん
[2017-12-10 13:09:33]
それだったらいいけど、チェーン店だったらイヤよだね。。。
|
961:
通りがかりさん
[2017-12-10 14:28:02]
|
962:
匿名
[2017-12-10 22:55:08]
車のディーラーのような、多くの人が出入りしないお店の方がいいですね。
個人的な意見ですが、多くのお客を相手にしないけど、一つ売れたら大きな収入になるというお店がいいな。 |
963:
匿名さん
[2017-12-10 23:18:50]
そういう商売、けっこう信用リスク高そうだけど大丈夫かな・・
|
964:
マンション検討中さん
[2017-12-15 00:34:47]
売れ行きどうですか?
|
965:
匿名さん
[2017-12-24 12:36:29]
もうお休み入っちゃうからダメですね。
一生懸命造ってくださってるけど、また暖かくなったら売れ出すでしょう。今は、寒々しいです。 |
966:
匿名さん
[2018-01-06 00:12:50]
明けましておめでとうございます!
今年は、近づく完成に期待を高めつつ有意義な情報交換が出来れば嬉しいです。 今年もよろしくお願いします。 |
967:
マンション検討中さん
[2018-01-06 11:56:16]
|
968:
匿名さん
[2018-01-06 12:28:44]
山下埠頭IRが頓挫しそうなので厳しいでしょうね。。。まあ、時間あるある。
|
969:
通りすがり
[2018-01-07 10:52:40]
景色とても良いですね!
MR行きましたが検討予算ある方羨ましいです。 個人的にはMタイプかRタイプ好みです。 |
970:
匿名さん
[2018-01-14 00:00:12]
こんな中途半端な物件でなく神奈川ナンバー1の唯一のオーシャンフロントでカーテンフリーライフを!
|
余剰金でパークコート買えないんであれば任天堂とかいってるレベルで終了!
いつまでも買えません。