三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークコート山下公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

現在の物件
パークコート山下公園
パークコート山下公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

パークコート山下公園について

1121: マンション検討中さん 
[2018-04-29 08:45:07]
Rタイプの高層階が日当たりや展望が良いですわね 氷川丸のおしりが良く見えますわよ 
1122: マンション検討中さん 
[2018-04-29 15:35:48]
こちらの物件は全熱交換器つきでございますか?
車寄せや駐車場のサイズはお解かりなる方いらっしゃいますか?
1123: 匿名さん 
[2018-05-01 12:24:47]
9840万円からと書いてありますが、これが最低価格でしょうか。先着順住戸は今4戸。割と小規模マンションなのかと思いました。
1億、2憶するマンション、買える人も制限されそうです。

山下公園まで徒歩2分。立地を見ていると、海も見えそうでした。横浜のインターコンチネンタルや観覧車の夜景も楽しめるんじゃないかと思います。

このあたりはマンションよりホテルが多い印象です。いい環境ですね。
1124: マンション検討中さん 
[2018-05-02 17:06:34]
お向かえのラヴホのサンマリーン懐かしいなあ 大学生のときアメリカ人と
泊まったら朝便所を詰まらせて あふれ出してあせったなあ 
1125: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-02 20:10:05]
>>1124 マンション検討中さん

親戚が来たらそこのラブホテル勧めればよいですか?
1126: 匿名さん 
[2018-05-03 02:08:07]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29733520T20C18A4L82000/

ニューグランドのパン販売、住民にもあるようですね!たのしみ!
1127: マンション検討中さん 
[2018-05-03 10:23:07]
>>1126 匿名さん

それは嬉しいですね
1128: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-04 08:40:06]
パークコートってブランド
神奈川県初
マンションの立地は横浜でも凄い良い場所。
眺望とか気にしない
建物内に入った瞬間、パークコートに魅力されると思う。

北仲の営業マンが言ってました。
パークコート山下公園と北仲は比べる物差しが違うと。
パークコート山下公園の立地は横浜エリアで一番
北仲は1000部屋を越えるマンモスマンション
北仲は投資家が何部屋も購入してる。
1129: 1124 
[2018-05-04 16:05:24]
>>1125
サンマリーンは朝食サービスがありませんのでオススメできませんが
すぐ近くでは中華街の中にローズホテルがございます

こちらは中国人の経営するホテルで朝食には団体の中国人がビュッフェスタイルで
立ち食い立ち飲みをして大変にぎやかでございます。
1130: マンション検討中さん 
[2018-05-04 16:13:04]
パン工場併設ってバター臭くならないでしょうか?
1131: 名無しさん 
[2018-05-04 18:09:22]
>>1130 マンション検討中さん
発酵バターの良い香りです。
1132: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-04 22:47:29]
>>1129 1124さん
あなたは反パークコート山下公園の人ですか?
短所だけではなく長所も是非教えてください!
1133: マンション検討中さん 
[2018-05-05 08:30:32]
山下公園との間にこちらの物件よりも背の高いホテルニューグランドがありますから
「最前列」ではないのでNo.1の地とまでは言えません。


1134: マンション検討中さん 
[2018-05-05 13:25:57]
>1128
パークコート鎌倉もありますわよ
1135: 匿名さん 
[2018-05-05 13:45:50]
素朴な疑問なんですが、
ここのマンション名ってダブってますよね?

パークコート山下
もしくは、
山下パークコート
のほうが自然だと思います。

そうでなければ、海外の方には、
公園アパートメント山下公園
というふうに
上から読んでも山本山、
いや、山下山みたいな感じで、
違和感があると思います。

Park court Yamashita Koenって、、、
Park court Yamashita park...

お邪魔しました。
1136: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-06 00:14:32]
>>1135 匿名さん

きにしない。
1137: 匿名さん 
[2018-05-06 04:37:38]
コートっていうのは、コートヤード、訳すと、テニスコート、囲まれた地、中庭。
山下公園が中庭なら最高ですけどね。この辺りは、だいぶ囲まれてきましたね。

パークコート山下町がふさわしい。
1138: マンション検討中さん 
[2018-05-06 07:37:09]
「パークコート横濱中華街」に一票 ^^
1139: 匿名さん 
[2018-05-06 07:53:25]
それより、よくぞこの場所で「パークコート」ってつけましたよね・・。
1140: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-06 11:57:29]
>>1139 匿名さん
あなたは浜っ子じゃないでしょ?

土地感ない人は価値がわからない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる