検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36
《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
7894:
匿名さん
[2021-07-04 19:26:43]
|
7895:
契約済みさん
[2021-07-04 20:39:11]
誰にでも来るからあまり騒がなくても・・・。おのぼりさんみたいですよ。
|
7896:
マンション検討中さん
[2021-07-04 20:42:08]
どなたか差し支えなければご教示ください。こちら80~90平米相当で固定資産税はおいくらでしょうか。
|
7897:
マンション検討中さん
[2021-07-04 20:50:53]
>>7896 マンション検討中さん
階にもよりますが、30万円程度ではないでしょうか。 |
7898:
住民板ユーザーさん7
[2021-07-05 12:05:05]
|
7899:
匿名さん
[2021-07-05 18:28:41]
|
7900:
住民板ユーザーさん7
[2021-07-05 20:05:05]
これは凄い。想像以上の出来ですね。 |
7901:
匿名さん
[2021-07-05 23:54:30]
個人的には新しい貿易センタービルのホテルブランドと無料循環バスが気になります。いつの間にか浜松町は高級ホテルの立地になってしまいました。メズムのプライベートラウンジ年間120万円も安くて興味あるけど会員券お持ちの方いらっしったら感想聞かせて欲しいです。
|
7902:
マンション住民さん
[2021-07-06 08:16:17]
|
7903:
住民板ユーザーさん7
[2021-07-06 19:40:44]
メムズはいつも閑散としてるな。大丈夫かな?わざわざ湾岸の不便なところにホテル建てなくも、と思うよ。
|
|
7904:
住民板ユーザーさん8
[2021-07-07 19:59:46]
と言うか、ラグジュアリーホテルはどこも閑散としてる
|
7905:
匿名さん
[2021-07-07 21:51:09]
最近は人増えているのじゃないかな
宣言明けから明らかに休日人増えたよね。 GINZASIXだって無料駐車券配って、新規店舗の営業を必死でやっているよ。 |
7906:
匿名さん
[2021-07-07 22:58:02]
>>7903 住民板ユーザーさん7さん
メズムをいつも利用されてるんですね。山手線駅徒歩5分が不便なのか分かりませんが住民にとってメズムはすぐ近くなのは確かです。ちなみに隣のインターコンチネンタルも閑散としています。 |
7907:
匿名さん
[2021-07-08 10:47:25]
インターコンチは、うちの団体がたまに研修会場で使っているよ
|
7908:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-09 02:04:13]
貿易センター跡 ド○○のラグジュアリーホテル 日本初!! 決定か!? 待ってましたよ。 |
7909:
入居済みさん
[2021-07-09 09:38:34]
|
7910:
入居済みさん
[2021-07-11 12:44:08]
汐留西公園の前のお店改装中だったよ
![]() ![]() |
7911:
匿名さん
[2021-07-12 08:37:54]
さっき、三井ガーデンホテルでオリンピック選手を見た。
やっぱり外でもマスクしてなかった。 選手村って開幕するまで使えないのか。 |
7912:
匿名さん
[2021-07-12 12:53:19]
竹芝から芝離宮、大門、増上寺、芝公園と続く緑の連続って考えただけでも素敵ですね。
芝公園の再開発と合わせて、緑がかなり増えそうです。 ランニングと犬の散歩が楽しくなる。 浜松町の西口再開発、計画変更でホテル誘致と訪日旅客向け施設 https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1337403.html 第1に、浜松町周辺エリアが陸・海・空の玄関口の特性を持っていることから、訪日外国人向けに情報発信を行なう施設を整備する。日本各地の魅力を多言語で紹介することで、理解や興味を深める「観光プレ体験施設」として機能させるという。 第2に、レジャー・ビジネス両面の訪日ニーズに対応できる宿泊施設を整備し、周辺エリアの観光地・MICE開催地としての魅力向上を図る。DMO活動の拠点も整備する。 第3は施設低層部の緑化計画見直しで、旧芝離宮恩賜庭園や大門通りなどとの連続性を強化する。 |
7913:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-14 00:25:46]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
やっぱり登記情報ですか。
すっきりしました。
遠くないし今度行ってみます。