浦和エリアの急速なマンション開発はプラウドによるものが多いですが、常盤地区プラウド第3弾となるようです。駅ビル開発もあるので、さらに便利になるかと思います。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目26番2 外8筆(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩8分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatokiwa1/
売主:野村不動産
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を修正、追加しました2017.12.21 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-03 18:43:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目26番2他(地番)
- 交通:東北本線 浦和駅 徒歩7分 (北口)(利用時間7:00~24:15、ICカード専用)
- 総戸数: 66戸
プラウド浦和常盤テラス
851:
匿名さん
[2018-04-05 20:19:09]
|
||
852:
マンション検討中さん
[2018-04-05 20:28:57]
第2期も即日完売しそうですね〜
|
||
853:
マンション検討中さん
[2018-04-05 20:50:27]
資産価値が落ちるのは仕方がない
線路沿いとはそういうものだ それが嫌ならここにはくるな |
||
854:
マンション検討中さん
[2018-04-05 21:42:40]
>>851 匿名さん
好みと雰囲気ですよね! 私は徒歩7分以内の物件で探してたのでテラスがとても魅力的ですが、ディスポーザーが欲しい方、寝室もアウトポールが良い方にはサンクアージュのほうが合ってますね! |
||
855:
マンション検討中さん
[2018-04-06 09:01:31]
サンクアージュ、もう買えないから検討してもしょうがないのでは?
|
||
856:
匿名さん
[2018-04-06 10:03:45]
今浦和で買えるマンションならここが1番だと思います。
|
||
857:
匿名さん
[2018-04-06 12:37:31]
常盤のテラス、パークフロント、パークハウス。
仲町のブリリア。 岸町のパークハウス。 この5つで金額を考慮しなければテラスが一番ないでしょ。 そう考えると、テラスは安いだけが取り柄のマンションでしょ。 お金ない人が電車の騒音を我慢しながら住むマンションでしょ。 |
||
858:
マンション検討中さん
[2018-04-06 13:33:21]
>>856
お金がない人にとっては1番かもしれないね(笑) |
||
859:
匿名さん
[2018-04-06 14:13:39]
線路沿いが全く気にならない人にもメリットは大きい。
|
||
860:
口コミ知りたいさん
[2018-04-06 15:09:59]
ドミノ確定のパークフロントは問題外でしょ。
少なくとものファミリー層の住居として使えない。 選択肢にも最初から入らない。 |
||
|
||
861:
マンション検討中さん
[2018-04-06 15:14:51]
|
||
862:
マンション検討中さん
[2018-04-06 15:49:31]
値段は検討の大きな要素でしょ。
それを考慮しないなんて、そんなの意味ないよ。 |
||
863:
口コミ知りたいさん
[2018-04-06 16:27:17]
アンチの書き込みが多いですが、二期も速やかに売り切るでしょう。
パークスクエアは、シティハウス浦和仲町の二の舞になる可能性が高い。 浦和人気を支えているのはファミリー層で、そのファミリー層はドミノを避けますから。 あと信頼できない営業から、高い買物はできませんし。 |
||
864:
マンション検討中さん
[2018-04-06 17:39:40]
ファミリー層ならドミノよりも騒音の方が嫌だと思うけど・・・
電車の振動もあるだろうし赤ちゃんの体に悪そうな気がするし・・・ |
||
865:
マンション検討中さん
[2018-04-06 19:55:34]
スミフさんいいかげんにしてよ
|
||
866:
マンション検討中さん
[2018-04-06 19:56:50]
何だかんだ、そこそこ売れてますね。
|
||
867:
マンション検討中さん
[2018-04-06 20:05:04]
テラスは騒音は慣れだからいいとしても、ドミノになるからなぁ
|
||
868:
匿名さん
[2018-04-06 20:48:05]
野村は良くも悪くも尖った物件が多いね。
テラスも騒音が嫌な人には無理だけど、ピッタリ合う人には最高なんだと思う。 尖った商品の方が熱烈なファンはつくよね。 |
||
869:
マンション検討中さん
[2018-04-06 20:51:49]
浦和の中では安いかもしれないけど、線路横で資産価値低いのと低仕様なのとドミノなのを考えたら高いよね(^^;
諸々我慢して「浦和に住む」ってことだけを考えられる人にはいいかもしれませんが、、、 |
||
870:
マンコミュファンさん
[2018-04-06 20:57:12]
|
||
871:
マンション検討中さん
[2018-04-06 21:06:16]
もうこんなに売れちゃったんだ。予定より一時販売物件増やしたんだね。
|
||
872:
マンション検討中さん
[2018-04-06 22:31:59]
線路沿いの物件に住む人は口を揃えて【騒音には慣れる】と言う。
最初はうるさいと感じているのに、だんだんと慣れてしまうとは恐ろしいことです。 気をつけなければいけませんね。 |
||
873:
マンション検討中さん
[2018-04-06 22:34:37]
|
||
874:
マンション検討中さん
[2018-04-06 22:35:26]
|
||
875:
匿名さん
[2018-04-06 23:11:31]
そもそもブリリア検討する人はこんなとこ興味ないっしょ
|
||
876:
匿名さん
[2018-04-06 23:39:48]
辛いものって食べ続けると慣れるけど、なれた頃には味覚が鈍くなっていて味音痴になるらしいね。
だから騒音に慣れるのが良いことかどうかは分からない。 |
||
877:
マンション検討中さん
[2018-04-06 23:46:11]
|
||
878:
マンション検討中さん
[2018-04-06 23:54:09]
|
||
879:
マンション検討中さん
[2018-04-07 00:41:20]
アンチのレベルが低すぎるw
ディスってるのも色んな掲示板に粘着してる住不関係者だけ。 詐欺がバレて大変でしょうが、自分の物件売れ残るからって荒らしに来ないでくださいね。 |
||
880:
マンション検討中さん
[2018-04-07 01:21:46]
駅徒歩7分以内、ドミノ却下、6000万以下、セコム提携、床暖房付きで眺望良しで探すと、結局ここに行きつくんだよね
|
||
881:
通りがかりさん
[2018-04-07 02:00:48]
|
||
882:
マンション検討中さん
[2018-04-07 04:21:14]
慣れは怖い、か…
このサイトで沢山のディスりを見てきましたが、なかなか斬新なディスり方ですね。一生懸命考えたんだろうなあ。 |
||
883:
マンション検討中さん
[2018-04-07 05:17:53]
ディスったり荒らすことに慣れ過ぎて、周りからどんな目で見られているか分かんなくなっているんだろうね
|
||
884:
マンション検討中さん
[2018-04-07 08:12:10]
6000万出せるならテラスは選ばないんだけどな~
低仕様と騒音とドミノを我慢するしかないか |
||
885:
マンション検討中さん
[2018-04-07 08:43:24]
どこが低仕様なの?
|
||
886:
マンション検討中さん
[2018-04-07 08:43:58]
|
||
887:
マンション検討中さん
[2018-04-07 09:22:52]
|
||
888:
マンション検討中さん
[2018-04-07 09:44:37]
小さい子供が騒音源なのに、静かすぎる所に住んだら、周りにうるさくないか気になって、親がノイローゼになるよ。
旧中山道沿いの排気ガスが多いところより、子供には環境はいいと思うよ。こっちの方が。 |
||
889:
マンション検討中さん
[2018-04-07 09:55:04]
>>888
子供の騒音と線路の騒音では性質が違いすぎて話にならないでしょ そもそも子供の声なんてそんな聞こえないでしょうに アパートじゃないんだからw 走り回る音とかの騒音の話してるんだとしたら、まわりが静かとか関係なく注意しなきゃだめだよw |
||
890:
匿名さん
[2018-04-07 10:10:25]
小さな子供が騒音源とかいう奴はマンションは買わないで一軒家にしなよ。こうゆう奴はあとあと必ずトラブルメーカーになるから!というか人として最低だなw
|
||
891:
マンション検討中さん
[2018-04-07 10:37:09]
窓を閉めても換気したら入ってくる排気ガスの方が気になるかな。窓閉めたら音がしない線路沿いの方が私は良いかな。
|
||
892:
匿名さん
[2018-04-07 11:16:57]
>890 子供育てたことないの? 自分の子供が夜中に泣いたりすると周囲の家にかなり気を使うよ。このマンションみたいに防音がしっかりしていれば(線路横でも電車の音が聞こえないぐらい)、あまり気兼ねなく暮らせるよ。
必要な設備は揃っているし、周囲に気兼ねなく暮らせるって意味でも子育てしている家族には優しいマンションだと思うけどね |
