都心9区:千代田区・港区・中央区・新宿区・品川区・渋谷区・豊島区
・文京区・目黒区
・地方都市部と比較し、相対的に賃料水準は高く、空室率は低い。
また、相対的にマーケット(賃貸・売買)の規模が大きく、成長性が高い。
・ 売却時における流動性は相対的に高い。
ご意見をどうぞ。
アラシはやめましょうね・・
[スレ作成日時]2006-03-10 10:27:00
都心9区は住居としても、最高なのだ!
262:
匿名さん
[2006-08-06 13:09:00]
|
263:
匿名さん
[2006-08-06 13:25:00]
音羽は低地ですよ。両脇からみると「谷」です。だから、昔からあまり
裕福ではない庶民が住む町だった。 基本的には、小日向や関口方面は音羽から見れば「丘」です。 でも、関口側は、なんていうか、斜面地に立っているマンションや一戸建てが 多く、また、道がまがっていて細くて、空気がちょっと湿ってジメジメしている感じ。 だから、虫が多いのかな。あまり、高級な住宅地ではありませんね。 まあ、それでも、文京区内でいえば、白山とか千石とか春日とか小石川に 比べれば、マシな方。文京区では、都営三田線沿いが不便で、** 、あまり綺麗な服を着ていない年寄りが多い、品が悪いイメージがある。 |
264:
匿名さん
[2006-08-06 14:09:00]
なんか「荒らそう」としている人がいるんで話題を変えますが、例えば宝くじがあたったかなんかで住宅購入資金が3億円あったとすると、スレ主のいう都心9区に住居を構えたいと思うんですかね?
郊外に住むというのは予算の関係が大きいのでしょうか? |
265:
匿名さん
[2006-08-06 14:24:00]
文京区内で高級住宅地といえば、本駒込6丁目(大和郷)と西片、小日向2丁目(久世山)の一角でしょう。
ただし、261さんのいうように、その丁目全体というよりも、その中の一角というのが正しいかと思います。 つい先日発表された、国税庁の路線価を見ても、それらの住宅地の高いところは、1種低層で平米60万〜70万円します。 以下にある図面を参照してください。ただ、当然のことなら、容積率が異なる商業地と単純に比べても意味はありませんから、ご注意を。 http://www.rosenka.nta.go.jp/ |
266:
匿名さん
[2006-08-06 23:07:00]
>>251さん
249さんではありませんが・・・。 >交通至便、生活利便性がないと、高い住居コストを支払う意味がないでしょう? この意見を否定するつもりはありませんが、 『生活利便=大型スーパー』という考え方はおかしいと思います。 近所に大型スーパーがなくても特に不便とは思わず、 生活に困らない家庭もある、ということです。 逆に言えば、『近所に大型スーパーがないと困る』という世帯に 都心は向かない、ということかもしれないですね。 |
267:
匿名さん
[2006-08-08 01:08:00]
>266さん
生活便利=大型スーパー なんてどこに書きました? 「大型スーパー」「大型ホームセンター」をよりどころにするのは 郊外住民の特色ですよ。 言いたかったのは、せっかく都心の区に高コストで住んでも 日常生活で不便を感じるようでは、それは快適な都心ではなく 選択を間違ったのかも。 日常生活に不便を感じるようなロケーションのマンションなら マンション=都会型住居 としての意味がない。 郊外の駅近の、広めのマンションの方がずっと良いのかもしれない ということです。 |
268:
匿名さん
[2006-08-08 09:17:00]
スレタイは‘都心9区は住居としても、最高なのだ!’です。
>日常生活に不便を感じるようなロケーションのマンションなら >マンション=都会型住居 としての意味がない。 ↑こういう場所に住んでいる方が大勢いらっしゃるのに、はっきり 言ってはダメじゃないか。でも歩いても通勤できるので終電を気に しないで仕事が出来る。終電を気にしないで飲み歩けるのも生活 利便性なんじゃないか? 近所に店がなくったって、遠くまで嫁が 買い出しに行けばいいだけ。 >郊外の駅近の、広めのマンションの方がずっと良いのかもしれない >ということです。 家族の生活のためには郊外の広いマンションでしょう。でも優先 するのはまず自分の‘楽さ(通勤/遊び)’だよ。 |
269:
匿名さん
[2006-08-08 10:08:00]
