三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークコート山下公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

現在の物件
パークコート山下公園
パークコート山下公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

パークコート山下公園について

650: 匿名さん 
[2017-11-21 11:17:46]
>>649 匿名さん

カジノは出来ません。
どんだけ情弱なんですか。
651: 匿名さん 
[2017-11-21 11:19:52]
中華パワーを甘く見てはいけない。
中華まんも美味しいが、中華マンションも彼らには、美味しい。
652: 匿名さん 
[2017-11-21 11:21:05]
>>649 匿名さん

なぜホテルになるのが明白なのか全く理解不能。
四方囲まれ、カーテン必須。
名ばかりパークコートで低仕様。
ここが中古になれば、築10年で坪単価300はキープできませんよ。
653: 購入者 
[2017-11-21 11:49:32]
難癖ばかりつける外野の方々のことは無視しましょう
。所詮は余計なお世話ですし、我々購入者のこれからとは何ら関係のない方々ですから。この界隈に思い入れのある我々で素晴らしいマンションにして行きましょう!
654: 匿名さん 
[2017-11-21 12:01:46]
>>652 匿名さん

貴重なご意見ありがとうございます。
ずっと住むつもりなのでよかったです。よろしかったら、完成後にいらしてどこが低仕様かご指摘してもらえるとリホーム時に参考になります。よろしくお願いします。

655: 通りがかりさん 
[2017-11-21 13:01:07]
こういうのを杞憂と昔の人は言いました。
山下公園か北仲のほうが難しい問題です。
656: 通りがかりさん 
[2017-11-21 13:20:41]
>>654 匿名さん

名ばかりパークコートだよ。
http://mansion-madori.com/blog-entry-5068.html?no=5069&sp

構造面でも下がり天井2.2〜2.3てタワマンみたい。柱の室内への食い込みも信じがたい。
フローリングもシート、エアコン外づけ。
657: 匿名さん 
[2017-11-21 13:54:42]
>>656 通りがかりさん

ありがとうございます。他にはなにかありますか?

658: マンション検討中さん 
[2017-11-21 18:53:51]
>>656 通りがかりさん

フローリングはシートではありません。

この、人は着目点が極論すぎる。
一つの弱みをつく、総合的に物事みれない共産主義です。
659: マンション検討中さん 
[2017-11-21 19:06:22]
>>656 通りがかりさん

下がり天で2,2~2,3って凄い良いと思いますが?
廊下がシートなだけでオプションで変更できます。
660: 匿名さん 
[2017-11-21 19:25:55]
>>658 マンション検討中さん

恐らくは都内のサラリーマン投資家さんなんではないですかね。横浜のこと知らない人にはこのマンションの立地の意味がわからないんですよ。

661: 匿名さん 
[2017-11-21 21:17:27]
>>657 匿名さん

パークホームズ クラスの仕様。
マンマニさんにすら嘲笑されている。
名ばかりパークコート、業界では有名。
662: 匿名さん 
[2017-11-21 21:25:43]
>>661 匿名さん

そうなんですね。マンマニさんの見学記も拝見しましたが、嘲笑しているようには読めないのは私だけでしょうか。他のパークコートと比較して仕様の物足りなさを感じるかもしれないとご指摘もありましたが、冒頭でこのマンション狙い目ですなどとも書かれているようでした。同じ文章でも読み取り方は人それぞれなんですね。
他にもぜひお話聞かせて下さい。


663: マンション検討中さん 
[2017-11-21 21:28:33]
>>661 匿名さん

共用部の意見もききたいですね?
664: 購入者 
[2017-11-21 21:31:10]
そうですね。もっといろんなマイナス点を指摘してもらって、より素晴らしいマンションにしていきましょう!
665: マンション検討中さん 
[2017-11-21 21:32:52]
なんで笑われるようなマンションをこの地に建てたんだよー
高くていいんだからしっかりしたもの造ってくれよ!
666: 購入者 
[2017-11-21 21:57:27]
>>665 マンション検討中さん

ほんとですね。でも私はそのおかげでパークコートを山下公園にゲット出来ました!これ以上仕様が良かったらさすがに手が届かなかったですからね。ラッキーでした!
667: 匿名さん 
[2017-11-21 22:02:09]
>>665 マンション検討中さん

コストダウン
668: 購入者 
[2017-11-21 22:12:22]
>>667 匿名さん

それは仕様が低いというご指摘の裏返しですからもう結構です。他にもっと有益な情報をお願いします。

669: マンション検討中さん 
[2017-11-21 23:01:47]
>>668 購入者さん

購入者は契約者板で意見交換したらいかがですか?

検討者にとっては、過去に前例のない低仕様パークハウス、実体はパークホームズレベルというのは非常に参考になるかと思います。
先着順が、まったく売れないところをみても、販売失速が推測されますね。
頑張って欲しいですが、正直厳しいと思います。
あと、カーテンは必須ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる