三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークコート山下公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

現在の物件
パークコート山下公園
パークコート山下公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

パークコート山下公園について

1361: 匿名さん 
[2018-09-05 10:52:46]
台風21号も関西はとくに関西空港は被害甚大で、関東は大丈夫だったようですが、
とにかく、年々、予想以上、想定以上(25年ぶりの猛烈さと言われていました)。
海辺は注意が必要ですね。台風や高潮は大変です。
氷川丸や、先週停泊していた南極観測船しらせも大丈夫だったでしょうか。

1362: 匿名さん 
[2018-09-05 10:57:39]
ここを検討されている方は、ぜひ、マリンタワーに登ってみてください。素晴らしい眺めです。
ここの最上階が展望フロアだったらもっと良かったですね。
雨上がりの公園も良いですね。
銀杏が臭いですけど。。。
ここを検討されている方は、ぜひ、マリンタ...
1363: 通りがかりさん 
[2018-09-06 08:48:04]
>>1360 匿名さん
ずーっと残り2邸で買い手が長く現れていません。全く売れる気配無いのが悲しい、、。
1364: 匿名さん 
[2018-09-06 09:46:48]
いつかは売れますよ、気長に待ちましょう。中国人富裕層頼みです。
元町に友人がおりますので、様子を聞いてみます。
なにか、チャーミングセールかな、準備で今週忙しそうでしたが。
1365: 匿名さん 
[2018-09-08 07:12:15]
売れてもまた違うの売りに出るあるよ
1366: マンション検討中さん 
[2018-09-08 12:35:23]
マリンタワーから見た山下公園
マリンタワーから見た山下公園
1367: 匿名さん 
[2018-09-08 16:16:05]
あれ、しらせ、
先週ですね。

今日は快晴、しかし風が強いですね。イベントも大変です。

この機会にマンションも売れるといいんですが。
1368: 匿名さん 
[2018-09-09 21:33:56]
>>1367 匿名さん
売れたかなー?
1369: 匿名さん 
[2018-09-11 09:15:24]
公式サイトの物件概要は毎日更新されていますが、まだ2邸が残っているようです。
こちらは完売に向けて何かイベントやキャンペーンは開催されないのでしょうか。
売り主としてはこのままゆっくり売れるのを待っていても損はない状況なのですか?
1370: マンション検討中さん 
[2018-09-11 18:42:33]
完成してパークコート見れば購入する人いるでしょ?
1371: マンション検討中さん 
[2018-09-18 17:29:02]
エントランスです。
ご参考にどうぞ。
エントランスです。ご参考にどうぞ。
1372: マンション検討中さん 
[2018-09-18 17:33:50]
こちらも。
こちらも。
1373: マンション検討中さん 
[2018-09-18 17:40:49]
東南角
東南角
1374: マンション検討中さん 
[2018-09-18 17:42:16]
陽が当たってました!
1375: マンション検討中さん 
[2018-09-18 19:39:29]
>>1372 マンション検討中さん

このタイル、どうも気に入らないんですけどね。どうして継ぎ接ぎみたいに中途半端にしたんでしょうか、全面が凹凸なら文句無しですけど。
コストダウン?
1376: マンション検討中さん 
[2018-09-18 19:48:18]
横浜駅北コンコースとか、市営地下鉄のタイルも一部こういう感じのありますが、酷いです。汚れみたいにみえます。
端的に、格好が悪いです。センスがどうも。横浜駅のなんて、凹凸が危ないのか、注意喚起のテープ貼ってましたよ。誰か怪我されたのかも。擦れたら痛そうです。

それとは別ですが、内装のエコカラットも擦れると痛いですよ。あと、汚れも、付着しやすいので、私はエコカラットプラスのほうにしました。スベスベで同じく脱臭除湿効果あり。
1377: マンション検討中さん 
[2018-09-18 19:53:54]
>>1375 マンション検討中さん

あなた購入者ではないですよね?
1378: 匿名さん 
[2018-09-18 21:38:55]
検討者でいいんじゃない?
1379: マンション検討中さん 
[2018-09-18 21:46:25]
>>1376 マンション検討中さん

