三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークコート山下公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

現在の物件
パークコート山下公園
パークコート山下公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

パークコート山下公園について

701: マンション検討中さん 
[2017-11-22 21:42:52]
>>700 購入者さん
同感
702: 匿名さん 
[2017-11-22 21:48:15]
695さん、有難うございます。
681、687です。

この辺りで最高の立地は、
中区山下町12-2でしょうね。

でも、ご心配なく。
これからどんどん素晴らしいマンションが、出てきますから。お待ちになれる方は、どうぞお待ちを。タイミングが合わず、今でしょ!の方は、どうぞ、こちらを。
703: マンション検討中さん 
[2017-11-22 21:57:22]
>>702 匿名さん

その時、その立地で坪いくらと予想されますか?
704: マンション検討中さん 
[2017-11-22 21:59:11]
>>702 匿名さん
中区山下町12-2
マリンタワー?
705: マンション検討中さん 
[2017-11-22 22:14:17]
>>702 匿名さん

ハイヤットの立地からして海沿いの立地を確保することがどんなに容易でないかわかりませんかね!?

安易な発言して責任とらない。

あなたは、批評家になったつもりですか?
706: 匿名さん 
[2017-11-22 23:29:08]
>>702 匿名さん

同感です。
707: マンコミュファンさん 
[2017-11-22 23:37:57]
>>706 匿名さん
外様の方、お疲れ様♪
708: 匿名さん 
[2017-11-22 23:38:03]
10年後、坪300はきってくる。
シートフローリングにはドン引き。
名ばかりパークコート、割高、低仕様物件。
709: 裁判官 
[2017-11-22 23:50:07]
>>708 匿名さん

喧嘩に負けた小学生の捨てゼリフとは。君の負けだね(笑)

710: 購入してます 
[2017-11-22 23:54:47]
買えなかった方?のネガティブな発言はもう誰も返事しなくていいと思います。
そういう方は返事をすると面白がって被せてこられますから。無視を決め込めば愉快犯も減るでしょう。
わざわざこのコミュニティまで来られるという事は、このマンションに興味深々な証拠です。
さらにネガティブな意見を書き込むなんて、妬み意外考えられないですね。。。
これから購入をご検討の皆様は、そう言った意見に惑わされずご自身の目で見て、このマンションの価値を是非感じて欲しいです。
既に何名かのご購入者の意見を拝見しますが、良識的な意見と言葉遣いなどでお住まいの層も推し量って頂きたいです。
そろそろ住民専用のコミュニティが欲しいですね!
711: マンション検討中さん 
[2017-11-23 00:11:16]
>>708 匿名さん
あなたはのいうドン引きは廊下のシートフローリングなんですね。
オプションで15万でそのドン引き解消できます。
開発された横浜が坪300万とは!?
そう思うならこの掲示板から消えてください!!
712: マンション検討中さん 
[2017-11-23 00:13:46]
住みたい町ランキング3位 横浜
713: マンコミュファンさん 
[2017-11-23 00:26:03]
>>712 マンション検討中さん
ィィね!
714: 匿名さん 
[2017-11-23 00:42:00]
>>711 マンション検討中さん

徹底的なコストダウン。
構造も酷い。
階高確認しましたか?
パークコート市場最低物件かと思われます。

715: 匿名さん 
[2017-11-23 00:43:35]
>>710 購入してますさん

住民は住民板をつくって語ってください。
いい物件を見極めるには、悪い物件もみることです。
716: マンション検討中さん 
[2017-11-23 00:58:13]
>>714 匿名さん
階高2.8mありますよ?
717: マンション検討中さん 
[2017-11-23 01:00:25]
>>714 匿名さん

714,715同一人物
退場しろ
718: マンション検討中さん 
[2017-11-23 01:01:38]
>>715 匿名さん
あなた北仲は、どう評価しますか?
719: 匿名さん 
[2017-11-23 01:12:36]
>>716 マンション検討中さん

ど素人ですか?
マンション購入はじめてですか?
720: マンション検討中さん 
[2017-11-23 01:15:14]
>>719 匿名さん

購入者です。
721: マンション検討中さん 
[2017-11-23 01:20:08]
>>719 匿名さん
2.6mでした?
階高いくらあればよいですか?
722: マンション検討中さん 
[2017-11-23 01:24:02]
階高は設計図みてないのでわかりませんが
天井高は2.6mです。
723: 購入者 
[2017-11-23 08:10:37]
パークコートを知らない人の書き込みですね。
シートフローリングにもグレードがありますよ。
都内のパークコートもシートフローリング選んでる所たくさんありますよ。
それ知ってます?
合った物を使えばいーのです。
水曜にこんなしつこい書き込みするなんて高級なパークコートを見たことがない何処かの可哀想な営業でしょう。
724: 購入者 
[2017-11-23 08:15:26]
このタイミングに急に書き込み増えるなんて北仲の営業なのか??
どちらにしても三井さんだからいーと思うのだが。
725: 匿名さん 
[2017-11-23 08:49:28]
>>722 マンション検討中さん

