都心9区:千代田区・港区・中央区・新宿区・品川区・渋谷区・豊島区
・文京区・目黒区
・地方都市部と比較し、相対的に賃料水準は高く、空室率は低い。
また、相対的にマーケット(賃貸・売買)の規模が大きく、成長性が高い。
・ 売却時における流動性は相対的に高い。
ご意見をどうぞ。
アラシはやめましょうね・・
[スレ作成日時]2006-03-10 10:27:00
都心9区は住居としても、最高なのだ!
262:
匿名さん
[2006-08-06 13:09:00]
|
263:
匿名さん
[2006-08-06 13:25:00]
音羽は低地ですよ。両脇からみると「谷」です。だから、昔からあまり
裕福ではない庶民が住む町だった。 基本的には、小日向や関口方面は音羽から見れば「丘」です。 でも、関口側は、なんていうか、斜面地に立っているマンションや一戸建てが 多く、また、道がまがっていて細くて、空気がちょっと湿ってジメジメしている感じ。 だから、虫が多いのかな。あまり、高級な住宅地ではありませんね。 まあ、それでも、文京区内でいえば、白山とか千石とか春日とか小石川に 比べれば、マシな方。文京区では、都営三田線沿いが不便で、** 、あまり綺麗な服を着ていない年寄りが多い、品が悪いイメージがある。 |
264:
匿名さん
[2006-08-06 14:09:00]
なんか「荒らそう」としている人がいるんで話題を変えますが、例えば宝くじがあたったかなんかで住宅購入資金が3億円あったとすると、スレ主のいう都心9区に住居を構えたいと思うんですかね?
郊外に住むというのは予算の関係が大きいのでしょうか? |
265:
匿名さん
[2006-08-06 14:24:00]
文京区内で高級住宅地といえば、本駒込6丁目(大和郷)と西片、小日向2丁目(久世山)の一角でしょう。
ただし、261さんのいうように、その丁目全体というよりも、その中の一角というのが正しいかと思います。 つい先日発表された、国税庁の路線価を見ても、それらの住宅地の高いところは、1種低層で平米60万〜70万円します。 以下にある図面を参照してください。ただ、当然のことなら、容積率が異なる商業地と単純に比べても意味はありませんから、ご注意を。 http://www.rosenka.nta.go.jp/ |
266:
匿名さん
[2006-08-06 23:07:00]
>>251さん
249さんではありませんが・・・。 >交通至便、生活利便性がないと、高い住居コストを支払う意味がないでしょう? この意見を否定するつもりはありませんが、 『生活利便=大型スーパー』という考え方はおかしいと思います。 近所に大型スーパーがなくても特に不便とは思わず、 生活に困らない家庭もある、ということです。 逆に言えば、『近所に大型スーパーがないと困る』という世帯に 都心は向かない、ということかもしれないですね。 |
267:
匿名さん
[2006-08-08 01:08:00]
>266さん
生活便利=大型スーパー なんてどこに書きました? 「大型スーパー」「大型ホームセンター」をよりどころにするのは 郊外住民の特色ですよ。 言いたかったのは、せっかく都心の区に高コストで住んでも 日常生活で不便を感じるようでは、それは快適な都心ではなく 選択を間違ったのかも。 日常生活に不便を感じるようなロケーションのマンションなら マンション=都会型住居 としての意味がない。 郊外の駅近の、広めのマンションの方がずっと良いのかもしれない ということです。 |
268:
匿名さん
[2006-08-08 09:17:00]
スレタイは‘都心9区は住居としても、最高なのだ!’です。
>日常生活に不便を感じるようなロケーションのマンションなら >マンション=都会型住居 としての意味がない。 ↑こういう場所に住んでいる方が大勢いらっしゃるのに、はっきり 言ってはダメじゃないか。でも歩いても通勤できるので終電を気に しないで仕事が出来る。終電を気にしないで飲み歩けるのも生活 利便性なんじゃないか? 近所に店がなくったって、遠くまで嫁が 買い出しに行けばいいだけ。 >郊外の駅近の、広めのマンションの方がずっと良いのかもしれない >ということです。 家族の生活のためには郊外の広いマンションでしょう。でも優先 するのはまず自分の‘楽さ(通勤/遊び)’だよ。 |
269:
匿名さん
[2006-08-08 10:08:00]
都心9区内に住んでいるので、通勤は原付かチャリで10分〜15分。
大型ホームセンターは、車で20分位の郊外に何件もあるので、 休日に遊びがてらたまに行くが、駐車場の広大さと郊外風ヤンキーファミリーの多さにちょっと驚く。 日常の買い物は生協の宅配と徒歩数分圏内にある10店以上のスーパー巡り。 ちょっとした買い物は、チャリで5分のターミナル駅デパートその他様々。 仕事の後は近くのスポーツセンターで1〜2時間汗を流す。 その後家に帰ってすぐ風呂もよし、仲間と飲みに行くもよし。 繁華街で飲んで帰っても、タクシーならワンメーター、金がない時は徒歩で15分。 快適です。 |
270:
匿名さん
[2006-08-08 10:43:00]
徒歩圏内に大型店舗があればよりベターですね。
|
271:
匿名さん
[2006-08-08 11:32:00]
|
|
272:
匿名さん
[2006-08-08 15:34:00]
|
273:
匿名さん
[2006-08-08 16:24:00]
|
274:
匿名さん
[2006-08-08 17:35:00]
宅配は冷凍ものとか米とか調味料なら使うかな。普段の肉とか野菜は品揃えが豊富で鮮度が確認できる大型スーパーが重宝します。普通のスーパーでも自分好みの品揃えならOKだけどね。
|
275:
匿名さん
[2006-08-08 17:45:00]
|
276:
匿名さん
[2006-08-08 18:10:00]
都心の快適を語るスレですから、
利便性は郊外なんて比較にならないことはわかっているはず。 郊外に勝ち目があるのは、同じ価格で得られる専有面積です。 これも都心は金持ちが多いから、裏切られるかも。 田舎は別にして郊外で駅近の100㎡超なんて企画しても、 売れないから作らないよね。 |
277:
匿名さん
[2006-08-08 19:13:00]
|
278:
匿名さん
[2006-08-08 20:07:00]
>>276
>都心の快適を語るスレですから、 なんか勘違いしていませんか? ここは「都心9区が最高なのだ!」と いうコロセウム板。あくまでも「最高なのか?快適なのか?」を バトルする場ですよ。バトルなんだから快適性だけを語ったって ダメなことはわかんないかな。 >利便性は郊外なんて比較にならないことはわかっているはず。 いいえ。利便性は場所によっておおいに変わるので都心9区全体が 利便性が高いといったって説得力なし。というか、不便な場所も かなーりある。 |
279:
匿名さん
[2006-08-08 20:14:00]
|
280:
匿名さん
[2006-08-08 21:39:00]
金持ちが多いだから、少ないながら庶民もいるんだよ。
そんなこともわからないの?279は。 |
281:
匿名さん
[2006-08-08 22:18:00]
金持ちが多いから、走り回る
日頃の生活姿勢が、金持ちになる秘訣です ボンビーに限って、刹那的、放漫的な買い物をするものです。 |
小日向も茗荷谷から急勾配下っていくから低地のイメージがあったけど、あそこは高台なんだ?