都心9区内に住んでいるので、通勤は原付かチャリで10分〜15分。
大型ホームセンターは、車で20分位の郊外に何件もあるので、 休日に遊びがてらたまに行くが、駐車場の広大さと郊外風ヤンキーファミリーの多さにちょっと驚く。 日常の買い物は生協の宅配と徒歩数分圏内にある10店以上のスーパー巡り。 ちょっとした買い物は、チャリで5分のターミナル駅デパートその他様々。 仕事の後は近くのスポーツセンターで1〜2時間汗を流す。 その後家に帰ってすぐ風呂もよし、仲間と飲みに行くもよし。 繁華街で飲んで帰っても、タクシーならワンメーター、金がない時は徒歩で15分。 快適です。 |
270:
匿名さん
[2006-08-08 10:43:00]
徒歩圏内に大型店舗があればよりベターですね。
|
271:
匿名さん
[2006-08-08 11:32:00]
|
|
272:
匿名さん
[2006-08-08 15:34:00]
|
273:
匿名さん
[2006-08-08 16:24:00]
|
274:
匿名さん
[2006-08-08 17:35:00]
宅配は冷凍ものとか米とか調味料なら使うかな。普段の肉とか野菜は品揃えが豊富で鮮度が確認できる大型スーパーが重宝します。普通のスーパーでも自分好みの品揃えならOKだけどね。
|
275:
匿名さん
[2006-08-08 17:45:00]
|
276:
匿名さん
[2006-08-08 18:10:00]
都心の快適を語るスレですから、
利便性は郊外なんて比較にならないことはわかっているはず。 郊外に勝ち目があるのは、同じ価格で得られる専有面積です。 これも都心は金持ちが多いから、裏切られるかも。 田舎は別にして郊外で駅近の100㎡超なんて企画しても、 売れないから作らないよね。 |
277:
匿名さん
[2006-08-08 19:13:00]
|
278:
匿名さん
[2006-08-08 20:07:00]
>>276
>都心の快適を語るスレですから、 なんか勘違いしていませんか? ここは「都心9区が最高なのだ!」と いうコロセウム板。あくまでも「最高なのか?快適なのか?」を バトルする場ですよ。バトルなんだから快適性だけを語ったって ダメなことはわかんないかな。 >利便性は郊外なんて比較にならないことはわかっているはず。 いいえ。利便性は場所によっておおいに変わるので都心9区全体が 利便性が高いといったって説得力なし。というか、不便な場所も かなーりある。 |
279:
匿名さん
[2006-08-08 20:14:00]
|
280:
匿名さん
[2006-08-08 21:39:00]
金持ちが多いだから、少ないながら庶民もいるんだよ。
そんなこともわからないの?279は。 |
281:
匿名さん
[2006-08-08 22:18:00]
金持ちが多いから、走り回る
日頃の生活姿勢が、金持ちになる秘訣です ボンビーに限って、刹那的、放漫的な買い物をするものです。 |
282:
匿名さん
[2006-08-08 23:50:00]
>>279
そう、大抵の物は宅配ですが 安売りチラシを見て、それを目指して色々なスーパーに出かけて行くのは結構楽しいです。 趣味のようになってますねw 都心住民だってあなたたちと同じような庶民は多いですよ。知らなかったんですか? |
283:
匿名さん
[2006-08-09 00:07:00]
|
284:
匿名さん
[2006-08-09 00:22:00]
必死すぎて笑えるな。ぷぷぷ。
|
285:
匿名さん
[2006-08-09 10:44:00]
283さん。お金持ちは多いと思います。
都心地区はおおざっぱにいうと「屋敷(お金持ち)」とそれに隣接する「がやがや地区(庶民)」でなりたっています(江戸時代)。 その「屋敷」が「現代の豪邸地区か高級マンション(お金持ち)」にかわり、それに隣接する「がやがや地区」が「そのまま残るか(庶民)、一部が屋敷跡地の恩恵を受けて高級マンション(お金持ち)」になる見たいな感じになってます。 場所的にいうと麻布十番、市ヶ谷、駒込、江戸川橋、五反田なんかわかりやすいところだと思います。 ですから、庶民は勿論いますし、でもお金持ちもほかの場所と比較すればわんさかいますよということですね。 ちなみに僕は上記に記した場所に住む「庶民」です。 |
286:
匿名さん
[2006-08-09 11:45:00]
ここは庶民が集まる井戸端スレですよね?
|
287:
匿名さん
[2006-08-09 12:33:00]
庶民と言っても、田舎の人に比べりゃ収入はいいかもね。
田舎レベルの収入じゃ家も買えないし暮らしていけないよ。 ただ、都心にはいろいろな種類の人がいるから、 どういう人が庶民でどういう人が金持か分けるのも難しいよ。 都心は金持しかいないと思ってた、とか言う人って もの知らなさ過ぎるんじゃない。 |
288:
匿名さん
[2006-08-09 13:24:00]
金持ちと、資産(不動産)持ちは、違うのを理解しましょう。
ここは、マンションの掲示板ですから混同する人も多いのでしょう。 ローンが多ければ、完済するまでは不安定な不動産ですよ。 |
289:
匿名さん
[2006-08-09 16:52:00]
イス大手銀行UBSの「物価と収入」の調査結果によると、東京は物価が高い都市の世界第3位(家賃を含めると4位)に輝いている。一方購買力換算の賃金は、17位(手取りでは11位)である。
物価が高すぎるので、購買力換算の収入が低い。おまけに人であふれている。東京は金が無ければ、住むのには日本で最悪と言い切ってもいい都市だと思う。アルバイトでも餓死しない程度の生活は出来るので、「世界で最悪」とは流石に言えないか。 |
290:
匿名さん
[2006-08-09 17:10:00]
地元(地方都市)の友人達の方が豊かな生活をしているような気がする。
まあ、豊かさの定義にも色々あるけどね。 |
291:
匿名さん
[2006-08-10 09:00:00]
|
292:
匿名さん
[2006-08-10 09:12:00]
|
293:
匿名さん
[2006-08-10 09:29:00]
↑
誤爆ですよ それと、いつも思うのですが、行間を空けないと非常に 読みにくいですよ。 |
294:
匿名さん
[2006-08-10 09:49:00]
あっ、ごめんなさい。
向こうに書き換えますので、292 は無視してくださいね。 >それと、いつも思うのですが、行間を空けないと非常に >読みにくいですよ。 色が変わるから見にくいこともないかなと思っていました。 善処します。 |
295:
匿名さん
[2006-10-29 11:46:00]
都心9区の中でも環状5号線(明治通り)&山手線の内側 あたりが落ち着いて住みやすいと思う
不動産価格もこれを境に、結構差が出ますからね。 |
296:
匿名さん
[2006-11-08 13:28:00]
|
297:
匿名さん
[2006-11-11 00:26:00]
品川もしかり。
山手通りの内側は五山地域だけど、外は以外と庶民派。 戸越銀座、個人的には好きですけど。ww |
298:
匿名さん
[2006-11-11 14:56:00]
くだらんスレ。
都心が9区もあるわけないだろ。 |
299:
匿名さん
[2006-11-11 15:15:00]
と、豊島区と一緒に括られたくない港区住民が申しております。
|
300:
匿名さん
[2006-11-11 18:47:00]
港区もピンキリだからね、青山、赤坂あたりから湾岸まで
埋め立て地も一部は港区でしたっけ? |
301:
匿名さん
[2006-11-11 20:14:00]
ギロッポンもある
|
302:
匿名さん
[2006-11-11 23:08:00]
港区には
内陸VS湾岸ってのがあるからねえ |
303:
匿名さん
[2006-11-13 12:24:00]
そうそう、港区湾岸は、品川区や目黒区と比べても格段に安いからね。
|
304:
匿名さん
[2006-11-13 17:38:00]
住所が港区でも、それなりの環境だから安いと言うこと、良かったらそんな相場にならないです
|
305:
匿名さん
[2006-11-13 19:04:00]
と、湾岸住民と一緒にくくられたくない山手住民。
|
306:
匿名さん
[2006-11-13 19:08:00]
と、湾岸にすら住めない23区のはずれか郊外の安アパート住民。
|
307:
匿名さん
[2006-11-13 19:13:00]
湾岸と武蔵野市だったら武蔵野市アドレスだなぁ
|
308:
匿名さん
[2006-11-13 19:27:00]
港区も本当はいいとこなんだが、田舎の人から見れば、
港の近くかなー、って感じ。誰でも憧れると思っている のは住んでいる人だけだったりして。 |
309:
匿名さん
[2006-11-13 19:41:00]
港区って芝しか知らないけど、芝は良かったですー
麻十の商店街とか近いから楽しいです。 |
310:
匿名さん
[2006-11-13 19:51:00]
都心にマンション多数保有。家賃収入で生活。
住居は武蔵野市、徒歩圏の平屋一戸建て っていうのが理想だな。 |
311:
匿名さん
[2006-11-13 22:25:00]
↑蓼食う虫も好き好きですからね。
|
小日向も茗荷谷から急勾配下っていくから低地のイメージがあったけど、あそこは高台なんだ?