公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37
パークコート山下公園について
501:
マンション検討中さん
[2017-10-17 16:40:23]
|
502:
マンション検討中さん
[2017-10-17 17:05:48]
どうやら新聞広告の影響で、相談会に足を運ぶ人が出て来たみたいですね。
|
503:
匿名さん
[2017-10-17 23:56:31]
|
504:
匿名さん
[2017-10-17 23:58:47]
|
505:
匿名さん
[2017-10-18 00:00:29]
|
506:
匿名さん
[2017-10-18 00:01:17]
高い金払うならね。
|
507:
マンション検討中さん
[2017-10-18 00:55:26]
人それぞれではないかな。私は眺望には正直何の興味もないです。山下公園、中華街、元町などの界隈に昔から思い入れが強いハマっ子なだけです。北仲も騒がれていますが、逆に何で1100戸以上も入るマンションに皆さん住みたがるのか、まったく理解できない変わり者です。私には居住者が多すぎの気忙しいマンションにしか映らないんです。昔から、巨人ファンを鼻で笑いながら近鉄バッファローズの職人気質に憧れていた人間ですから、元来アウトローなんでしょうけどね(笑)
そんな私みたいな人間にも手の届く価格で、ましてやこれ以上ない思い出の場所にパークコートを提供してくれた三井さんには感謝しかないです。ありがとうございました。もっとも、うがった見方をする方々にはおそらく、「営業担当さん、自作自演ご苦労さま」のコメントを筆頭に多くのネガティブな書き込みをされるんでしょうが(笑) どうかお手柔らかに。 |
508:
匿名さん
[2017-10-18 01:42:52]
購入者です。
ここに住まわれる方は、この山下町という土地に魅力を感じ、そしてパークコートというブランドに価値を感じられている方が多いと思うので眺望はそれ程気になさらないのではないかなと思います。 そういった方々との入居後のコミュニティがとても楽しみです。 ほかのマンションのスレッドにお邪魔してみると、中々の荒れ方ですがこちらのマンションのスレッドは比較的良識のある書き込みが多く安心しております。 スレッドの姿は、マンション入居者(購入者)の姿を反映している気がしますので荒れているとそういう方々が購入されるんだなぁ、と敬遠してしまいます。。。 あとは順調に販売が進んで行くことを願うのみです。 |
509:
匿名さん
[2017-10-18 05:49:53]
|
510:
匿名さん
[2017-10-18 08:58:52]
ここの眺望の問題はニューランドのタワーで塞がれて圧迫感があること、また部屋によっては高層でも目線が気になってカーテンも開けられない。
億以上出してカーテンも開けられないのではいくら立地が良くてもさすがに。。。。。 |
|
511:
匿名さん
[2017-10-18 16:04:51]
>>510 匿名さん
そうなんです。 いくら中華街に思い入れがあっても、 じゃなかった、山下公園に思い入れがあっても氷川丸が見えないと妄想ストレスになってしまいます。ギリギリ見られるかな。大さん橋の豪華客船も見られなくなったら悶絶です。頼みます! |
512:
匿名さん
[2017-10-18 16:07:07]
|
513:
匿名さん
[2017-10-18 20:55:50]
>>510 匿名さん
私はむしろ魅せる部屋にして、中華街〜山下公園へ移動する方に見てもらいたいです! クリスマスはツリーなど窓際に飾るので楽しんでもらいたいです。向かいのマンションの視線はまぁ。。。裸でウロウロなどはしませんのでみたい方はどうぞ、って感じかもです。 |
514:
匿名さん
[2017-10-18 20:57:45]
|
515:
マンション検討中さん
[2017-10-18 21:43:35]
|
516:
マンション検討中さん
[2017-10-19 00:39:56]
購入者です。
立地は素晴らしいです。 パークコートも素晴らしいです。 眺望は気にしてません。 なぜなら山下公園が庭の感覚でそこからの眺望が最高ですからです。 部屋からの眺望はどちらかというと望んでいません。 マンションから出たら右行けば山下公園、左に行けば駅、中華街という立地とパークコートの価値で購入しました。 |
517:
マンション検討中さん
[2017-10-19 00:58:41]
横浜ホテル
オークウッド、アパ、ハイアット、カハラ http://www.ryoko-net.co.jp/?p=19544 横浜にこれほでまでホテルが建築される意味を考えてください。それは、カジノです。山下埠頭。今はマイナスの情報ばかりですが、海外からの投資の波が来てます。 世界のベイエリア横浜になる日は近い。 |
518:
匿名さん
[2017-10-19 05:45:50]
>>516 マンション検討中さん
中華街のゴミ捨て問題と、山下公園のホームレス問題の解決次第でしょうね。 新山下カジノが出来て、 凶と出るか吉と出るか、 半か丁か、です。 ラスベガスみたいな大惨事になったら大変ですよ。 |
519:
匿名さん
[2017-10-19 07:52:03]
|
520:
マンション検討中さん
[2017-10-19 08:46:48]
>>518 匿名さん
横浜全体が再開発されるのに半か丁はないでしょ? ホテル投資は五分五分でやるわけない。 ラスベガス知らないんですね。 ラスベガスができたことにより財政建て直し、住民はより良い公共サービス受けれるようになりましたし、土地の価値も上がりましたよ。 |
で?