公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37
パークコート山下公園について
910:
検討者
[2017-11-28 23:17:08]
|
911:
通りすがり
[2017-11-28 23:19:02]
|
912:
匿名さん
[2017-11-29 00:08:51]
皆さんの意見を聞いて、ここは高値掴み物件であることは間違いないようですね。資産価値を気にせず、山下公園近くに住みたいならアリか。
|
913:
匿名さん
[2017-11-29 00:31:34]
高値掴みでもいいのでは。
買えるんだから、大きなお世話。 まあ、ローンだったら背伸びは禁物。 サブプライムみたいのは危険だね。 嫌だね、リーマンショック2! |
914:
マンション検討中さん
[2017-11-29 10:32:38]
|
915:
通りすがり
[2017-11-29 16:02:41]
高掴みかどうかなんて所詮は買った人間の主観でしょ(笑)リセールリセールと騒ぐ人間の気持ちは分かるけど、将来のことなど誰も分からんし、そもそもそんなこと気にする人間がここ買うとも思えない。これってパークコートの本質ってやつ?人を選ぶのか、このマンションは、、、。
|
916:
匿名さん
[2017-11-29 16:44:10]
任天堂を高値掴みしちゃったから、ここ買えません。
そういうことで、何事も高値掴みは、ダメですね。 高値かどうかも分かりませんが、反転して利益出したら、ここ買えます。 株なら挽回しやすい。 |
917:
マンション検討中さん
[2017-11-29 17:43:38]
|
918:
マンション検討中さん
[2017-11-29 17:45:09]
|
919:
マンション検討中さん
[2017-11-29 18:59:11]
|
|
920:
マンション検討中さん
[2017-11-29 19:01:45]
|
921:
マンション検討中さん
[2017-11-29 19:04:21]
|
924:
マンション検討中さん
[2017-11-30 00:29:03]
ラブホテルはブランズの方が近くにたくさんありますよ。
ラブホテル代わりなら両方とも維持費かかるので悩みますね。 |
925:
匿名さん
[2017-11-30 00:30:18]
[No.922~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
926:
マンコミュファンさん
[2017-11-30 07:28:37]
|
927:
通りすがり
[2017-11-30 07:36:18]
|
928:
匿名さん
[2017-11-30 07:41:25]
|
929:
マンション検討中さん
[2017-12-01 12:16:35]
>>909 マンション掲示板さん
意味わかります? まず80戸じゃないし笑 両方売主が三井だから北仲売れるの多いに結構!ってこと。 何処かの売れない物件の営業かしら? 書き込むならしっかり物件概要調べてくださいねー |
930:
匿名さん
[2017-12-01 17:16:40]
|
931:
通りすがり
[2017-12-01 19:15:58]
|
意味不明。リセールバリューだけがマンション価値だと思ってる。そういう輩にものの価値が分かるとは思えん。