三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-25 08:02:19
 削除依頼 投稿する

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

584: 匿名さん 
[2018-07-12 09:49:43]
そろそろサイン会の企画委員を決めたいのですが。。。

せっかく夜景が綺麗なので、夜にしますか!
585: 匿名さん 
[2018-07-12 11:00:02]
予想はしてましたが
値上がりすると住民版まで荒らされるんですね
586: 匿名さん 
[2018-07-12 12:21:24]
>>585 匿名さん

荒れてるのは住民版でなくて住民
587: 匿名さん 
[2018-07-12 13:06:05]
と、言いますと?
588: 匿名さん 
[2018-07-29 12:03:34]
共同施設たのしみです。フロントは韓国語あるか?
589: 匿名さん 
[2018-07-30 11:27:39]
韓国語対応賛成
590: 匿名さん 
[2018-07-30 14:17:06]
予想はしてましたが
値上がりすると住民版まで荒らされるんですね。
591: 匿名さん 
[2018-08-01 21:48:50]
と、言いますと?
592: 契約済みさん 
[2018-08-15 20:35:08]
久しぶりに近くを通ったので1枚。
夕陽を浴びて美しく光ってました。
久しぶりに近くを通ったので1枚。夕陽を浴...
593: 匿名さん 
[2018-08-15 23:16:49]
隣ビルとくっついて見えますね。失敗したかなぁ
594: 匿名さん 
[2018-08-16 11:46:13]
>>593 匿名さん

吹き抜けエントランスフロアーぐらいの高さですね。
595: 契約済みさん 
[2018-08-22 20:28:41]
今日見た報道によれば,荒川と江戸川が氾濫すると,中央区のほとんどが水に浸かるようだ。
浜松町一丁目はかろうじてそのエリアには入っていないようだ。
今日見た報道によれば,荒川と江戸川が氾濫...
596: 匿名さん 
[2018-08-22 20:41:05]
ここまで水が来たら東京壊滅だと思いますよ。
嫉妬に駆られたネガさんの誇張記事を間に受けすぎだと思います。
597: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-22 21:35:25]
>>595 契約済みさん

為になりますね!
598: 匿名さん 
[2018-08-23 19:36:11]
東京都のホームページからです。なんか、ピンポイントでやられてしまった感じです。1週間なんて悲しい。

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/30/documents/...
599: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-25 20:50:41]
どなたか知っていたら教えて頂きたいのですが、ディスポーザーはシンクに水が流れずシンク下に直接給水されるタイプでしょうか。今そうなので当然そうかと思ってたのですが、最近でも違うのがあるようなので。
600: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-13 14:47:54]
どこに行くのも便利だと思って購入しましたが
案外マンションも小さくて、東側の線路脇が綺麗じゃないし、薄っ暗くて怖い。
イタリア街も中途半端、コンビニみたいな免税店が有って中国人ばかり…どこがイタリア?
住むまでに綺麗になるんでしょうか??




601: 匿名さん 
[2018-09-13 22:31:45]
>585 匿名さん
なるほど。
602: 匿名 
[2018-09-13 23:10:44]
なるか、ぼけ。
603: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-14 10:45:20]
イタリアには中国人多いですがイタリア街には
中国人いませんよ。
映画撮影とか可愛いモデルさんが立って撮影したりしてるのはよく見かけます。
そういう街並みにマッチさせるようにパークコートザ☆タワーをデザインした点もオシャレなファサード含め、私のお気に入りポイントです^ ^

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる