検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36
《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
281:
匿名さん
[2017-06-28 10:26:18]
欲しいならあげようか、俺の優先権。
|
282:
マンション検討中さん
[2017-06-28 10:37:56]
お台所の天板、御影石とフィオレストーンどちらにされましたか?
見た目は御影石が良さそうですが、お手入れのしやすさはフィオレストーンが良いみたいですね!今は御影石よりもフィオレストーンの方が高価になってらきていると聞きました。 迷っています。 |
283:
匿名さん
[2017-06-28 17:49:22]
それ、デベの策略。
御影石選べてフィオレ選べないはないが、逆はよくある。 まぁつまりそういうこと。 フィオレ選ばせてコスト落としたいんじゃないかな。 廊下のタイルorフローリングの選択も同じ意図ね。 フローリング選んでくれたらラッキー。 |
284:
住民板ユーザーさん6
[2017-06-29 07:24:10]
|
285:
匿名さん
[2017-06-29 11:15:34]
LDKの床をタイルにしようかと思いますがデメリットはありますか?床暖房が効きにくくなるとはいわれたのですが。
|
286:
二期購入者
[2017-06-29 17:46:06]
私は実用性重視で、すべて人造天板&フローリングにしました。管理が楽を優先しました。
反論は、要りません! 単なる嗜好の選択でよいので、、、 |
287:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-29 23:59:13]
硬度
モース硬度10 ダイヤモンド モース硬度7 フィオレストーン モース硬度6 御影石 モース硬度5 包丁 モース硬度3 大理石 表面のモース硬度が7 のとても硬い素材です。硬い=傷、磨耗に強いということを意味します。ツヤ変化が起こりにくく、美しさが長い間続きます。 |
288:
匿名さん
[2017-06-30 08:32:20]
高級志向は御影石、実用重視はフィオレ、てことでFAかな。
|
289:
匿名さん
[2017-07-01 19:43:03]
現場写真、希望です。
三井、現場関係者の方、是非、現場写真を入れて下さいね。 |
290:
匿名さん
[2017-07-02 16:18:30]
実際に自分の目で見て御影石が良いと思う人以外は、フィオレの方が良いと思いますよ。
情報は「フィオレストーン 御影石」で検索かければいっぱい出てきますので、 とにかく目で見て触って決めましょう。 私はフィオレ選ぶ予定です。 |
|
291:
近所さん
[2017-07-03 09:28:16]
今週の現地です。
4階辺りでしょうか?鉄骨は現れません・・・ 小さくて見にくいですがミサイル状の物があります。 なんでしょうね?? 下手な写真で申し訳ありません ![]() ![]() |
292:
匿名さん
[2017-07-03 22:16:03]
写真ありがとうございます。
いよいよ免震層に、免震装着の土台が出来上がり、免震装着の設置が始りましたね。 |
293:
匿名さん
[2017-07-03 22:19:44]
免震層の上に造る建物の柱を支える免震装着が置かれていますね。(写真はイメージです)
![]() ![]() |
294:
匿名
[2017-07-06 13:11:41]
私も、悩んでいます。
どちらにしても、ラグを敷きますよね? ラグを敷けば、床暖房は、ただの無駄になると考えています。 私が心配しているのは、滑って転んで。。。 です。 |
295:
匿名住人
[2017-07-07 01:04:59]
今お住いの所は床暖じゃ無いの?
ラグ敷いても床暖は無駄にならないと思いますよ。 マンションは気密性高いし、冬でも床暖有れば他の暖房器具は要らないくらい暖かです。 冬でもマンション内で会う住人さん達はTシャツと短パンの人も多くいますよ。 |
296:
匿名
[2017-07-07 11:17:03]
|
297:
匿名さん
[2017-07-08 10:24:41]
100㎡以上の部屋ならタイル、それ以下はフローリングかな。
見栄え家具選択を考慮に入れて。 床暖どうこうの話だけなら、フローリングのほうが効きやすいんじゃないの、という回答で。 |
298:
近所さん
[2017-07-13 10:42:16]
今週の現地
私にはもう高さが・・・・限界? 何がなんだか・・・ ![]() ![]() |
299:
契約済みさん
[2017-07-14 12:44:35]
写真アップ、ありがとうございます!
着々と高くなっていきますねー。 |
300:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-15 01:01:37]
オプションでガスレンジの下の電子コンベックはおつけになられましたか?
あると便利ですが、収納が少し減ってしまうので、後からオーブンレンジを置くか悩んでいます。 |
301:
契約済みさん
[2017-07-15 11:57:45]
営業から何の連絡もないのですが、フローリングの色やガスコンロをITに変えるオプションって
これいつまでに決めたらいいのでしょうか。 |
302:
契約済みさん
[2017-07-15 15:03:40]
ガスコンロは、IHに変えるのではないですか(笑)
34階以上は9月までに決めれば良いと思いますが、当方はその前にこちらから連絡してもう打合せを行っていますよ。 心配ならば、営業に連絡したらどうですか。 |
303:
匿名さん
[2017-07-15 22:34:28]
ガスコンロは確かIHに変更は出来なかった様に思いますが、確認されたほうが良いと思います。
|
304:
匿名さん
[2017-07-15 22:38:02]
IHは有料オプションで変更可能です。
|
305:
匿名さん
[2017-07-16 15:18:32]
ガスコンロは折角コジェネシステムが入ってお得なのでそのまま使おうと思ってます。
ビルトインオーブンは位置が低く使いにくいとオナスタで言われたのでやめました。 余談ですが某キー局の女子アナさんとオナスタでばったり会っちゃいましたが、まぁ通勤しやすいのでいても不思議ではありませんよね〜。 |
306:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-17 07:17:02]
|
307:
住民板ユーザーさん3
[2017-07-17 21:31:40]
オーナーズスタイリングで
洗面所の三面鏡下セレクトは、 タイル、クリアミラー、曇りガラスのフロストミラーどれにされましたか? 見た目はタイルがいいのですが、お手入れが大変でしょうか? |
308:
匿名さん
[2017-07-17 21:52:53]
タイルにしました。もっているパークコートもタイルですが、お手入れ大変じゃないですよ。
|
309:
住民板ユーザーさん3
[2017-07-17 22:18:36]
|
310:
契約済みさん
[2017-07-23 12:48:49]
ダイレクトウィンドウからみるこの位置からの都心の景色は絶景でしょうなぁ。
早く竣工しないかな~。 |
311:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-23 16:32:10]
造作家具はお考えですか?
|
312:
契約済みさん
[2017-07-23 17:10:52]
マンションでジャストフィット家具ってどうやってオーダーするんですか。
|
313:
匿名さん
[2017-07-23 23:21:08]
今の三井のマンションでは、リビングの柱周りに家族のコミュニケーション情報源集中化のための伝言板ボードと電話台デスク造作家具を注文しました。希望通りの満足なものでした。今回もカーテンやドレープと一緒に注文予定です。
超高層東側の部屋では、朝日の光は猛烈でドレープの左右上下から乱反射して眩しくてめが覚めます。対策しないと夜はアイマスクが必要になりますので、要注意です。 |
314:
契約済みさん
[2017-07-24 11:32:58]
ロンドンの火災の件でIHの要望が強いらしく全戸オプションで変更できるよう検討中だそうです。
|
315:
住民板ユーザーさん7
[2017-07-24 12:46:19]
そうなんですか?
もう、オプションの締め切り過ぎちゃいましたが、未だIHへの変更は間に合うかもなんですね。 |
316:
匿名さん
[2017-07-24 14:59:19]
最新のガスシステム(コジェネレーションシステム?)が意味なくないですか、それだと。
|
317:
匿名さん
[2017-07-24 20:59:02]
それ本当?
このレス信用して営業さんに聞いてみましょう? |
318:
匿名さん
[2017-07-25 14:20:22]
コジェネレーションシステムは電気と熱の供給システムでは?
|
319:
シンジ
[2017-07-26 21:54:53]
期待しています!
![]() ![]() |
320:
匿名さん
[2017-07-27 07:58:25]
建築現場の足場もおよそ4階ほどらしいですね。 2年後の入居が楽しみです。 |
321:
匿名さん
[2017-07-28 09:45:06]
角部屋はIH不可と言われたが腑に落ちぬ。。
|
322:
契約済み
[2017-07-28 11:11:52]
|
323:
匿名さん
[2017-07-29 16:32:46]
別にガスコンロでいいや。ホーロー使いやすいし。
|
324:
匿名さん
[2017-07-31 21:23:34]
工事現場の写真、ありがとうございます。
建築は、クリエイティブで楽しいですね。 |
325:
匿名さん
[2017-08-09 14:29:10]
電気の容量の関係だと説明いただきました。
|
326:
匿名さん
[2017-08-14 18:42:03]
丸ノ内の超高層ビル工事現場の転落事故、他人事ではないですね。現場監督さんや工事関係者の皆さんには、気をつけてお願いしますね。
|
327:
近所さん
[2017-08-16 10:51:39]
まだお盆休みでしょうか
側面に白いタイルが貼られています。住居の高さになったようです。 その下層(テナントレベル)はチャコールみたいなタイルですね。 オフィス棟はこれから伸びるのでしょうね ![]() ![]() |
328:
匿名さん
[2017-08-16 15:43:24]
|
329:
匿名さん
[2017-08-18 20:49:28]
でっかい建物だなぁ〜
ほぇぇ。 |
330:
名無しさん
[2017-08-20 00:02:05]
現地見ました。 実際見ると、 すごく高いエントランスの天井高。 かなりインパクトありました。 楽しみです!! |
331:
匿名さん
[2017-08-20 15:23:52]
8月は、長雨でコンクリート工事が進んでないかなと思います。天候だけは仕方がないね。
|
332:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-20 17:29:22]
|
333:
匿名さん
[2017-08-20 22:35:55]
パークコートの貫禄を醸し出していますね〜。
|
334:
匿名さん
[2017-08-21 23:55:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
335:
匿名さん
[2017-08-22 08:51:05]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
336:
匿名さん
[2017-08-22 13:00:20]
短絡的で扱いやすい方が迷い込んだみたいですね。
はい、おつー (⌒▽⌒) |
337:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-22 15:51:36]
|
338:
契約済み
[2017-08-22 17:29:32]
>>337 住民板ユーザーさん1さん
白金二丁目タワーの住民スレの1番さんと全く同じ文面が、 こちらの住民スレッドにも書き込まれていました。 白金二丁目の書き込みの方は、まだ削除されておりません。 色々なネガティブの方々が、白金さんのスレやこちらのスレに出没されています。 住民スレはまだ管理ちゃんとされていますが、検討スレの方は、 異様なタイプのネガティブさんが次々出没されて、とても賑やかになっています。 |
339:
入居予定さん
[2017-08-22 18:34:56]
ここって海抜どれくらいでしたっけ?雨が多くて少し心配になってきました。
|
340:
契約済みさん
[2017-08-22 19:12:56]
|
341:
匿名さん
[2017-08-22 20:54:36]
ん、ここ契約スレだよ。
つまりお金持ち限定。貧乏だけど暴れたい方は、検討スレ池。笑 |
342:
名無しさん
[2017-08-23 15:13:47]
|
343:
匿名さん
[2017-08-23 19:57:50]
好みの範疇かな。
ま、女と同じだよ。違うところは交換しにくいってトコだけ。 |
344:
匿名さん
[2017-08-24 19:45:30]
300万ちょっと出すとプレミアム住戸と一部同じ仕様になるというヤツ、申し込んだ方はいらっしゃいますか?
第1回の打ち合わせの時までには事前情報が無く、他の"今回決めることリスト"を優先したのでスルーしてしまいましたが、ちょっと気になっています。 |
345:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-26 05:37:50]
ここを買える人は皆申し込むよ。それが標準さ。申し込まざる者はパークコートブランドに住むべからず〜
|
346:
名無しさん
[2017-08-26 21:12:11]
カラーセレクトは何にしましたか? このカラーも悪くないかなと思ってます。 ![]() ![]() |
347:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-26 22:45:24]
|
348:
名無しさん
[2017-08-27 00:58:40]
|
349:
匿名さん
[2017-08-27 02:07:12]
私は最初ホワイトにしてましたが最終的にミディアム(346さんの色 にしました。
やはりフローリングセンスが一番だったからです。最も熟考したポイントでした。 |
350:
名無しさん
[2017-08-27 21:43:12]
|
351:
匿名さん
[2017-08-27 23:25:00]
私もサビアは良いと思います。時にドア建具のデザインは良いですね。ただホワイトとサビアのフィオレがどうも気に入らなかったですね。マデュロならフィオレでも許せるけどサビアなら天板は御影石だなぁ、などと考えていたのですが、私のところは結局LD床をタイルにした関係でマデュロでも暗い感じにならなそうだったので迷ったあげくマデュロにしました。で、マデュロですがやっぱ天板は標準の御影石にしました。
|
352:
名無しさん
[2017-08-28 11:34:22]
皆様、ビルドインの電子コンベックスはどうされましたか? |
353:
匿名さん
[2017-08-28 21:27:13]
東京プリンスホテルのナイトプール行ってきました。御成門からすぐですね。入居楽しみです。
![]() ![]() |
354:
匿名さん
[2017-08-28 22:24:31]
|
355:
匿名さん
[2017-08-28 22:33:11]
3種のカラーに関して私的センスなら、扉はマデュロ、天板は御影石前提でマデュロ、この2つはほんとに良い感じ。ただ、LDはフローリング前提でミディアムのセンスが抜けてると感じ、ほんとに悩み抜きましたが、ミディアムにしました。
この辺りはもう好みです。 というかチョイスさせてよぉ。。。とも思ったり。 |
356:
名無しさん
[2017-08-29 00:35:28]
ナイトプールは荒らしの方ですか?ここは住民板なのであなたのような方は立ち入り禁止ですよ。退出願います。
|
357:
名無しさん
[2017-08-29 10:42:02]
検討掲示板に貼り付いてる変な方いますよね?まさか購入者では無いと思いますが、、、気持ち悪いです。
|
358:
匿名さん
[2017-08-29 12:19:33]
>>352
なるほどーおすすめじゃないんですね。ありがとうございます! |
359:
匿名さん
[2017-08-29 12:22:05]
>>355
モデルルームのホワイトが圧倒的に多いとお聞きしました。 すごくいい気もするのですが、ミディアムの建具がおしゃれだったのと 床も面白くはないけどバランスがいいのかなって。CG作ってみようかしら |
360:
匿名さん
[2017-08-29 12:30:15]
家具のイメージ次第ですね。うちはベタですが、アルフレックス関連が多いのでミディアムに。
|
361:
匿名さん
[2017-08-29 13:12:12]
ちゃちゃっとラフCG作ってもらいました。フローリングの幅とかはラフラフなのでご勘弁を。 ミディアムだと少しぬくもりがでます。ホワイトはモダンで洗練した感じがでると思います。 少しはイメージできるようになったけど迷いますね… ![]() ![]() |
362:
匿名さん
[2017-08-29 14:36:07]
モデルのホワイトはフローリングが安っぽい感じがいただけなかった、、、
|
365:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-29 18:07:59]
[No.363~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
366:
匿名さん
[2017-08-29 21:22:14]
東京プリンスホテルのナイトプール
|
367:
匿名さん
[2017-08-29 22:09:57]
サピア以外の2色は、実はありそうでないカラーなんですよね。主にフローリングですが。
|
368:
匿名さん
[2017-08-30 00:14:41]
マンション内にもナイトプール欲しいよね
|
369:
匿名さん
[2017-08-30 00:57:37]
|
370:
匿名さん
[2017-08-30 06:01:31]
え〜〜、住民スレに、ネガがいるの?
ネガは、場をわきまえて退場、退場! |
371:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-30 11:04:09]
何故、ネガに対する反論だけ削除されて、ネガ自体は削除されていないんでしょう。。。
結局、迷いに迷ってホワイトにしました。でも、皆さんのご意見を拝見していたら、ホワイト無難すぎたかなと若干後悔しています。 |
372:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-30 11:24:23]
ホワイト無難ですかね?
結構珍しいと思うし、暗めの廊下から入った明るさのコントラストが決め手で、ホワイトにしました! |
373:
匿名さん
[2017-08-30 17:21:52]
ホワイト、若い人に人気みたいだよ。一番人気とも。
しかし今回のカラー選択は本気で悩ましい。 自分は最終日にミディアムへどんでん返ししたけど。笑 |
374:
名無しさん
[2017-08-31 00:09:28]
|
375:
購入者
[2017-08-31 16:44:47]
迷いましたが部屋が小さめなため、広く見えるようにとホワイトにしました。プレミアムくらい立派な平米数なら暗めトーンもすてきでしょうね。憧れます。でもホワイトも他のモデルルームではあまり見ない色で、建具も変わっているなぁと惹かれました。二十代です。世代で人気カラーも違うのかな?
|
376:
匿名さん
[2017-08-31 19:51:38]
狭いお部屋でも20代でここを購入できるのはご立派だと思います。
若い人ほどホワイト支持が強いようです。 自分は30半ばで、、、ミディアムカラーにしました。 |
377:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-02 21:52:02]
同じく20代ですがホワイトにしました。二年後が楽しみですね。よろしくお願いします^_^
|
378:
匿名さん
[2017-09-03 00:05:12]
ホワイトはシートフローリングだとあまりに安っぽ過ぎて却下。
|
379:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-03 09:48:17]
|
380:
匿名さん
[2017-09-03 10:38:55]
|