パークコートの意味わかってますか?
与沢翼は最近、東京でパークコート赤坂檜町を購入しました。 パークコートの意味わかりますか?
1380: 匿名さん 
[2018-09-19 10:37:44]
>>  1373: マンション検討中さん 
南西角ですわよ
1381: マンション検討中さん 
[2018-09-19 12:31:43]
パークコートは最高レベル。
赤坂檜町のほうが断然良いですね。
1382: マンション検討中さん 
[2018-09-19 19:49:54]
>>1381 マンション検討中さん

パークコート品質✨
1383: 匿名さん 
[2018-09-19 20:45:35]
まあ、確かにパークコートだったら惹かれるけど、それとこれとは、話は別。
都内のパークコートとは雲泥の差。
1384: マンション検討中さん 
[2018-09-19 23:02:33]
>>1383 匿名さん
根拠は?
1385: マンション検討中さん 
[2018-09-19 23:07:46]
>>1383 匿名さん

都内、横浜、地方パークコートの品質が違うわけ??

外壁が変とかコストダウンとかケチつけたいだけでしょ?
1386: 匿名さん 
[2018-09-20 05:01:05]
ガッカリしただけ。。。
1387: マンション検討中さん 
[2018-09-20 11:24:33]
>>1386 匿名さん
購入者ですか?
1388: 匿名さん 
[2018-09-20 11:46:07]
検討者です。。。でも元々2億なんて無理でした。負け惜しみです。
1389: 匿名さん 
[2018-09-20 11:46:49]
>>1381: マンション検討中さん
最高レベルはパークマンション
パークコートはその次ざますよ
1390: マンション検討中さん 
[2018-09-20 14:30:13]
>>1389 匿名さん

演技下手ですね。
一人ツッコミですね笑
1391: マンション検討中さん 
[2018-09-20 14:31:44]
>>1388 匿名さん
素直でよろしい。
1392: マンション検討中さん 
[2018-09-23 17:51:20]
みなさん駐車場はかりますか??

いよいよ入居に向かい準備しないとですね。
みなさん駐車場はかりますか??いよいよ入...
1393: ラットパトロール 
[2018-09-25 12:34:43]
>>1392 マンション検討中さん

借りる予定です!抽選に外れたら車をどうするか検討しないと行けないでね。

1394: 匿名さん 
[2018-09-25 13:49:49]
契約者・住民専用の板がありますよ。
1395: マンション検討中さん 
[2018-09-26 18:09:36]
1396: マンション検討中さん 
[2018-09-27 09:14:40]
このことですね。


https://this.kiji.is/417774213975426145

これからが楽しみですね!
1397: 通りがかりさん 
[2018-10-06 19:26:33]
相変わらず売れないね~。
いい物件なのに。
1398: 匿名さん 
[2018-10-06 20:23:23]
横浜はオレオレ詐欺多いから、カジノに対して厳しい見方をする市民が多いんだろう。
1399: 匿名さん 
[2018-10-06 21:10:46]
息子はサギ?!
凄いインパクトありますよね。
娘は大丈夫なのでしょうか。。。
とにかく、ここが完売することを
祈ってます。
1400: マンション検討中さん 
[2018-10-06 23:19:45]
売れないですね。
やはり囲まれ感がありますし、外観ももう少しどうにかならなかったのでしょうか。
そのくせ高すぎる。
下はテナントだし、、、
1401: ラットパトロール 
[2018-10-08 00:07:46]
>>1400 マンション検討中さん

貴方の好みは聞いてませんよ笑

1402: 匿名さん 
[2018-10-08 06:00:05]
販売住戸90戸中、88住戸も売れてるんですから、十分です。八八末広がり。
あとは全て事業協力者住戸だと思えば問題ありません。そのうち、中古も出てくるでしょうから、あまり完売にこだわることはないです。外観もそのうち慣れますよ。

ただ、せっかくだったら、屋上デッキや、最上階の展望フロア作って欲しかったです。3階は位置も窓も中途半端な感じです。まあ、そのうち慣れます。
1403: 匿名さん 
[2018-10-08 17:12:27]
>>1402 匿名さん
あなたは、購入者ですか?
1404: 通りがかりさん 
[2018-10-08 19:43:31]
>>1400 マンション検討中さん

高値づかみ。
価格に中身があってない。
だから売れない
1405: 坪単価比較中さん 
[2018-10-24 14:29:21]
なんとも高級感なし
1406: 匿名さん 
[2018-10-25 11:45:12]
>>1405 坪単価比較中さん

どこらへんが?
1407: 匿名さん 
[2018-10-25 12:26:56]
いつの間にやら、いよいよ残り1邸!
いよいよですね。

1405さんは、恐らく3階部分までの外観のことをおっしゃっているのかと、
私は慣れました。
1408: 匿名さん 
[2018-10-25 12:34:28]
近頃の株の下げでは、残り1億6千万円の部屋は売れない気がします。米国中間選挙後、米中貿易戦争終結後までには完売すると思います。今日も強烈な下げですね。大きな買い物を控えたくなります。
1409: 購入経験者さん 
[2018-10-25 14:32:40]
この周辺をよく通るのですが、やはり囲まれ感が強いですよね。
ただ外観は綺麗ですよ。高級感伝わってきます。
電線が地下化してればなお良しだったのですが、これはしょうがないですね。

駅徒歩二分とありますが、ここからだと駅のホームまでかなり長い地下道を歩く事になるので、それはちょっと微妙かもです。
1410: 匿名さん 
[2018-10-25 19:07:44]
ここのマンション前の通りは、
中華街から山下公園に向かう抜け道。
もう少し中華色を出した外観のほうが良い感じがしました。後は、テナントヂカラに期待します。
1411: 通りがかりさん 
[2018-10-25 19:12:54]
>>1408 匿名さん

売れるか売れないかを1億6000万円かけて勝負しましょうか?
私は売れる方にかけますけどね笑
1412: 匿名さん 
[2018-10-25 23:14:08]
>>1411 通りがかりさん

IT企業が横浜に来ますね。
IRの山下
ITのみなとみらい
横浜の未来は明るい!?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000031-kyt-bus_all
1413: 匿名さん 
[2018-10-26 07:54:17]
何にしても、中華経済次第。
今こそ、横浜中華街!
ここは、その重要拠点です。
首相も今回の訪中で、中国との結び付きをますます深めることでしょう。
中国ありき。お願いします。
1414: 匿名さん 
[2018-10-26 08:04:27]
株価は駄々下がり状態で、日本も影響受けてしまっていますが‥。
1415: 匿名さん 
[2018-10-26 08:36:23]
株なんて上がって下がっていちいち気にしてないわ!

損失でてるんですか?

10月は基本、下がるから売り前提だよ。
1416: 匿名さん 
[2018-10-28 11:11:51]
最近のパークコート山下公園の写真ありますか?
1417: 匿名さん 
[2018-10-29 21:55:24]
夜ですけど参考にしてください。
夜ですけど参考にしてください。
1418: 匿名さん 
[2018-10-29 22:30:26]
エントランス
エントランス
1419: 匿名さん 
[2018-10-29 23:31:29]
なんか、外壁がニンテンドーのお城みたい。デジタル感が今風で良いです。
1420: 匿名さん 
[2018-10-31 03:49:52]
ドットが良い感じ。
テトリスっぽい。
1421: 匿名さん 
[2018-10-31 03:53:39]
それにしても、お隣りマンション、近過ぎる気がする、電気も煌々としている。
1422: 匿名さん 
[2018-10-31 16:48:33]
>>1421 匿名さん

全然近過ぎないですよ。

1423: 匿名さん 
[2018-10-31 17:16:47]
写真です。
写真です。
1424: 匿名さん 
[2018-10-31 21:49:10]
こちら側は良いけど、プライマリーナの住民の方々、大丈夫なのでしょうか、
プライマリーナではなく、セカンダリーナになってしまったような気がします。
1425: 匿名さん 
[2018-10-31 22:20:32]
>>1424 匿名さん

こっちはプライマリーナ側ですよ?
コーナー見ればわかるよ。ガラスじゃないからね。
1426: 匿名さん 
[2018-11-01 10:13:03]
>>1424 匿名さん

意味わからないのですが?
わかりやすく説明してください。
1427: 匿名さん 
[2018-11-01 13:23:19]
お隣りさんからの眺望が台無しに。まあ、高さ違うから良いのか、後から建てても文句無しなのか、タワーマンションって永久眺望ではないからキツいですね。
1428: 匿名さん 
[2018-11-01 16:08:58]
本日お昼休みの画像 流石大林組いい工事するね^^
本日お昼休みの画像 流石大林組いい工事す...
1429: 匿名さん 
[2018-11-01 16:16:38]
せっかくイケメンな外観なのに、電柱、、、
1430: 匿名さん 
[2018-11-01 20:24:42]
>>1429 匿名さん

あっ、埋設されてないんだ。。。

1431: 匿名さん 
[2018-11-01 20:51:45]
山下公園に近いし、
中華街に近い。
とにかく、
駅と山下公園の中間がいい。
1432: 匿名さん 
[2018-11-02 08:00:30]
購入者です。
外観がカッコいいですね。
独立性もありますよ。
囲まわれた感はありません。
1433: 匿名さん 
[2018-11-05 00:55:26]
購入者です。マンションの近くに行きましたが、エントランス前の道が細く斜めっていて、歩きづらく、とても、残念に感じました。舗装されないのでしょうか、、
1434: 匿名さん 
[2018-11-06 01:02:41]
>>1433 匿名さん

舗装されないと思いますか?
1435: 匿名さん 
[2018-11-07 05:30:22]
6日日経電子版によると、横浜市はIR検討中。
1436: 匿名さん 
[2018-11-07 08:17:53]
>>1435 匿名さん

選択肢は多い方がいい。
1437: 評判気になるさん 
[2018-11-10 00:21:04]
ここの低層階にはどんなテナントが入るの?
1438: 匿名さん 
[2018-11-12 00:41:29]
>>1437 評判気になるさん

飲食店です。
1439: 評判気になるさん 
[2018-11-14 02:58:31]
飲食店か…
低層階の人はG対策大変だね。
1440: 匿名さん 
[2018-11-14 08:02:59]
もともと横浜中華街は神奈川随一のG生息地帯なので特に大変なことはない
1441: 匿名さん 
[2018-11-14 23:14:02]
>>1439 評判気になるさん

G?
1442: 匿名さん 
[2018-11-20 19:47:19]
エントランスです。
エントランスです。
1443: 匿名さん 
[2018-11-20 19:49:23]
外観です。
外観です。
1444: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-20 20:59:07]
>>1442 匿名さん

風水的に、奥のブルーが良いですね。
東玄関ですし。

1445: 匿名さん 
[2018-11-22 07:55:32]
ドンキ総本店が横浜に。外国人訪日客が目的⁈
1446: 匿名さん 
[2018-11-22 23:29:50]
1階店舗はスタバーかー。
1447: 評判気になるさん 
[2018-11-23 23:33:06]
スタバーは勘弁。有名洋菓子店やデリカテッセンとかがいい。
1448: 匿名さん 
[2018-11-24 13:48:24]
不二家がいいやね 入り口にペコちゃんがいて
1449: 匿名さん 
[2018-11-24 16:28:57]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1450: 匿名さん 
[2018-11-24 17:04:41]
日ノ出町駅降りたところにありました、結構昔からの名店だったみたいです。
1451: 名無しさん 
[2018-11-24 20:45:54]
高級外車ディーラーは噂で聞きますね。
いずれにせよ、マンションに恥じないものが入るのは間違いないでしょう。
1452: 匿名さん 
[2018-11-25 10:23:12]
柱がハリボテっぽく見えるのは気のせい??
1453: 匿名さん 
[2018-11-25 12:50:42]
テナントによって物件価値があがる事期待したい。
1454: 通りがかりさん 
[2018-11-25 19:39:46]
山下公園メガドンキ
山下ふ頭の開発に先取り ドンキは手が早いね✨
山下公園メガドンキ 山下ふ頭の開発に先取...
1455: 通りがかりさん 
[2018-11-26 09:51:05]
1階はアストンマーチンで決まり!
1456: 通りがかりさん 
[2018-11-26 23:46:43]
>>1451 名無しさん

アストンマーチンです!

1457: 匿名さん 
[2018-11-28 20:38:51]
台場にある実物大ガンダムが横浜にも出来ると新聞に書いてある。
1458: 通りがかりさん 
[2018-11-28 21:09:32]
>>1457 匿名さん
で?
1459: 通りがかりさん 
[2018-12-05 11:58:35]
残り1戸なかなか売れない?
1460: 匿名さん 
[2018-12-06 12:15:01]
エントランスのお写真を上げて下さってありがとうございます。
物件サイトと見比べるとエントランス完成予想CGに限りなく近く、ほぼイメージ通りの仕上がりになっていて驚きました。
あとは入り口に植物が設置されれば完璧ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる