公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37
パークコート山下公園について
1021:
匿名
[2018-02-25 17:16:53]
|
1022:
匿名
[2018-02-25 21:57:13]
山下公園はとてもきれいに掃除されてる。
気持ちいい。 走りたくもなる。 |
1023:
匿名さん
[2018-02-25 23:24:54]
こんな寒い時にテラスは辛い。早く暖かくなって欲しい。
そういえば、寿町あたりへも、 思いのほか近い。 |
1024:
マンション検討中さん
[2018-02-26 02:03:47]
|
1025:
住民板ユーザーさん
[2018-02-26 06:41:29]
|
1026:
マンション検討中さん
[2018-02-26 08:38:58]
|
1027:
住民板ユーザーさん
[2018-02-26 12:00:21]
|
1028:
匿名さん
[2018-02-26 13:03:49]
|
1029:
匿名
[2018-02-26 15:54:15]
エッグスンシングスのパンケーキに山盛りになっているクリームはなんであんなにまずいんだろう?
まずいので半分以上残してしまった。リピートはとてもできないな。 インスタ映え狙いであんなに盛っているようだね。 ザ・カフェに行ってプリンアラモードで口直ししないと帰れないぐらいだった。 ザ・カフェはマンションの隣だし、お勧めのお店の一つです。 |
1030:
名無しさん
[2018-02-26 19:17:42]
|
|
1031:
マンション検討中さん
[2018-02-26 22:16:51]
山下埠頭の開発楽しみ‼️
|
1032:
匿名さん
[2018-02-26 23:15:36]
カジノ来なけりゃ単なる中華街マンションですね。
|
1033:
マンション検討中さん
[2018-02-27 03:41:09]
|
1034:
匿名さん
[2018-02-27 06:51:20]
カジノは来ないよ
|
1035:
匿名さん
[2018-02-27 08:01:05]
G20が来年大阪で開催、MGMも大阪希望、まあ大阪有利ではあるね。
|
1036:
マンション検討中さん
[2018-02-27 20:52:15]
|
1037:
匿名さん
[2018-02-27 21:56:36]
カジノは日本のど真ん中、大阪で良いですよ。それと、長崎ハウステンボス。
変なカジノとか。 山下埠頭にカジノは要らない。 まあ、出来ないでしょう。 カジノを期待してココを購入した方々には申し訳ないけど。 |
1038:
マンション検討中さん
[2018-02-27 23:18:57]
>>1037 匿名さん
東京近郊に作るべき |
1039:
匿名さん
[2018-02-28 05:57:41]
|
1040:
匿名さん
[2018-02-28 06:14:36]
カジノ誘致とは切り離して考えても、ベイブリッジくぐれない豪華客船は、大黒埠頭に寄港してるから問題ないです。
山下埠頭、大黒埠頭、新港埠頭、 本牧埠頭、瑞穂埠頭、楽しみです。 |
1041:
マンション検討中さん
[2018-02-28 07:32:46]
>>1040 匿名さん
ベイブリッジ、レインボーブリッジ超大型客船はくぐれない。 そこで大黒ふ頭が注目されている。 前に記事で見たが大黒ふ頭に停泊させて山下埠頭までモノレールを通す構想があったような。。 |
1042:
匿名さん
[2018-02-28 08:14:35]
横浜博で、一時期、山下公園方向に鉄道走っていましたが、それと同じ運命をたどるでしょう。
|
1043:
マンション検討中さん
[2018-02-28 17:45:40]
横浜は古い建物が多過ぎて統一感にかけますね。
再開発で街を一新して欲しい。 |
1044:
匿名さん
[2018-02-28 17:50:07]
|
1045:
匿名さん
[2018-02-28 19:08:39]
横浜関内、山下町は、歴史ある建物があって良いですよ。通りも碁盤の目で、
東京の下町より綺麗ですし。 |
1046:
匿名
[2018-03-01 13:18:11]
横浜のこの地域の古い建物が好きです。
散歩がてらにフランス山を通って港の見える丘公園から石川町駅方面に歩いて行って、 山手西洋館を見てくるのは楽しみの一つです。 元町商店街を通って一周するようにしてこのマンションに戻ってくるのは いい運動になると思います。 日本大通の神奈川県庁の建物も古いですけど威厳があって好きです。 |
1047:
匿名さん
[2018-03-01 13:57:58]
港が見える丘公園から、根岸森林公園もおすすめ!
|
1048:
マンション検討中さん
[2018-03-02 22:06:40]
まだ売れ残りあるんですね?
価格的にも馬車道の方が安いですからね! 馬車道のマンションは同じ値段で+1部屋ある感じです。 ただ馬車道は周りに建物建つのが予想されるので当たり外れがあると思います。 ちなみに私は山下公園の方を購入しました。 山下埠頭の開発は楽しみです。 |
1049:
匿名さん
[2018-03-03 06:46:11]
|
1050:
匿名さん
[2018-03-03 06:49:13]
|
1051:
匿名さん
[2018-03-03 15:03:43]
山下公園通りは良いですね。
だけど、赤レンガ倉庫から大さん橋あたりは、道が狭いので車だと週末は渋滞しますよね。本町通りも混むと思うので、 やっぱり、お出かけは、みなとみらい線が便利でしょうね。 |
1052:
匿名
[2018-03-03 23:00:58]
みなとみらい線はほんとに便利ですね。横浜駅には日本橋にもある老舗デパートも近くにあるしいいですね。
|
1053:
マンション検討中さん
[2018-03-03 23:32:15]
コスモワールドが劣化してるので山下埠頭を開発しながらテーマパークにするとかいいかもですね!!
|
1054:
マンション検討中さん
[2018-03-05 21:35:56]
|
1055:
匿名さん
[2018-03-05 22:51:42]
暫定施設なんだから、さすがに建て替えは有り得ないんじゃないの。
|
1056:
マンション検討中さん
[2018-03-05 23:01:21]
|
1057:
匿名さん
[2018-03-06 06:56:51]
コスモワールドは1990年にオープン、
1999年にリニューアルオープン。 2019年に再度向けて、そろそろ、 改修工事かもしれませんね。 移転はしないでしょう、山下埠頭には。 コスモクロック受難?! それにしてもアイスワールド、 まだあったのか。 マイナス30℃の世界。。。 この際、全体的にマリオや ポケモンワールドにすれば良いかも。 |
1058:
匿名さん
[2018-03-06 09:04:12]
そう言えばバブルの頃出来た本牧先のディスコってどうなったんでしょうか?マイカル本牧を知っている人も減ってきましたし、本牧に映画館があったと聞いて驚く人もいるでしょうね!
|
1059:
匿名さん
[2018-03-06 12:20:12]
まあ、この周りに、遊園地は要らないね。
埠頭が似合うのは、タカ&ユージだけ。 |
1060:
マンション検討中さん
[2018-03-06 15:14:45]
山下埠頭はIR用地
|
1061:
匿名さん
[2018-03-07 21:13:59]
テナントはそろそろ決まり始めましたかねぇ?
何が情報ある方、教えてください! |
1062:
マンション検討中さん
[2018-03-08 08:48:04]
|
1063:
匿名さん
[2018-03-09 00:04:36]
コスモワールドを山下埠頭に移転すれば解決
シンガポールのセントーサ島みたいにIRには高級ホテルと遊園地がセットであるべき |
1064:
マンション検討中さん
[2018-03-09 23:39:09]
|
1065:
匿名さん
[2018-03-11 08:27:26]
シンガポールのセントーサ、
あんまり魅力ある場所とは言えないね。 マリーナベイサンズの屋上プールくらいインパクトが必要。 まあ、北仲はインパクトあり。 あの辺り、マリーナベイ地区っぽい。 IRは、 ディズニーか、USJならまだしも。 コスモワールド程度じゃ、子供騙し。 カジノ有りきのIRなら話題になるけど。 大人も子供も楽しめる山下埠頭を期待してます。 やっぱり、任天堂パークかな。 ポケモン、マリオ、 カモンジョイナス! 恐らく大阪の独り勝ちか。。。 |
1066:
匿名さん
[2018-03-11 12:28:21]
寂れ感満載。ポケモンっぽいのも悲しい。でも、入園は無料だけど、11:00からなのが、驚き。10:00じゃないんだ。
木曜休みだっけ? 山下埠頭のIRも入園は無料になるんですよね? |
1067:
マンション検討中さん
[2018-03-11 19:10:23]
|
1068:
匿名さん
[2018-03-12 08:33:39]
台場には勝ちました。
|
1069:
マンション検討中さん
[2018-03-14 18:25:40]
DeNaパーク
|
1070:
マンション検討中さん
[2018-03-18 10:16:47]
どっちにしろ山下埠頭は横浜市きっての総合型リゾート地になるわけで、目とはなの先のここのマンションは脚光当たること間違いなし。
山下埠頭に一番近いパークコートというだけでプレミアつきそうですけど。 近くにはハイアットが出来るし世界の横浜になっていくんだろうな。 |
このマンションに入るペットの飼い主のマナーは大丈夫なのか心配。
マックのカフェテリアの席ではこの大きな犬と一緒にずっと席を占領している飼い主もよく見かける。
嫌がらせをしているとも考えられる。
マクドナルドが迷惑がるのはわかるね。