||
893:
匿名さん
[2018-04-07 11:32:31]
|
||
894:
マンション検討中さん
[2018-04-07 11:41:09]
ネガに悪意がありすぎる
おかしいわ |
||
895:
マンション検討中さん
[2018-04-07 11:43:24]
まだ住んでもないのに線路の音聞こえないって言い切ってる人は何者なの?笑
我慢できるかどうかっていうだけで音はしますよ。 |
||
896:
マンション検討中さん
[2018-04-07 12:36:46]
音はするけど旧中山道沿いよりマシ
|
||
897:
通りがかりさん
[2018-04-07 12:38:40]
ここを下げてもパークスクエアは売れないよ 営業もスミフファンもたち悪いなあ
|
||
898:
マンション検討中さん
[2018-04-07 12:39:12]
周りがうるさいからではなく、防音がしっかりとしている、という意味です。
電車の音に関しては、これまでのやり取りで、室内だとほとんど聞こえないという事で結論が出ていますよ? |
||
899:
マンション検討中さん
[2018-04-07 12:42:30]
スミフのMR、はじめにパークハウスのディスり→プラウドのディスり
そんな営業して他の物件荒らしてもパークスクエアには流れないよ。 |
||
900:
マンション検討中さん
[2018-04-07 13:25:02]
ドミノで旧中山道沿い・・・
誰も欲しがらないよね |
||
901:
匿名さん
[2018-04-07 15:41:36]
室内の騒音については入居後にしか分からないからギャンブルです。静かなら勝ち。うるさければ負け。
ただ、帰り道がうるさいのは確定。 |
||
902:
マンション検討中さん
[2018-04-07 15:45:30]
騒音や振動があるからファミリー層でテラス買う人って少ないんじゃないかと思ってたけど、電車の音がうるさいから子供が騒いだって大丈夫!っていう思想の人たちが買うんですね。それはそれで一つの考え方ですね。納得です。
|
||
903:
マンション検討中さん
[2018-04-07 16:04:34]
MR混んでました〜
第2期、抽選覚悟ですかね |
||
904:
マンション検討中さん
[2018-04-07 16:25:23]
|
||
905:
名無しさん
[2018-04-07 16:30:10]
|
||
906:
匿名さん
[2018-04-07 16:54:19]
線路沿いって統計的に犯罪率が高かったと記憶しています。
|
||
907:
eマンションさん
[2018-04-07 17:16:12]
|
||
908:
eマンションさん
[2018-04-07 17:22:44]
|
||
909:
検討板ユーザーさん
[2018-04-07 17:43:39]
|
||
910:
匿名さん
[2018-04-07 18:53:42]
公園は犯罪率を下げるポジティブな面もあるらしいですよ。線路沿いのポジティブな面は知らないので、何かあれば教えていただきたいです。
|
||
911:
匿名さん
[2018-04-07 19:16:18]
|
||
912:
マンション検討中さん
[2018-04-07 19:40:38]
治安はわからないけどうるさいのは間違いない(笑)
|
||
913:
マンション検討中さん
[2018-04-07 19:48:27]
|
||
914:
マンション検討中さん
[2018-04-07 19:59:09]
|
||
915:
マンション検討中さん
[2018-04-07 20:04:34]
|
||
916:
マンション検討中さん
[2018-04-07 20:15:14]
>>910 匿名さん
公園の近くは空き巣が多いようですね 線路には半永久的に建物が建ちませんから、東側が線路というのは日射や眺望を重視する方にとっては貴重な立地です。 ただ、線路の継ぎ目がないところで、ガタンという音や振動がないとはいえ、電車が通るとシューという音はしますので、神経質な方は辞めた方がいいと思います。 |
||
917:
匿名さん
[2018-04-07 21:13:31]
線路は眺望重視の方にはメリットが大きいですね。
線路は音に敏感な方にはデメリットが大きい。 野村が価格をおさえて販売してるということはデメリットの方が大きいと判断したということか。 |
||
918:
評判気になるさん
[2018-04-07 22:21:08]
>>917 匿名さん
線路沿い、というだけで嫌煙する方は多いですからね〜私もその1人でしたから! ただ私はこの掲示板見てから現地行ったので、意外と静かで拍子抜けしましたよ。 一度見に行って、こんな音でも嫌なら買わなければいいと思います。 |
||
919:
マンション検討中さん
[2018-04-07 23:58:28]
このマンションはっきりいってコスパは悪いですよね!
線路沿いがまず致命的だし直床だったりもするからもう少し安くないと割高に感じます |
||
920:
名無しさん
[2018-04-08 00:01:12]
|
||
921:
マンション検討中さん
[2018-04-08 00:27:14]
テラスは安く買いたい人が電車の騒音を我慢しながら住むマンションだからね
コスパが悪くてもリセールが悪くても、とにかく安ければいいという人が買うんだから放っておいてやれよ |
||
922:
匿名さん
[2018-04-08 00:51:05]
一長一短
千差万別 |
||
923:
マンション検討中さん
[2018-04-08 08:18:33]
ネガティブキャンペーンのレベルが低いw
高いって言ったり安いって言ったり、結局僻んでるようにしか見えないw |
||
924:
マンション検討中さん
[2018-04-08 09:47:15]
感じ方は人それぞれですからねぇ
高いと感じる人もいれば安いと感じる人もいるでしょう |
||
925:
マンション検討中さん
[2018-04-08 10:07:40]
テラス以外のプラウドの板でもそうだけど、少しでも自分の意にそぐわないことを書かれるとすぐに僻んでるだの妬んでるだの言う人いますよね。
プラウドファンの思考回路ってみんな同じなんですね。 |
||
926:
匿名さん
[2018-04-08 11:39:40]
感じ方は人それぞれなので気に入ったマンションを買うのが一番
|
||
927:
マンション検討中さん
[2018-04-08 14:00:28]
2期、抽選になりますかね?
|
||
928:
名無しさん
[2018-04-08 17:23:48]
|
||
929:
マンション検討中さん
[2018-04-08 17:24:23]
|
||
930:
匿名さん
[2018-04-08 18:43:09]
奥の方の電車はビックリするくらい静かでしたが、一番手前の路線を走る電車は結構うるさかったです。二重サッシくらいで音が消えるのか疑問を感じました。
|
||
931:
名無しさん
[2018-04-08 19:18:24]
|
||
932:
マンション検討中さん
[2018-04-08 19:30:37]
真面目に検討している立場からしたら、良い面、悪い面見れて有り難いのですが、明らかなネガキャンや根拠なきネガは邪魔なのでやめてほしいです。
|
||
933:
マンション検討中さん
[2018-04-08 20:32:45]
電車の音はうるさいと思います。
二重サッシくらいで防ぐのは難しいでしょうから、慣れるまで我慢すればいいと思います。 |
||
934:
マンション検討中さん
[2018-04-08 20:45:54]
>>933 マンション検討中さん
憶測ですよね? 二重サッシの威力、結構すごいですし、あそこの道路に立って聞こえる音量と、部屋の中で聞こえる音量は、だいぶ違いますよ。 二重サッシを閉めてれば、全く聞こえないか、1番手前を走る湘南新宿ライン下りでも、ほとんど気にならない音量ですよ。 |
||
935:
検討板ユーザーさん
[2018-04-08 20:47:17]
|
||
936:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:00:52]
サンクアージュと同じ作りなら、電車の音は聞こえないよ
|
||
937:
検討板ユーザーさん
[2018-04-08 21:02:37]
|
||
938:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:20:18]
ではつまりテラスの音が聞こえないというのも嘘ですね。
まあ、はじめから信用していませんが。 |
||
939:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:29:52]
MRではほとんど気にならなくなると説明されましたが、サッシの効果に期待したいです!
|
||
940:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:36:48]
|
||
941:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:56:26]
|
||
942:
eマンションさん
[2018-04-08 22:10:23]
>>941 マンション検討中さん
私は検討者ですよ。プラウドとレーベンとパークスクエア、パークハウスで迷ってましたが。MRでパークスクエアの売り方には嫌気がさしました。他の物件の荒らしやめてくださいね。 |
||
943:
検討板ユーザーさん
[2018-04-08 23:00:07]
ここは、掲示板がどんなに荒れようとも、間もなく完売します。
適正価格ですから。 スミフが、ドミノ化決定のパークスクエアにどんな値付けをするのか見ものです。 |
||
944:
eマンションさん
[2018-04-08 23:08:30]
|
||
945:
匿名さん
[2018-04-08 23:19:30]
そういえばサンクアージュの引き渡し前にもかかわらず「サンクアージュで騒音に慣れた」って嘘バレバレの書き込みあったね。
そのせいでサンクアージュの人に意見聞いても信憑性ない。本当の意見が聞きたいだけなのにね。 |
||
946:
eマンションさん
[2018-04-08 23:32:14]
|
||
947:
マンション掲示板さん
[2018-04-09 00:16:09]
|
||
949:
匿名さん
[2018-04-09 06:46:29]
>944さん
とても静かですよ。電車の音、注意しないと聞こえないですね。音に慣れるも何も、聞こえないので慣れようがないですね(笑) 騒音心配されている方、室内にいる限りは換気口開けていても、静かに暮らせますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
直床は残念だったけど廊下側もアウトポールでそれはよかった。でも駅までが少し遠いしテラスと同じで線路横。
一長一短です。