三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 19:39:00
 削除依頼 投稿する

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

564: 匿名さん 
[2018-06-07 10:33:15]
将来ひび割れが起こったりした時などに、本事件との関連性が必ず頭をよぎると思います。

つまりはそういうことです。
コンクリ産地が買う決め手になったのか云々のくだりは、全くの的外れです。
他のスレにもこれと似た文言が書き込まれていますが、同一人物でしょうか。
565: 契約済みさん 
[2018-06-07 11:26:59]
認証取り直せば問題ない、ということではないと思います。

コンクリ産地に限らず、建設過程に違法がないことは当然の前提で契約をしています。
パークコートブランドであり、高いブランド料も支払うのですからなおさらです。

品質が全く変わらないのなら、何故12年間にわたり産地を偽らず、別途認証をとらなかったのでしょう。
この疑問に対し、納得のいく回答が得られるのでしょうか。
建物全体の品質に関わる重大な問題なのではないでしょうか。

まだ色々な選択肢があるので、せめて竣工前の発覚で良かったと思います。
566: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-07 11:58:43]
>>565 さん

素晴らしい建設的な意見をありがとうございます。

専門的知識がないので分からない事もあるのですが

例えば、偽装コンクリートを使用した建物のコンクリートを一部くり抜いたり、削ったりして強度や品質、成分検査が出来ないでしょうか?

国土交通省などに問い合わせて、該当マンションの真の安全性の確認をしたいと思います。
567: 匿名さん 
[2018-06-07 19:21:16]
>>566 住民板ユーザーさん1さん
是非お願いします。
568: 匿名さん 
[2018-06-07 21:17:31]
謝罪と説明会はまだですかね?
569: マンション検討中さん 
[2018-06-07 21:32:43]
本来なら三井不動産が説明会をするのが筋だと思います。
紙を渡して読んで下さいで終わりですか。
三井不動産の残念な体質をあらわしていますね。
説明会が出来ないうしろめたい事があるのでしょうか。
570: 匿名さん 
[2018-06-07 22:22:12]
今回の件はかなり悪質ですよね。
信頼していた分この対応にはがっかりです。
なぜこのようなことになってしまったのかひとまず経緯が知りたいです。
内容によっては告訴もんですよ。
詐欺じゃないですか
571: 匿名さん 
[2018-06-07 23:24:18]
とりあえず三井にはちゃんと誠意ある対応に期待したいですよね。
572: マンション検討中さん 
[2018-06-08 05:31:13]
三井不動産はパークシティlala横浜の不祥事の件もあるので、今回の件も被害者面をするのではなく、住民のために誠意ある対応をしてほしいですね。
573: 匿名さん 
[2018-06-09 11:08:48]
今日の一枚。
今日の一枚。
574: 匿名さん 
[2018-06-09 11:14:44]
もう一枚。
もう一枚。
575: 匿名さん 
[2018-06-09 22:46:27]
もしコンクリートのJIS認証取得が出来なかった場合、クオリティブックに書いてあるこれらの検査データの開示を要求する必要がありますね。
もしコンクリートのJIS認証取得が出来な...
576: 匿名さん 
[2018-06-09 22:48:07]
こちらも
こちらも
577: 契約済みさん 
[2018-06-12 19:08:20]
駐車場が必要だと言っておいたのですが、どうなるのでしょう??
駐車場の抽選っていつですか?
578: 匿名さん 
[2018-06-12 19:33:02]
この時間帯の夜景は綺麗ですね。
この時間帯の夜景は綺麗ですね。
579: 匿名さん 
[2018-07-08 20:57:13]
コンクリート強度や材質についての調査結果の開示を求めた方いらっしゃいますか?

このまま今回の不正を無かったことにして良いとは思えません。
580: 契約済みさん 
[2018-07-08 22:28:07]
無かったことで良いと思います。
581: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-10 14:53:43]
やっぱり夜道が暗いのをどうにかしてほしい。。
582: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-11 19:57:39]
私としては、
マンションの周囲の一方通行を
双方向にしてもらえないかなぁと。

慣れないと思いの外、
マンションの玄関まで
車でたどり着けないので、、、。
583: 匿名さん 
[2018-07-11 20:42:47]
2回目くらいで慣れるのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる