公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37
パークコート山下公園について
1241:
マンション検討中さん
[2018-08-16 16:59:29]
|
1242:
匿名さん
[2018-08-16 23:31:02]
|
1243:
マンション検討中さん
[2018-08-16 23:46:47]
間取り、㎡数比較しました?
単純に金額だけの話にしないでください。 北仲は相場より安いから1人が投資用として複数購入しているんです。 |
1244:
匿名さん
[2018-08-17 01:33:02]
|
1245:
匿名さん
[2018-08-17 01:58:14]
真隣りのタワーマンションって何て名前でしたでしょうか、ドトールの所です。
とにかく、ここは、近過ぎ、高過ぎ。 今世紀最期の山下公園近接のマンションとも思えないし。 |
1246:
匿名さん
[2018-08-17 02:08:06]
プライマリーナ山下公園グレーシアタワーですね。長い名前。そこと、こことが近過ぎですね。
|
1247:
匿名さん
[2018-08-17 02:15:14]
|
1248:
匿名さん
[2018-08-17 02:17:40]
ここ売るに売れないからキツイな
|
1249:
マンション検討中さん
[2018-08-17 08:41:26]
意見言ってる人は購入希望?北仲購入者?
|
1250:
マンション掲示板さん
[2018-08-17 10:19:49]
|
|
1251:
マンション掲示板さん
[2018-08-17 10:22:02]
|
1252:
マンション検討中さん
[2018-08-17 11:58:46]
階数が違うでしょ?
|
1253:
匿名さん
[2018-08-17 13:14:51]
|
1254:
マンション検討中さん
[2018-08-17 13:24:36]
|
1255:
マンション検討中さん
[2018-08-17 13:27:54]
|
1256:
匿名さん
[2018-08-17 15:35:12]
何にしても完成在庫だけは勘弁して。
|
1257:
マンション検討中さん
[2018-08-17 17:01:28]
団地的な集合住宅は上に住むのはいいが下に住むの恥ずかしい。
パークコートは下も億ションで建物全体富裕層です。 タワーマンションであるエレベーターの嫌な気持ちあれ最悪って聞きます。 |
1258:
マンション検討中さん
[2018-08-17 17:02:26]
|
1259:
通りがかりさん
[2018-08-17 18:03:08]
|
1260:
マンション検討中さん
[2018-08-17 20:01:38]
|
1261:
マンション検討中さん
[2018-08-17 20:04:06]
|
1262:
匿名さん
[2018-08-17 20:44:59]
ここもあそこも市内の他のマンションより中国人富裕層が多いことは確か。山下公園周りは、マンションが乱立すると香港動植物公園の感じに似ています。
https://zh.m.wikipedia.org/wiki/香港動植物公園 |
1263:
マンション検討中さん
[2018-08-17 20:48:29]
|
1264:
マンション検討中さん
[2018-08-17 20:52:25]
|
1265:
マンション検討中さん
[2018-08-17 20:54:37]
|
1266:
匿名さん
[2018-08-17 21:51:26]
なんか急に盛り上がってきましたね(笑)
私は購入者ですが、駐車場は申し込めば通りますかね?それとテナントに何が入るかはいつ頃教えてもらえるか、知っている方いますか? |
1267:
匿名さん
[2018-08-18 04:30:48]
|
1268:
匿名さん
[2018-08-18 04:36:58]
|
1269:
通りがかりさん
[2018-08-18 06:06:39]
|
1270:
口コミ知りたいさん
[2018-08-18 09:57:19]
|
1271:
マンション検討中さん
[2018-08-18 10:50:03]
|
1272:
マンション検討中さん
[2018-08-18 10:50:58]
|
1273:
マンション検討中さん
[2018-08-18 10:52:11]
|
1274:
マンション検討中さん
[2018-08-18 19:20:23]
|
1275:
匿名さん
[2018-08-19 00:55:32]
失敗したっ思っている人多数の現実。
|
1276:
マンション検討中さん
[2018-08-19 01:07:31]
|
1277:
マンション検討中さん
[2018-08-19 08:53:27]
みんな なかよくね
|
1278:
匿名さん
[2018-08-19 08:59:45]
中区は仲良くね。
|
1279:
匿名さん
[2018-08-19 10:04:14]
下層の購入者です。
後悔、全くしてません。 内覧、予定よりも早まりましたね。楽しみです。 |
1280:
マンション検討中さん
[2018-08-19 13:14:12]
>>1275 匿名さん
だれが失敗したと思ってるのですか? あなたの正しいは世の中の正しいと勘違いされてませんか? パークコートの素晴らしさは完成してから実感できるものです。 あなたみたいに、㎡、金額が主ではない。 ケチつけたいだけであればやめて頂きたい。 |
1281:
マンション検討中さん
[2018-08-19 17:13:26]
道路渡ってすぐの角にある北京飯店は鶏肉の中華カレーライスと小籠包が絶品ですよ
|
1282:
匿名さん
[2018-08-19 17:50:12]
|
1283:
匿名さん
[2018-08-19 17:50:45]
|
1284:
匿名さん
[2018-08-19 19:47:32]
パークコートは素晴らしい。眺望がヘボ過ぎて名に恥じるのは否めませんが。
|
1285:
匿名さん
[2018-08-19 20:34:36]
高速、ベイブリッジから石川町方面、ここを見つけましたが、囲まれてますね。グローリオくらい離れていれば。。。
|
1286:
ラットパトロール
[2018-08-21 08:58:05]
買わなかった自分を正当化するために、何かと掲示板でケチをつけているのですかね。goronex
そもそもここの購入者は、この場所にこだわりを持っている人がほとんど。だからこそのパークコートだと思うのですが、どうでしょう?北仲を欲しがる人が買うところではないし、その逆も然り。それをごっちゃにしての批判合戦など無意味ですよ! |
1287:
匿名さん
[2018-08-22 09:29:57]
時折挟まれる飲食店情報が微笑ましいです。
近くに美味しい刀削麺のお店と北京飯店があるんですね。 こちらは中華街が近いだけあり飲食店の数は目移りするほどでしょうけど、 近くで普段使いできるようなお店を教えていただけるのは嬉しい限りです。 |
1288:
匿名さん
[2018-08-22 09:49:12]
横浜市民は、中華街に行くと、何処のお店に入ろうか、迷う。。。らしい。
横浜あるある本にも出てたかな。 萬珍楼、聘珍樓が基本だろうけど。。。 |
1289:
マンション検討中さん
[2018-08-22 16:13:28]
昨日、新大久保のKOREAN Townに行って来ました。凄い人で観光客、デートの様子で原宿のようでした。
調べた所テナント、土地も値上がりしているみたいです。 年間4000万人の観光客 観光客が来る土地、場所の土地は値上がりしてます。また更に!? 山下公園もしかりです。 山下埠頭、中華街、山下公園 値上がり間違いない。 |
1290:
マンション掲示板さん
[2018-08-22 19:00:58]
|
周りって馬車道だけでしょ?
あそこは値付けで割安感から