階高確認した方がいいですよ。
726: 匿名さん 
[2017-11-23 08:50:04]
>>723 購入者さん

ここより下のパークコートは存在しません。
727: マンション検討中さん 
[2017-11-23 10:20:27]
>>726 匿名さん

トーンが下がってきたなwww

北仲の評価を教えてくれますか?
728: 購入者 
[2017-11-23 10:27:54]
階高3.36mですよ。
高いでしょ
729: 購入してます 
[2017-11-23 10:38:07]
荒らしの方は貴重なプライベートの時間を、こんな事に費やして虚しくないのかしら。。。
私なら、勉強したり、美味しいワインを飲んだり、好きな映画を見たりする時間にしたいです。
そうやって暮らしていれば、自ずと素晴らしい人生はついてくるとおもうのですが こんなネット上で荒ぶってる方は一生変わらず、棒に振りますよ!
730: 購入者 
[2017-11-23 10:48:12]
その通りですね。
金持ちケンカせず、という事で今後はスルーしましょ♪
731: 匿名さん 
[2017-11-23 11:03:29]
>>727 マンション検討中さん

北仲はリセールは文句なしにいいですよ。30000万出すなら北仲でしょう。
ここは資産価値がボロボロ。10年後は坪300きります。
パークコートでここより下は存在しません。最低ランク、名ばかりパークコートと揶揄されるわけです。
まあ、割高ってことです。販売は完全に失速してますね。
732: 匿名さん 
[2017-11-23 11:07:08]
沖式44%です。
マンマニですら、15年後には坪300きると予想。
要はリセールが絶望的ってことです。
四方を囲まれ、圧迫感がハンパなし。
専有部、構造はコストダウンの極み。
エリアナンバーワンのグランブリエには遠くおよびません。ディアコート以下。
733: 匿名さん 
[2017-11-23 11:17:38]
立地もダメだよ。
イマイチ。
グランブリエはいいね。
https://smp.suumo.jp/chukomansion/kanagawa/sc_104/pj_88825115/
734: 購入者 
[2017-11-23 11:32:26]
ここまで来ると何を批判されても昔よく耳にした「お前の母さん、出臍!」の捨てゼリフにしか聞こえませんね。どうぞお好きに何なりとですね(笑)

ところで購入者のみなさん、駐車場は申し込まれましたか?
735: 匿名さん 
[2017-11-23 12:58:58]
>>734 購入者さん

だから、購入者は購入者板で語ってください。笑。
沖式44%は衝撃的ですよ、高値掴み物件。先着順は相変わらず見向きもされません。
736: 匿名さん 
[2017-11-23 13:01:08]
44%・・ それは衝撃。とても素人では買えないわ・・
737: 匿名さん 
[2017-11-23 13:03:22]
横浜駅、北仲、みなとみらいを含めて、横浜全体がバブってる印象かな。東京に追い付け追い越せはいけど、その後が大変かも。
738: 購入者 
[2017-11-23 13:18:59]
まあまあそんなこと言わないで使わせて下さい(笑)

購入者のみなさん、駐車場は申し込まれましたか?
739: マンション検討中さん 
[2017-11-23 13:19:47]
>>735 匿名さん
沖式の計算内容確認したいです。
算出方法
金額と家賃を明確に教えてくれますか?
44%の根拠
740: マンション検討中さん 
[2017-11-23 13:25:25]
>>732 匿名さん

坪300万きり根拠をあげなさい。
741: 購入者 
[2017-11-23 13:25:48]
駅前なんで駐車場は申し込まない予定です!
742: 購入者 
[2017-11-23 13:27:11]
>>733 匿名さん

売れてないしー笑
743: 匿名 
[2017-11-23 13:28:05]
>>735 匿名さん

あんだけ騒がれている北仲も55%ですよ。リセールバリューがどうのと言ってた輩と同じなら、大したことない意見でしかないね。ずっと傍観してたけど、購入者の書き込み以外は矛盾だらけ、むしろ悪意しか感じないね。俺はむしろこのマンションが欲しくなってきたよ。どうせ一連の書き込みも、特定の一人か二人の繰り返しに過ぎないね。



744: 購入者 
[2017-11-23 13:28:53]
>>732 匿名さん

ディアコートって何?
745: マンション検討中さん 
[2017-11-23 13:30:18]
特定の買えない人でしょ。
私もこの書き込み見て買いたくなりました。
ありがとう笑
746: 匿名さん 
[2017-11-23 13:46:23]
>>743
ここも、北仲も、滅茶苦茶強気な値付けだということでしょう。
どちらもあまりリセールは考えないほうがいいとおもいますね。
747: マンション検討中さん 
[2017-11-23 13:51:05]
44%と55%の計算内容教えろ
748: マンション検討中さん 
[2017-11-23 13:51:43]
家賃いくらで計算してんだ?
749: 匿名 
[2017-11-23 14:02:46]
>>747 マンション検討中さん

住宅サーフィンってサイトに沖式なんちゃらというのがあるね。そこにあたってごらん。それとこのマンションの沖式のパーセンテージは、最初の頃より上がってるよ。

750: マンション検討中さん 
[2017-11-23 14:15:37]
沖式くだらない。
沖式で高いとこ買えってか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる