検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36
《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
8081:
匿名さん
[2023-01-16 08:05:24]
弁護士に警告を依頼すれば一発ですが、それはやられないのですか?
|
8082:
匿名さん
[2023-01-16 12:46:38]
そうですね。管理と警察によって部屋が特定できてるのならあとは弁護士の先生にお願いすれば良いですね。別のフロアには行けないので部屋の特定は個人では困難を極めますね。
|
8083:
マンション比較中さん
[2023-01-27 13:40:41]
>>8072 匿名さん
34階、北西角部屋。なんどか警察来てます。かなり、うるさいです!JPOP超爆音でかけてます。一日中。朝6時くらいからかかっててびっくりしたことがあります。かなり変な人です。理事会は何をやってるのでしょうか?すぐに動いてください。 隣人2人は引っ越しました。 |
8084:
マンション比較中さん
[2023-01-27 13:48:30]
ちなみに警察は何度来ても55dbだから問題ないだろとか
三井に連絡しても管理組合・理事会で解決してほしいの一点張り あの部屋だけはヤバいですね、、、弁護士からの警告してもらわないと |
8085:
住民さん2
[2023-01-28 05:32:05]
|
8086:
契約者さん5
[2023-01-28 15:26:04]
>>8085 住民さん2さん
警察は介入できない案件ですからね。弁護士からの連絡は全く違うものですよね。あんな賃貸で借りてる人が大音量で浜崎あゆみ聴いて、プレミアムフロアの廊下がライブ会場になってますからね。まあ、2700で天井高いから響くんですよ。なんとか解決できるといいですね。 ちなみにその前の住人は、カラオケマシンで昼間から演歌。本当に響くんですよねー。クレームしたら引っ越しましたよ。それで今の人に。 |
8087:
住民さん8
[2023-01-28 15:27:06]
まあ、弁護士から警告。訴えちゃえばよし!
|
8088:
契約者さん2
[2023-01-29 09:02:12]
|
8089:
住民さん7
[2023-01-29 18:15:13]
|
8090:
住民さん3
[2023-01-29 18:48:09]
>>8089 住民さん7さん
でも、おそらくですけど、ステップを踏む途中で身元を明かさないといけなくなりますよね。 管理組合や理事会が本腰入れてくれたりは期待できないんですかね? どうやら不満に思ってる人もかなり多そうな雰囲気ですし。 |
|
8091:
住民でない人さん
[2023-01-31 16:59:43]
上下左右の住戸でタッグを組むしかないですね。法務局で所有者を特定して、所有者からも警告してもらうほかないでしょう。
|
8092:
住民さん5
[2023-02-01 04:39:50]
判例では十分に損害賠償の対象になると思われます。早急に同じフロア上下階のお部屋で弁護士に相談されるのが良いかと思います。
|
8093:
匿名さん
[2023-02-01 21:42:41]
2月に入り坪単価が大変なことになってます。1億確定の人が続出です。
|
8094:
住民さん4
[2023-02-02 22:34:39]
|
8095:
住民さん4
[2023-02-02 22:39:56]
そして、現在22:38、数分前から爆音。
こんな時間に非常識も甚だしい。 |
8096:
住民さん2
[2023-02-02 22:40:46]
|
8097:
住民さん2
[2023-02-02 22:43:03]
|
8098:
住民さん7
[2023-02-02 23:46:18]
>残念ながら所有者は海外投資家で、賃貸管理会社に注意を促すもの改善されません
? ではなく、住人に対する警告を弁護士に依頼するだけの、比較的簡単なお仕事です。 ご存知の通り、責任の所在はオーナーではなく100%住人となります。 そして、皆様からここまでアドバイスを頂いているにもかかわらず、さらに迷言を繰り返すのであれば、むしろあなたの方こそ本当にここに住んでいるのかな?って疑われてしまうかもしれませんよ。(苦笑) |
8099:
匿名
[2023-02-03 01:34:40]
ただいま深夜1:30、また鳴らし始めましたね。 |
8100:
匿名さん
[2023-02-03 12:56:26]
手の込んだ荒らしに見えてきましたが…
どちらにせよ、これで自ら何もアクションしないならさすがに同情する気にはなれませんねえ |