三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークコート山下公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

現在の物件
パークコート山下公園
パークコート山下公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

パークコート山下公園について

761: 匿名さん 
[2017-11-23 17:07:38]
>>756 匿名さん

ぜひ買ってあげてください。
先着順、一向に減らないです。
この戸数で販売苦戦。
762: マンション検討中さん 
[2017-11-23 17:09:26]
>>760 匿名さん

立地?使用?
どっちについて史上最低?
763: 匿名さん 
[2017-11-23 17:15:11]
>>762 マンション検討中さん

史上最低のパークコート。
ここより下は、存在しません。
764: マンション検討中さん 
[2017-11-23 17:18:24]
>>763 匿名さん

まじ?
俺は絶対とか100%とかは信用しない。
詐欺師が使うNGワード!
富裕層にはその言葉禁句だよ、
765: 匿名さん 
[2017-11-23 17:25:11]
>>764 マンション検討中さん

あったらぜひ教えてほしい。


766: マンション検討中さん 
[2017-11-23 18:21:38]
>>753 匿名さん
マンマニって何?
ただの素人マニアでしょ!
ウケるわぁー
767: マンション検討中さん 
[2017-11-23 18:24:22]
この層でマンマニの言う事間に受ける人いるのかなwww
768: 匿名さん 
[2017-11-23 18:52:11]
>>759 マンション検討中さん

劇場が近いから、いいよ、
ハイアット。
モデルルームの立地だったら、
最高だったのに、残念。
とにかく、これでは、
中身の割に高過ぎるし、
中途半端に妥協は嫌だね。
世間はカネ余り現象か。
マイナス金利終わればアウトかな?
769: マンション検討中さん 
[2017-11-23 21:04:46]
>>768 匿名さん

こいつはパークコートを落としたいだけだな。
あんまりあることないこと言ってると訴えられるぞ!
770: 匿名さん 
[2017-11-23 22:00:59]
悔しいから現地再確認に行って来ますね。イチョウ並木はもう散っちゃったでしょうか?山下公園の薔薇はどうでしょうか?
771: 評判気になるさん 
[2017-11-23 22:06:10]
>>768 匿名さん

まったくの同意です。

772: 匿名さん 
[2017-11-23 22:11:04]
リセールが悪いってだけで、リセール気にしないなら、ここを買っても別にいいと思う。ただし、実際住んだら四方を囲まれる圧迫感で、もっといい場所に移りたくなるだろうな。
773: マンション検討中さん 
[2017-11-23 22:17:30]
>>772 匿名さん

771,772同じ人

買いたくても買えなかった哀れな人
774: 購入者 
[2017-11-23 22:28:19]
ただひたすら同じことを繰り返しているところから見て、ただただ悔しいんでしょうね。マンション購入は購入者の思いで決まるのに、所詮マンションを金儲けの道具にしか考えない人には、見えないものが多すぎるんでしょう。
775: 匿名さん 
[2017-11-23 22:32:10]
リセールが悪いものは買いたくないなあ・・・
776: 匿名 
[2017-11-23 22:35:41]
>>775 匿名さん

そうだね〜それで?

777: マンション検討中さん 
[2017-11-23 22:40:16]
スレ盛りがって来たね〜いい悪い関係なくスレが盛り上がる方がマンションにいいに決まってる。眠ってるものを掘り起こす。粘着さんたち、もしかしてあんたら住民の罠にはまってたりして(笑)
778: 匿名さん 
[2017-11-23 22:53:34]
目のこえた人は手を出さないと思う。
一次取得層が多いんじゃないかな?
今まで3回買い換え、投資1件→売却、してるけど、割高でリセールは厳しいと思うよ。
北仲は申し込む予定。もちろん60B。
779: 匿名さん 
[2017-11-23 23:07:26]
恐らく、買えなくて悔しいのではなく、
せっかくのパークコートなのに、もう少し開放感のある所に建てて欲しかった、仕様はもちろん、間取りももう一工夫必要だったと、残念がっているんじゃないかと思います。私のように。
ここを落とし入れようとかではなく、
ここの恋に落ちなかっただけかと。
また、新たな出会いを求めて。
780: マンション検討中さん 
[2017-11-23 23:47:48]
>>778 匿名さん

北仲はどこが良かったんですか?
山下公園と比較して詳しく教えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる