自然の残された郊外、マンションがお手頃な郊外
自動車を思う存分活用できる郊外
こんな素敵な郊外のマンションに孫の代まで住めたらいいな。
[スレ作成日時]2006-07-19 23:07:00
注文住宅のオンライン相談
孫の代まで郊外に住みたいと思いますか
302:
匿名さん
[2007-04-11 14:32:00]
↑人間性のレベルがよくわかるレスですね。
|
303:
匿名さん
[2007-04-11 15:01:00]
|
304:
匿名さん
[2007-04-11 16:37:00]
匿名掲示板だから、都心住民の本音を、思ってることをストレートに書けるだけです。
一般人との会話では、郊外のいいところを一生懸命探して、言葉を選んで褒めることばかりです。 でも、都心住まいなのを相手が知っていると、何だか嫌みになるからとっても困ります。 郊外の私鉄沿線の知人宅に遊びに行くと奥様やご家族が ①「遠いところ、こんな所までわざわざ来てくれてありがとう・・・」 ②「お宅のお住まいと比べると、この辺は田舎でしょう?・・・・」 謙遜かどうか知らないが言われることも多いので、あんまり郊外を褒めるのも嫌みになりそうで 愛想笑いしなくてはならないので困ります。 ①「本当に遠いよなここから毎日通勤1時間は大変だろうな、おまけに駅から徒歩15分以上は疲れる 自動車がないと生活するにも困るだろうな・・・」 ・・・・「いえいえ、本当に思ったより近かったですよ閑静でいいところですね・・・。」 ②「田舎なのは間違いないんだから、わざわざ謙遜して言うことないのに、 何て言って欲しいんだろう?」 ・・・・「そんなことありませんよ、とても静かで緑が多くていいですね・・・。」 なんて、言葉を選んで言わなくちゃいけないので、結構疲れますよ。 |
305:
匿名さん
[2007-04-11 16:46:00]
|
306:
匿名さん
[2007-04-11 16:50:00]
>304
匿名の掲示板でしかストレス発散できないって どれだけ寂しい生活??? 郊外だから駅徒歩15分以上なんて事は無いし (都心でも徒歩10分以上なんていくらでもあるでしょう?) 郊外だから都心の勤めている人ばかりでもない。 本当に狭い世界しか知らないのは哀れですね。 |
307:
匿名さん
[2007-04-11 16:57:00]
>都心でも徒歩10分以上なんていくらでもあるでしょう?
ないことはないですが珍しいです。 徒歩10分だと次の駅についちゃうから。 |
308:
匿名さん
[2007-04-11 17:14:00]
本当なら有利なはずの都心が
若干1名のためにダメダメになってしまっている・・・ 郊外派のなりすましだと思いたい。 |
309:
地元不動産業者さん
[2007-04-11 17:32:00]
|
310:
匿名さん
[2007-04-11 18:02:00]
地下鉄って便利ですね。
|
311:
匿名さん
[2007-04-11 18:04:00]
|
|
312:
匿名さん
[2007-04-11 18:06:00]
以前は都心の賃貸住宅から会社へ徒歩通勤、現在は郊外に家を建て電車で通っています。
私にとっては広さ、街並み、自然などの環境で文句なしに郊外が上です。 (ゴルフ場へのアクセスも) しかし通勤時間は一日1時間半長くなりました。起きている時間の1割近いわけですから 大変な損失です。時間をロスすることは人生を短くしているのと同じことです。 通勤中に専門書を読んだり、英会話を聞いたりと有効に時間を使えれば何の損もないのですが、 疲れているときなどはついボーっとしてしまいますね。 現在の家の近くに転勤することも望めば可能なのですが、やっぱり仕事での刺激は都心のほうが ありますからなかなか踏み切れません。 |
313:
匿名さん
[2007-04-11 18:29:00]
|
314:
匿名さん
[2007-04-11 18:58:00]
熱海から新幹線通勤なんていいね。
通勤も坐って楽々だし綺麗な空気で海一望の部屋、毎日温泉三昧。 中途半端な郊外よりかえっていいかも。 |
315:
匿名さん
[2007-04-11 19:06:00]
|
316:
匿名さん
[2007-04-11 19:25:00]
>315
別に大笑いでも何でもないだろう 通勤2時間が大変なんてのは誰でも 分かることでしょう。 郊外だって、いくらでも勤務地に近い場所で あるだろうに、2時間もかかる場所を選んでおいて 愚痴ですよ?意味が分からないですって。 |
317:
匿名さん
[2007-04-11 20:41:00]
甲斐性なし、***、ひがみ虫、言い訳、経験不足、世間知らず、夢がない、絶望的、ぼやき・・
|
318:
312
[2007-04-11 20:50:00]
一応読み返してみてから投稿しています。まあこれはないだろうと思っていたレスが
来ましたね。 「一日」一時間半長くなったんです。一日30時間も起きていませんよ。 帰りは特急に乗れないことが多いのでかなり往復の所要時間が違うんです。 わかりにくくてすいませんでした。 議論がかみ合わないわけだ・・・・・・・。 |
319:
匿名さん
[2007-04-11 21:03:00]
なんかどうしようもないスレですね。都心か郊外かなんて議論に何か意味があるの?そんな時間があったら金儲けでもして好きな所に自己満足出来る家建てればいいんじゃない?都心に住んでいることを鼻にかけたり、それを僻んだりってなんか気味悪くありませんか?
|
320:
匿名さん
[2007-04-11 21:18:00]
>暇な資産家
金持ちはこんなところに来ないって。 みんなわかってて相手してるんだよ。 匿名の掲示板なら何言ってもわからないからね。 |
321:
匿名はん
[2007-04-11 21:29:00]
コロセウムですから、格差ネタ、経済力ネタは盛り上がる傾向にあります
「居住エリアにより傾向があるのは痛いほど理解している、だけど自分だけは例外だと思い込みたい」 「自分は負けたけど財力では負けてはいない、ちゃんと理由があって郊外を選択しているんだ」 「親のおかげで得た財産や資産ではない、自分で努力して計画して買ったんだ」 「上京して頑張ってやっと買った小さな家、ランクアップしたいけど現実は厳しい」 「家だけに資金を注ぎ込むなんて人生は無意味だ、人生を楽しみ旅行もしたいが ついつい口だけで、目先のローン支払いを優先してしまう。いつになったら海外旅行に行けるのか」 By 本音 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報