三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークコート山下公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

現在の物件
パークコート山下公園
パークコート山下公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

パークコート山下公園について

890: 検討者 
[2017-11-27 21:56:03]
>>889 匿名さん

セキュリティ万全だから安心。共連れも不可能。早く住みたいね。いま近場の美味いお店を探索中!

891: マンション掲示板さん 
[2017-11-27 22:02:56]
>>887 マンション検討中さん

名ばかりパークコート。
パークホームズクラスですね。
892: マンション検討中さん 
[2017-11-27 22:14:09]
>>891 マンション掲示板さん

無視しましょう。
893: マンション掲示板さん 
[2017-11-27 22:48:18]
>>890 検討者さん

チャイナタウン最高でしょう。

894: マンション検討中さん 
[2017-11-27 23:26:15]
>>891 マンション掲示板さん

買えるものなら買ってみろww
895: 匿名さん 
[2017-11-28 01:31:45]
最近の仕様ダウン・ラッシュで三井のブランドもだんだん崩れてきてるのかな
896: 匿名さん 
[2017-11-28 08:58:50]
>>894 マンション検討中さん

横から失礼。
リセールが酷そうなんで、買わないで見送る人が多いでしょうね。
北仲730戸販売。ここの戸数なら、本来一期一斉販売でもおかしくなかった。かなり厳しいと言わざるを得ない。
897: 検討者 
[2017-11-28 09:01:17]
>>896 匿名さん

そうみたいだね。で?

898: 通りがかりさん 
[2017-11-28 09:39:41]
>>897 検討者さん

高値掴み物件てことでは?
899: 通りがかりさん 
[2017-11-28 09:40:51]
>>895 匿名さん

今後、ここより酷いパークコートがでてくる可能性もあると思う。最下位脱出なるか。
900: 検討者 
[2017-11-28 10:19:06]
そうなんですね。で?
901: 検討者 
[2017-11-28 10:48:30]
>>899 通りがかりさん

出たら買うの?
902: 匿名さん 
[2017-11-28 11:36:08]
将来的にココより酷いパークコートが誕生する可能性はあると思いますよ。最近はコストダウンが酷いです。
903: 検討者 
[2017-11-28 11:43:32]
>>902 匿名さん

そうしたら君は買うのか聞いている?

904: 検討者 
[2017-11-28 11:44:03]
>>899 通りがかりさん

出たら買うの?
905: 匿名さん 
[2017-11-28 11:52:44]
毎日、中華街にいける。
最高じゃないか!
中華好きにはたまらん好立地。
906: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-28 11:58:28]
>>903 検討者さん

ぜひ買ってあげて下さい。笑。
先着順オススメですよ。
907: 通りがかりさん 
[2017-11-28 17:37:53]
坪単価が下がるだの、仕様が過去最低だの、ここには「パークコート山下公園」の名を貶めたい輩がいるようですね 笑
ある程度の富裕層になると、自分が良いと思ったものはコストや世間体は度外視かと。ロマンの世界です。
燃費が悪いと言われようが、ランボルギーニに乗ると言った感じですかね。
908: マンション検討中さん 
[2017-11-28 21:41:00]
>>896 匿名さん
北仲も三井。
どっちがどう売れても三井の勝ちですよ笑
909: マンション掲示板さん 
[2017-11-28 22:38:11]
>>908 マンション検討中さん

意味不明、一期で730戸供給の話題の物件と、わずか80戸をいまだ看板できない、名ばかりパークコート、割高、販売不振物件。
リセールバリューは天地の差がある。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる